OTAS‐大田区オープンイノベーション促進事業‐募集説明会を開催します
ページ番号:645447971
更新日:2025年7月25日
イベント概要
日時:令和7年8月19日(火曜日)17:00~19:00
場所:Tokyo Innovation Base(千代田区丸の内3-8-3)もしくはオンライン
参加費:無料
対面/オンライン同時開催
イベント内容
・大田区の紹介
・大田区オープンイノベーション促進事業「OTAS」紹介
・(公財)大田区産業振興協会施策紹介
・Meet New Solution in TIB 2025紹介(プレイベント)
・大田区企業×ハードウェアスタートアップの協業事例パネルディスカッション
(有限会社安久工機×株式会社Vanwaves 「IRORI」の開発事例紹介)
・名刺交換(対面開催のみ)
大田区オープンイノベーション促進事業【OTAS】募集説明会
「OTAS-大田区オープンイノベーション促進事業-」の募集説明会を開催いたします。
OTASは、OTA(大田区)がARCS(架け橋)となり、高い技術を持つ大田区企業と異なる分野や新しいアイディアを融合させ、イノベーションを起こすことで、新製品・新規事業の開発等を目的としています。
大田区は、3500以上の国内有数のものづくり企業が集積する都市です。国内外の企業との連携を深め、新産業や新技術の開発を積極的に推進しています。
本説明会では、OTASの事業説明や支援のポイントを詳しく説明させていただくほか、大田区のものづくりエコシステムの特徴や、実際に大田区企業とハードウェアスタートアップが協業にて製品開発を行った事例をパネルディスカッション形式でご紹介する予定です。
イベント終了後名刺交換の機会も設けます。大田区と一緒にアイディアを形にしたい「創造者」「挑戦者」の皆様の参加をお待ちしております
(公財)大田区産業振興協会が実施する「Meet New Solution in TIB 2025」のプレイベントを同時開催します!
Meet New Solutionは、社会課題を解決する新しいソリューションを世の中に生み出す全国のスタートアップ企業などが一堂に会することで、新たな「出会い」から日本産業の復活と新しい世界の創造を目指すイベントです。
首都圏の金融機関・VC・CVC・ファンドなどと出会い資金調達を目指すことができます。企業また、新しいソリューションを求める方々と出会い販路拡大を目指すことができます。
今年のMeet New SolutionはTokyo Innovation Baseが会場となっており、今回の説明会にて(公財)大田区産業振興協会より概要や見どころの説明をいただきます。
こちらも是非ご参加ください!
お問い合わせ
産業振興担当(イノベーション)
電話:03-5744-1641
FAX :03-6424-9922