おおた区報WEB版 令和4年10月1日号〔トップページ・特集〕

更新日:2022年10月1日

特集

OTA AND GREENDAY
みどり あふれる おおた に向けて

OTA AND GREENDAY みどり あふれる おおた に向けてについての二次元コード 区は、みどり豊かで快適なまちを目指して、緑地の適正な保全や公園・緑地の整備、緑化の推進などに取り組んでいます。
 区と区民の皆さん、事業者で連携しながら、みどりあふれるまちを目指していきます。

OTA AND GREENDAY みどり あふれる おおた に向けてについての詳細はこちら

みどりに関する取り組み

一緒にみどりを守っていきましょう

みどりに関する取り組みについての画像 まちなかのみどりには、良好な景観や脱炭素化への効果など、さまざまな機能があります。こうした機能を最大限発揮するために、今あるみどりを将来に引き継ぐことが重要です。そのために区は、樹木の適切な管理や更新を行っていきます

主な取り組み

  • 街路樹の保全・更新
  • 公園・緑地づくり

みどりに関する活動

みどりの活動に参加しませんか

みどりに関する活動についての画像 みどりにふれあう場として、公園や干潟などを活用したイベントを開催しています。季節ごとの自然環境を観察し、生態系の変化などを体感できる取り組みです。そのほか、さまざまな活動を通して、地域一体でのみどりへの意識の醸成を図っています。

主な活動

  • 自然観察会
  • ふれあいパーク活動
  • おおた花街道 など

みどりに関する制度

区の制度を活用しませんか

みどりに関する制度についての画像 区内に残るみどりを守るためには、地域と行政が連携した取り組みが求められます。区には、みどりを守るさまざまな助成や制度があります。区民の皆さんも住まいなどの緑化にぜひご活用ください。

現在の制度・仕組み

  • 特別緑地保全地区
  • 保護樹林
  • 生産緑地
  • 生垣造成
  • 屋上緑化・壁面緑化 など

「協働のみどりづくり」を進めるために

「協働のみどりづくり」を進めるためにについての画像 昨今、脱炭素やSDGsへの対応、生物多様性の確保など、環境問題への関心が高まるなか、“みどり”が持つさまざまな機能を生かした積極的なまちづくりが急務となっています。そのためには、区民の方をはじめ事業者や団体などの皆さんと行政が連携し、みどり豊かで潤いある都市環境の持続的な創出が重要となっています。
 私たち推進委員としても、区民の皆さんなどと行政との橋渡しを行うことで、大田区のみどりの保全や緑化の推進、みどりの満足度の向上などを目指しています。

「協働のみどりづくり」を進めるためにについての二次元コード「協働のみどりづくり」を進めるためにについての詳細はこちら

問合先

都市計画課計画調整担当 電話:03-744-1333 FAX:03-5744-1530

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ(広聴広報課広報担当)