文化に関する意識調査(アンケート)の実施について

ページ番号:993386291

更新日:2024年12月2日

 現在、大田区では「大田区文化振興プラン」(計画期間:平成31年度から令和7年度)の改定準備を進めています。本プランを改定するにあたり、区民の皆様の文化に対する関心やニーズを把握し、今後の区の文化施策に活かしていくための基礎資料とするため、区内在住の18歳以上の皆様を対象にアンケート調査を実施いたします。お手元に調査票が届いた方は、アンケート調査へのご協力を何卒お願いいたします。

調査対象者

大田区在住の18歳以上の方 2,900人(無作為抽出)
大田区に団体登録をしている団体 100団体(無作為抽出)
(注釈1)調査対象者(アンケート調査票が届いた方)以外の方はご回答いただけません。

回答方法

【郵送による回答】
同封の返信用封筒にアンケート調査票を封入の上、ご投函ください。

【インターネットでの回答】
送付されたアンケート調査票に記載されている二次元コードをスマートフォン等で読み取り、回答フォームにアクセスの上、ご回答ください。
(注釈1)調査対象者(アンケート調査票が届いた方)以外の方はご回答いただけません。

回答期限

令和6年12月20日(金曜日)
(注釈2)郵送による回答及びインターネットでの回答どちらも回答期限は同じです。

個人情報の取扱い等

 本調査は、個人情報保護関係法令に基づき実施いたします。回答内容は統計的に処理され、個人が特定されることはありません。また、回答内容は本調査の目的以外に利用することはありません。

大田区文化振興プランとは

 大田区における文化の振興及び文化を通じたまちづくりについて基本的な考え方と施策の指針を示すものです。上位計画である大田区基本構想、大田区基本計画を踏まえ、区の教育、産業、観光、多文化共生、そしてまちづくりなどの関連計画や国、都の計画との整合を図ったものとなっています。
(注釈3)現行の計画は平成31年度から令和5年度までの5年間を計画期間としていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、計画期間を令和7年度まで2年間しています。

お問い合わせ

文化振興課
電話:03-5744-1226
FAX :03-5744-1539