特集展示「重要文化財になった海苔の生産用具」のご案内

ページ番号:856028046

更新日:2025年4月1日

特集展示「重要文化財になった海苔の生産用具」

 現在、大田区立大森 海苔のふるさと館では国の重要有形民俗文化財「大森および周辺地域の海苔生産用具」が保存・展示されていますが、平成5(1993)年10月に国の指定を受けてから30年が経過しました。
 今回の特集展示では、国の指定30周年を記念して、地域で使われていた海苔の生産用具が重要文化財になるまでの軌跡を紹介します。


展示全体の様子


用具の整理と補修作業(昭和42年9月3日撮影)


企画展「大田区海苔物語」での用具の展示(平成5年11月22日撮影)


大森 海苔のふるさと館の展示室

会期

令和7年4月1日(火曜日)から令和7年6月29日(日曜日)まで

開館時間

午前9時から午後5時まで

会場

1階特集展示コーナー

入館料

無料

休館日

月曜日(休・祝の場合は開館)

お問い合わせ

大田区立郷土博物館

大田区南馬込五丁目11番13号
電話:03-3777-1070
FAX :03-3777-1283
メールによるお問い合わせ