自身でできるネズミ防除のポイント

ページ番号:751702842

更新日:2022年1月7日

自身でできるネズミ防除のポイント

駆除のポイントは、ネズミの住みにくい環境をつくることです。キーワード「ネ・ズ・ミ」を参考に、今日から始めましょう。

寝床を作らせない(身の回りの整理整頓)

  • 新聞やティッシュを散らかしておくと巣の材料にされてしまいます
  • スーパーの袋も巣の材料に使われます
  • 衣服も、食いちぎって巣の材料にします

ずーっとある通り道をふさぐ

通り道や侵入口となりやすい場所

  • こわれた壁
  • ひさしの下のすき間
  • 通風口
  • エアコン導入部
  • 換気扇
  • 排水管回りのすき間
  • 建物基礎のすき間
  • 床下通風口
  • 玄関等の扉のすき間
  • 雨戸の戸袋

穴やすき間(通り道や侵入口)のふさぎ方
金属たわしや丸めた金網を利用したり、パテを使って埋めます

写真:金属たわしをつめたところ

写真:パテで埋めたところ

写真:金属ネットをつめたところ

身の回りのエサを片付ける(とにかくネズミは食いしん坊)

  • 食べ物は、ふた付きの容器に入れ戸棚にしまいましょう
  • 生ごみは、そのままにしないで、ふた付きのごみ箱へ
  • 生花、ペットフードもエサになります

専門業者へのお問い合わせ

 自分で対策することが難しい場合や、対策を講じてもなかなか改善されない場合は、専門業者に相談することも一つの方法です。
 ご自身で見積もりを取って対処してください。

公益社団法人 東京都ペストコントロール協会(外部リンク)
電話番号 03-3254-0014

自主講習会へ講師を派遣します

町会や集合住宅などで講習会を行う場合に、保健所の職員を講師として派遣します(休日、夜間を除く)。

パンフレット

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

生活衛生課
環境衛生担当
大田区大森西一丁目12番1号 大森地域庁舎
電話:03-5764-0694
FAX :03-5764-0711
メールによるお問い合わせ