家庭でも出来るフレイル予防~からだやこころの健康を維持するために~

ページ番号:696625454

更新日:2023年7月6日

感染症対策して、からだを動かしましょう

感染症予防のため、3つの密(密閉・密集・密接)を避けるほか、手洗い、マスクの着用、咳エチケットなど予防対策の継続をお願いします。また、からだを動かさない、家に閉じこもることなどによる、からだやこころの健康への影響が危惧されます。からだやこころの機能が低下した状態を「フレイル」といいます。フレイル予防のため、感染症対策して、人との交流を大切にし、積極的にからだを動かすようにしましょう。

東京都「感染症予防×フレイル予防で健康な生活習慣を維持しましょう」

東京都「感染症予防×フレイル予防で健康な生活習慣を維持しましょう」(新しいウィンドウで開きます)

厚生労働省 地域がいきいき 集まろう!通いの場

厚生労働省 地域がいきいき 集まろう!通いの場サイト(新しいウィンドウで開きます)
こちらは、高齢者本人や、家族、支援者の方々に対して、居宅においても健康を維持するため、そして安心して通いの場の活動を再開するために必要な情報などをまとめて載せている厚生労働省の特設Webサイトです。

体操など身体を動かす活動をする場合の留意事項

○息が荒くなるような運動は避けること。
○マスクを着けて運動をする場合は、マスクをしないときに比べて身体への負荷が著しく大きくなる可能性があるため、かかりつけ医の意見等も踏まえ、無理のないよう負荷を下げたり、休憩を取るなど配慮すること。
○水分補給や室温調整、こまめな換気等を行うこと。

運動不足の方には、以下にご紹介する自宅でも出来るフレイル予防体操がおすすめ。習慣化すれば生活リズムも整います。

自宅でも出来るフレイル予防体操

自宅で出来るフレイル予防体操~パート1~

自宅で出来るフレイル予防体操~パート2~

自宅でできるかんたん体操動画

ゆるっとスマホ体操

自宅でも出来るフレイル予防体操を紹介しています。
詳細は以下のリンクをご覧ください。

東京大学 高齢社会総合研究機構「おうち時間を楽しく健康にすごす知恵(おうちえ)」

「新型コロナウイルス」高齢者として気を付けたいポイント

フレイル予防お役立ちグッズ

フレイル予防を行い、健康的な生活習慣を維持するために役立つグッズを紹介します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

高齢福祉課

電話:03-5744-1624
FAX :03-5744-1522
メールによるお問い合わせ