おおた区報WEB版 令和5年7月21日号〔暮らしの情報箱など〕
更新日:2023年7月21日
目次
暮らしの情報箱
お知らせ
次号の区報は
暮らしの情報箱
新型コロナウイルスの感染症の状況によっては、催しなどは中止・延期となる可能性があります。感染症対策にご協力をお願いします。
記入例
(1)催しなどの名称 (2)〒住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢(学年) (5)電話番号 (6)その他必要事項
(注釈)費用が記入されていない催しなどは原則無料です
福祉
いきいき高齢者入浴証のご案内
公衆浴場を1回200円で年間36回、無料で年間1回、利用できます。
対象 区内在住で介護老人福祉施設に入所していない70歳以上の方
申込方法 地域包括支援センター、老人いこいの家、シニアステーション、地域福祉課、問合先へ申込書(申込先で配布)を持参。問合先へ郵送も可
問合先 高齢福祉課高齢者支援担当 電話:03-5744-1252 FAX:03-5744-1522
国保
国民健康保険に加入している方へ
[1]「特定疾病療養受療証」を発行します
医療機関の窓口で提示すると、1か月の自己負担限度額が10,000円(人工透析を受けている慢性腎不全の69歳以下で旧ただし書所得が600万円を超える方は20,000円)になります。受療証の有効期限が7月31日の方には、新しい受療証を7月中旬に郵送しました。
対象 次のいずれかの疾病で、長期にわたり継続した治療が必要な方
(1)血友病(2)血液凝固因子製剤の投与に起因するHIV感染症(3)人工透析が必要な慢性腎不全
[2]高額療養費の「限度額適用認定証」を発行します
医療機関の窓口で保険証と一緒に提示すると、1か月ごとの医療機関などに支払う保険診療分が、医療機関ごとに自己負担限度額までの負担となります。発行には申請が必要です。
(注釈)保険が適用されない診療費、食事代、差額ベッド代などは対象外です
対象 次のいずれかに該当する方
(1)69歳以下(2)住民税非課税世帯の70歳から74歳(3)住民税課税世帯の70歳から74歳のうち「現役並み1」「現役並み2」の区分
[1][2]ともに
申込方法 問合先へ本人確認書類、[1]病名が分かる医師の証明を持参
(注釈)令和5年1月2日以降に転入した方は、前住所地の課税(非課税)証明書などが必要な場合があります
問合先 国保年金課国保給付係 電話:03-5744-1211 FAX:03-5744-1516
傍聴
大田区基本構想審議会専門部会
日時
産業・環境:(1)7月31日(月曜日)午後4時から6時(2)8月30日(水曜日)午後1時から3時
子ども・福祉:(3)8月3日(木曜日)午後6時から8時(4)8月31日(木曜日)午後5時から7時
まちづくり・防災:(5)8月10日(木曜日)午後2時から4時(6)8月22日(火曜日)午前10時から正午
会場 (1)アプリコ(2)(4)から(6)区役所本庁舎11階(3)区役所本庁舎2階
定員 先着各10名程度
申込方法 当日会場へ (注釈)手話通訳・保育(1歳6か月以上の未就学児)希望は各部会の1週間前までに問合先へ電話かFAX(記入例参照)か来所
問合先 企画課政策・企画担当 電話:03-5744-1735 FAX:03-5744-1502
大田区環境審議会
日時 8月4日(金曜日)午後1時30分から3時30分
会場 区役所本庁舎2階
定員 先着10名
申込方法 問合先へ電話。8月2日締め切り
問合先 環境計画課計画推進・温暖化対策担当 電話:03-5744-1625 FAX:03-5744-1532
大田区医療的ケア児・者支援関係機関会議
日時 8月21日(月曜日)午後1時30分から3時
会場 蒲田地域庁舎
定員 先着5名
申込方法 問合先へ電話かFAX(記入例参照)。8月4日締め切り (注釈)手話通訳希望は申し込み時にお伝えください
問合先 障害福祉課障害者支援担当 電話:03-5744-1700 FAX:03-5744-1592
大田区交通政策基本計画推進協議会
日時 8月28日(月曜日)午後2時から4時
会場 区役所本庁舎2階
定員 先着15名
申込方法 当日会場へ (注釈)手話通訳希望は8月14日までに問合先へ電話かFAX(記入例参照)
問合先 都市計画課公共交通・臨海部担当 電話:03-5744-1303 FAX:03-5744-1530
募集
高齢者住宅などの指定管理者
応募の詳細は7月24日以降に区ホームページに掲載します。
指定期間 令和6年4月1日から令和11年3月31日
問合先 高齢福祉課高齢者支援担当 電話:03-5744-1449 FAX:03-5744-1522
エセナおおた指定管理者
指定期間 令和6年4月1日から令和11年3月31日
募集期間 8月21日から25日
現地説明会 8月3日(木曜日)午後2時から4時
問合先 人権・男女平等推進課人権・男女平等推進担当 電話:03-5744-1610 FAX:03-5744-1556
区営アロマ地下駐車場指定管理者
指定期間 令和6年4月1日から令和11年3月31日
募集期間 9月5日から12日
現地説明会 8月2日(水曜日)午前10時から
問合先 文化振興課文化振興担当 電話:03-5744-1226 FAX:03-5744-1539
都営住宅入居者
詳細は募集案内(8月1日から9日に区役所本庁舎1階、特別出張所、大田区住宅管理センターで配布)をご覧いただくか、お問い合わせください。
募集住宅 (1)家族向住宅(ポイント方式)(2)単身者向住宅(3)車いす使用者向住宅(4)シルバーピア住宅
問合先 東京都住宅供給公社都営住宅募集センター 電話:03-3498-8894
求人
自衛官
募集種目 自衛官候補生(通年募集)・一般曹候補生(18歳から32歳)、航空学生、防衛大学校学生、防衛医科大学校学生(医学学科・看護学科)、高等工科学校生徒
問合先 自衛隊東京地方協力本部大田出張所 電話:03-3733-6559
お知らせ
住民基本台帳の閲覧状況の公表
令和4年4月から5年3月分を公表しています。閲覧申出者氏名、閲覧目的などを区ホームページ、区政情報コーナーでご覧になれます。
問合先 戸籍住民課戸籍住民担当 電話:03-5744-1185 FAX:03-5744-1701
献血会の実施
対象 献血基準に該当する方
(注釈)献血カードか、身分証明書を持参
日時 8月10日(木曜日)午前10時から11時30分、午後1時から4時
会場 区役所本庁舎2階
問合先 健康医療政策課災害・地域医療担当 電話:03-5744-1264 FAX:03-5744-1523
大田区基本構想策定に向けた区民アンケート
新たな大田区基本構想策定の参考とするため、大田区の将来像などに関するアンケートを実施しています。ぜひご協力ください。
問合先 企画課政策・企画担当 電話:03-5744-1735 FAX:03-5744-1502
被災建築物応急危険度判定
余震による二次災害防止のため、地震で被災した建物の被害状況を調査し、住民の安全の確保を図ります。判定後、危険(赤)・要注意(黄)・調査済(緑)のステッカーを出入り口などの見やすい場所に貼ってお知らせします。
問合先 建築審査課管理調査担当 電話:03-5744-1615 FAX:03-5744-1557
地域力応援基金助成事業の実施事業が決定しました
スタートアップ助成(設立後、間もない区民活動団体を応援)3事業、ステップアップ助成(活動の拡大拡充を支援)3事業の実施が決定しました。詳細は区ホームページをご覧ください。
問合先 地域力推進課区民協働・生涯学習担当 電話:03-5744-1204 FAX:03-5744-1518
参加・催し
郷土博物館 キッズスタンプラリー&たんけんクイズ2023
夏休み、秋の特別展、冬の企画展の3期にわたって、館内でスタンプラリーを開催します。各期間に来館し、スタンプを3つ集めたお子さんに景品(無くなり次第終了)をプレゼント。夏休みには恒例の博物館たんけんクイズも実施します。
対象 中学生以下の方
日時
夏休み:7月25日(火曜日)から8月31日(木曜日)
秋の特別展:10月3日(火曜日)から12月3日(日曜日)
冬の企画展:令和6年1月23日(火曜日)から3月17日(日曜日)
会場・問合先 郷土博物館 電話:03-3777-1070 FAX:03-3777-1283
展示「フォトランゲージ」
世界各地のお祭りの写真を見ながら、込められた意味や思いを、さまざまな角度から考える参加型の展示です。
日時 8月31日(木曜日)まで
会場 Minto Ota
問合先 一般財団法人 国際都市おおた協会 電話:03-6410-7981 FAX:03-6410-7982
大田文化の森 夏祭り
日時 7月29日(土曜日)午前10時から午後8時(盆踊りは午後6時から7時30分)
会場 大田文化の森
問合先 大田文化の森運営協議会 電話:03-3772-0770 FAX:03-3772-0704
都市計画公園の都市計画変更(原案)説明会
古径公園・中央五丁目公園・かにくぼ公園・日下山児童公園を新たに都市計画公園として決定する都市計画変更(原案)の説明会を行います。
日時・会場 (1)8月7日(月曜日):梅田小学校(古径公園・中央五丁目公園)(2)8月8日(火曜日):雪谷小学校(かにくぼ公園・日下山児童公園)
(注釈)いずれも午後7時から8時
申込方法 当日会場へ
問合先 都市計画課計画調整担当 電話:03-5744-1333 FAX:03-5744-1530
ビーチフラッグス体験会
ライフセービング競技で人気のあるスポーツを体験してみませんか。
対象 小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
日時 8月17日(木曜日)・18日(金曜日)(1)午前9時から9時30分(2)午前10時から10時30分
会場 大森東水辺スポーツ広場
定員 先着各10名程度
申込方法 7月31日から8月10日に問合先へ電話
問合先 地域基盤整備第一課地域基盤整備担当 電話:03-5764-0643 FAX:03-5764-0633
夏休みこども手話教室
対象 区内在住・在学の小学生
日時 8月16日(水曜日)午後2時から4時
定員 先着30名
申込方法 問合先へEメールかFAX(記入例参照。保護者の同伴希望はその旨も明記)
会場・問合先 さぽーとぴあ 電話:03-5728-9355 FAX:03-6303-7171 Eメール:メールアドレスはこちら
消費者講座「イチから伝授!初心者のための金融商品を選ぶポイント」
株式、債券、投資信託などの金融商品を賢く選ぶポイントを、全国銀行協会の講師から学びます。
対象 区内在住・在勤・在学の方
日時 8月22日(火曜日)午後2時から4時
定員 先着30名
申込方法 問合先へ電話か来所(土曜日・日曜日、休日を除く)
(注釈)保育希望は8月10日までに問合先へ申し込み
会場・問合先 消費者生活センター 電話:03-3736-7711 FAX:03-3737-2936
多文化ファミリー交流会「JAL折り紙ヒコーキ教室」
日本航空 株式会社の協力のもと、さまざまな国の子どもたちと折った紙飛行機を飛ばして交流します。
対象 区内在住・在学の小学生・中学生(同伴の保護者と未就学児も参加可)
日時 8月23日(水曜日)午後2時30分から4時
会場 Minto Ota
定員 抽選で40名
申込方法 問合先ホームページから申し込み。8月18日締め切り
問合先 一般財団法人 国際都市おおた協会 電話:03-6410-7981 FAX:03-6410-7982
親のこれからを考える「親の老後に備えて今できること」
親が病気やけがで介護が必要になったときのために、備えるセミナーです。
対象 区内在住・在勤の方
日時 8月24日(木曜日)午後6時30分から8時30分
会場 産業プラザ (注釈)オンライン視聴も可
定員 先着50名
申込方法 電子申請
問合先 介護保険課計画担当 電話:03-5744-1732 FAX:03-5744-1551
日本語ボランティア入門講座(6日制)
日本語を学ぶ方たちの学習をサポートする日本語ボランティアを始めてみませんか。
対象 区内在住・在勤・在学の18歳以上の方
日時 8月27日、 9月3日・10日・17日・24日、10月1日(日曜日) (注釈)いずれも午前10時から正午
会場 Minto Ota
費用 1,500円
定員 抽選で25名
申込方法 問合先ホームページから申し込み。申込書(問合先で配布。問合先ホームページからも出力可)を問合先へ持参かFAXも可。8月14日締め切り
問合先 一般財団法人 国際都市おおた協会 電話:03-6410-7981 FAX:03-6410-7982
青少年に寄り添う大人のためのイベント・行事の風水害対策講座
青少年を対象としたイベントなどの主催者が、地域行事を企画・運営する際に、子どもたちを風水害から守るためのヒントについて、防災プログラムなどを通して学びます。
対象 区内在住・在勤・在学の16歳以上の方
日時 8月27日(日曜日)午前10時から午後3時
会場 消費者生活センター
費用 800円
定員 先着20名
申込方法 問合先へ電話か来所。区ホームページからも申し込み可。8月10日締め切り
問合先 地域力推進課青少年担当 電話:03-5744-1223 FAX:03-5744-1518
CAD製図初級講座(3日制)
対象 区内在住・在勤で、次の全てに該当する方
(1)金属加工や機械工業に従事している(2)Windowsの基本操作ができる(3)機械図面の知識がある(4)業務上CAD製図の基礎技能を必要とする
日時 10月14日・21日・28日(土曜日)午前9時15分から午後4時30分
会場 都立城南職業能力開発センター大田校
費用 4,000円
定員 抽選で10名
申込方法 問合先ホームページから申し込み。8月30日締め切り
問合先 一般社団法人 大田工業連合会 電話:03-3737-0797 FAX:03-3737-0799
犬・猫と上手に付き合いましょう
ペットは大切な家族の一員です。飼い主にはペットの健康と安全に気を配り、最後まで飼い続ける責任があります。飼育ルールやマナーを守り、地域社会との調和にも気を配りましょう。
犬を飼い始めたら
- 犬の登録(鑑札の交付か環境省の指定登録機関へのマイクロチップ情報の登録)と年1回の狂犬病予防注射をする
(注釈)ペットショップなどで既にマイクロチップ情報が登録されている場合は、ご自身の情報に変更してください - 外出時はリードを付け、できるだけ短く持つ
- 散歩の前にトイレは済ませるよう努め、散歩中にふん尿をしてしまったら、跡を残さず処理する
- 私有地内に勝手に犬を入れない、ふん尿をさせない
- 普段から鳴き声などについて近隣に配慮する
猫を飼い始めたら
- 室内で飼う
- マイクロチップや飼い主の連絡先が分かる名札などを付ける
- 繁殖を望まない場合は去勢・不妊手術をする
(注釈)区では、去勢・不妊手術費用の一部を助成しています
猫よけ器(超音波式)の試用貸し出し
私有地に侵入する猫の被害にお困りの方へ、装置の効果を確認するために、無償で貸し出します。
対象 区内在住の方・区内事業所
貸出台数 2台まで
貸出期間 1か月間
申込方法 問合先へ電話
自治会・町会の地域猫活動を支援します
- 飼い主のいない猫の去勢・不妊手術などの費用助成 雄13,000円、雌21,000円
(注釈)認定された頭数まで - 給餌後の片付け・清掃とふん尿の始末に対する支援金 月額3,000円
対象 自治会・町会などの地域団体
申込方法 問合先へ電話
問合先
生活衛生課環境衛生担当 電話:03-5764-0670 FAX:03-5764-0711
《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ
大森スポーツセンターの催し(アリーナ一般開放)
会場・問合先 大森スポーツセンター(〒143-0011大田区大森本町2-2-5)
電話:03-5763-1311 FAX:03-5763-1314
大森スポーツセンターの催しについての詳細はこちら
卓球・ミニテニス
詳細は問合先ホームページをご覧ください。 (注釈)上履き持参
対象 小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
日時 8月6日(日曜日)午前9時30分から11時30分
申込方法 当日会場へ
大田区総合体育館のスポーツ教室など
会場・問合先 大田区総合体育館(〒144-0031大田区東蒲田1-11-1)
電話:03-5480-6688 FAX:03-5703-1105
大田区総合体育館のスポーツ教室などついての詳細はこちら
詳細はお問い合わせいただくか、問合先ホームページをご覧ください。
定期スポーツ教室ワンコイン体験
教室番号・教室名 | 対象 | 日程 | 時間 | |
---|---|---|---|---|
月 曜 日 |
(1)モーニングヨーガ | 高校生 以上の方 |
7月31日(月曜日) | 午前9時15分 から10時15分 |
(2)はじめてのエアロビクス | 午後1時30分 から2時30分 |
|||
(3)姿勢改善骨盤体操 | 午後2時50分 から3時50分 |
|||
火 曜 日 |
(4)ヴォーカリズム | 8月1日(火曜日) | ||
水 曜 日 |
(5)デトックスヨーガ | 8月2日(水曜日) | ||
木 曜 日 |
(6)よちよち親子体操 | 1歳 | 8月3日(木曜日) | 午前9時 から10時 |
金 曜 日 |
(7)太極拳(基礎) | 高校生 以上の方 |
7月28日(金曜日) | 午前11時40分 から午後0時40分 |
(8)太極拳(応用) | 午後1時 から2時 |
|||
(9)かんたんHIPHOP | 午後2時20分 から3時20分 |
|||
(10)マインドフルネスヨーガ | 午後6時50分 から7時50分 |
費用 500円
申込方法 問合先へ電話か来館
(注釈)8月は個人開放の実施はありません
公益財団法人 大田区スポーツ協会の催し
問合先 公益財団法人 大田区スポーツ協会(〒143-0011大田区大森本町2-2-5(大森スポーツセンター内))
電話:03-5471-8787 FAX:03-5471-8789
公益財団法人 大田区スポーツ協会の催しについての詳細はこちら
スポーツバイキング蒲田
弓道、ミニテニス、フロア・カーリング、ボッチャ、フレスコボールの中から3つを選んで体験できます。
対象 小学生以上の方(小学1年生・2年生は保護者同伴)
日時 9月3日(日曜日)午後1時から4時30分
会場 大田区総合体育館 (注釈)飲み物、タオル、上履き持参
定員 先着120名
申込方法 問合先へ電話かFAX(記入例参照。学校名も明記)。問合先ホームページからも申し込み可。8月18日締め切り
区民スポーツ大会
申込先・期限など、詳細は問合先ホームページをご覧ください。
種目 | 日程 | 会場 | |
---|---|---|---|
クレー射撃 | 9月10日(日曜日) | 千葉県成田射撃場 | |
陸上競技 | 9月17日(日曜日) | 大井ふ頭中央海浜公園陸上競技場 | |
弓道 | 大田区総合体育館 | ||
少林寺拳法演武 | 大森スポーツセンター | ||
バスケットボール(小学生) | 9月23日(祝日) ・30日(土曜日) |
大田区総合体育館 | |
バドミントン | 中学生 | 9月23日(祝日) ・24日(日曜日) |
大森スポーツセンターほか |
一般 | 9月24日(日曜日) | ||
卓球(レディース・シニアラージボール) | 9月30日(土曜日) | 大森スポーツセンター | |
ゲートボール | 10月1日(日曜日) | 六郷橋緑地ゲートボール場 | |
民踊 | 10月15日(日曜日) | アプリコ | |
武術太極拳 | 大森スポーツセンター |
スポーツきっかけ教室
開催日、申込方法の詳細は問合先ホームページをご覧ください。
種目 | 対象 | 日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|---|
水泳 | 15歳以上の方 (初心者) |
9月から10月の金曜日 | 午後1時30分から3時30分 | 平和島公園水泳場 |
ソフトテニス | 9月から11月の木曜日 | 午後7時から9時 | 大森スポーツセンター | |
テニス | 10月から11月の土曜日 | 午前9時から正午 | 本羽田公園庭球場 |
お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策
マスク着用は個人の判断に委ねられていますが、基本的な感染対策をお願いします。
- 三密を避ける
- 換気の徹底
- 手洗いなどの手指衛生
カヌー&SUP体験
教室名 | 対象 | 日程 | 時間 | 費用 |
---|---|---|---|---|
[1]親子SUP体験 | 小学生・中学生 と保護者 |
(1)8月11日(祝日) (2)8月12日(土曜日) (3)8月13日(日曜日) |
午前10時から11時 午前11時から正午 午後1時から2時 午後2時から3時 |
4,000円 (2名1組) |
[2]親子カヌー教室 | (1)7月29日(土曜日) (2)7月30日(日曜日) |
|||
[3]SUP体験 | (1)8月5日(土曜日) (2)8月6日(日曜日) |
3,000円 | ||
[4]シーカヤック・スクール | 高校生以上の方 | (1)9月30日(土曜日) (2)10月1日(日曜日) (3)10月21日(土曜日) |
午前10時から正午 午後1時から3時 |
5,000円 |
[5]シーカヤック・ツーリング | (1)10月22日(日曜日) (2)10月28日(土曜日) |
6,000円 |
会場 大森ふるさとの浜辺公園
定員 抽選で[1][2]10組20名[3][4][5]10名
申込方法 問合先ホームページから申し込み。申込期限は問合先ホームページをご覧ください。
問合先 一般社団法人 大田観光協会(〒144-0035大田区南蒲田1-20-20) 電話:03-3734-0202 FAX:03-3734-0203
おもちゃ花火をごみで出すとき
おもちゃ花火は、正しく処分しないと火事を起こす危険があります。遊んだ後は、必ず水に浸して火種が完全に消えていることを確認し、可燃ごみとして出してください。
未使用の花火は発火の恐れがあるため、ごみとして出せません。火気がなく湿気の少ない冷暗所で保管し、次の機会に使用してください。
使用上の注意やごみ出しのルールを守って、正しく遊びましょう。
問合先
清掃事業課清掃リサイクル担当 電話:03-5744-1628 FAX:03-5744-1550
大森清掃事務所 電話:03-3774-3811 FAX:03-3775-6028
蒲田清掃事務所(大田区調布地区) 電話:03-6459-8201 FAX:03-6459-8597
蒲田清掃事務所(大田区蒲田地区) 電話:03-6451-9535 FAX:03-6451-9623
青少年対策地区委員会の活動
地域の方々によって運営されている青少年対策地区委員会は、区内18か所の特別出張所ごとに設けられています。地域の青少年の健全育成を目的としてキャンプ、バスハイク、スポーツ大会など、地域の子どもたちのために試行錯誤しながら活動を行っています。行事日程などの詳細は、お住まいの地区の特別出張所にお問い合わせいただくか、区ホームページをご覧ください。
問合先 地域力推進課青少年担当 電話:03-5744-1223 FAX:03-5744-1518
はじめてのSNS講座「LINE」
LINEの基本的な使い方を学ぶ、初心者向けの講座です。
(注釈)スマートフォン持参
日程 | 会場 |
---|---|
9月1日(金曜日) | 入新井集会室 |
9月5日(火曜日) | 久が原特別出張所 |
9月6日(水曜日) | 大森西特別出張所 |
9月8日(金曜日) | 矢口特別出張所 |
9月11日(月曜日) | 田園調布特別出張所 |
9月13日(水曜日) | 嶺町特別出張所 |
9月19日(火曜日) | 蒲田地域庁舎 |
9月20日(水曜日) | 池上特別出張所 |
9月26日(火曜日) | 六郷地域力推進センター |
(注釈)いずれも午後2時から4時30分
対象 区内在住のスマートフォンをお持ちで、文字入力ができる方
定員 抽選で各20名
申込方法 問合先へ往復はがき(記入例参照。希望日程、会場も明記)。8月4日必着
(注釈)1人1回
問合先 地域力推進課区民協働・生涯学習担当(〒144-8621大田区役所) 電話:03-5744-1443 FAX:03-5744-1518
大田区休養村とうぶバスツアー
巨峰の王国まつりツアー
対象 代表者が区内在住・在勤の方
日程 9月23日(祝日)・24日(日曜日)(1泊2日)
費用 32,800円(小学生以下は31,000円)から
定員 抽選で23名
問合先 休養村とうぶ(長野県
問合先
地域力推進課区民施設担当 電話:03-5744-1229 FAX:03-5744-1518
伊豆高原学園に泊まる
親子でBBQクッキング
対象 小学生とその家族
日程 10月14日(土曜日)・15日(日曜日)(1泊2日)
費用 13,700円(小学生は9,700円、未就学児は8,400円)から
定員 抽選で20名
問合先 伊豆高原学園(静岡県
問合先
地域力推進課区民施設担当 電話:03-5744-1229 FAX:03-5744-1518
次号の区報は
8月1日号
【特集】新空港線(蒲蒲線)とともに生まれ変わるまち
11日号・21日号は新聞折込か駅広報スタンド、区施設、公衆浴場、セブン-イレブンで配布。配送サービス(外出困難などの要件有り)も行っています。
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ(広聴広報課広報担当)