おおた区報WEB版 平成30年9月11日号〔暮らしの情報箱など〕
更新日:2018年9月11日
目次
暮らしの情報箱
お知らせ
アプリコ&プラザ・催し物案内
次号の区報は
暮らしの情報箱
はがきなどで申し込む場合の記入例
①催しなどの名称 ②〒住所 ③氏名(ふりがな) ④年齢(学年) ⑤電話番号 ⑥その他必要事項
※費用が記載されていない催しなどは原則無料です。
◎間違い電話が多くなっています。今一度、番号をお確かめの上お問い合わせください。
福祉
重症心身障害者通所事業 平成31年度新規利用者募集
通所、食事、排せつ、入浴などの日常生活を支援します。
対象=区内在住で医療的ケアを要し、次のいずれかに該当する重症心身障がいのある方
①平成31年4月1日現在18歳以上②31年3月31日に特別支援学校高等部を卒業見込み③重度の障がいがあるため、障がい者施設などに通所できない
通所施設・申込期限=都立北療育医療センター城南分園/9月28日、大田生活実習所/10月31日
※大田生活実習所の30年度中の利用についてはご相談ください。
問合先=地域福祉課障害者地域支援担当
大森 TEL03-5764-0657 FAX03-5764-0659
調布 TEL03-3726-2181 FAX03-3726-5070
蒲田 TEL03-5713-1504 FAX03-5713-1509
糀谷・羽田 TEL03-3743-4281 FAX03-6423-8838
こども
マル乳マル子医療証の更新
10月1日から有効の新しい医療証(若草色)を9月下旬に郵送します。有効期限が過ぎた医療証は処分してください。
対象=
マル乳医療証/未就学児(平成24年4月2日以降の生まれ)
マル子医療証/小学1年~中学3年生(15年4月2日~24年4月1日生まれ)
※加入している健康保険や住所、氏名が変更になった方、まだ医療証の交付を受けていない方は、お問い合わせください。
問合先=子育て支援課こども医療係 TEL03-5744-1275 FAX03-5744-1525
ひとり親医療証の新規申請の手続きと現況届の提出
ひとり親などでお子さんを扶養している家庭に医療費の助成をします。医療証の交付を受けるには申請が必要です。
新規申請=戸籍謄本などの書類を持参。詳細はお問い合わせください。
現況届の提出=医療証の更新手続きには、届け出が必要です。該当する方へ10月上旬に現況届を郵送します。10月31日までに提出してください。
問合先=子育て支援課児童育成係 TEL03-5744-1274 FAX03-5744-1525
教育支援資金の貸付
高校・専門学校・大学などの入学金・授業料などを無利子でお貸しします。初回相談から貸付金交付までは1か月以上かかります。申込要件など詳細はお問い合わせください。
問合先=大田区社会福祉協議会 TEL03-3736-2026 FAX03-3736-2030
新1年生の就学時健康診断
10月下旬~11月に実施します。10月中旬に郵送する案内が、10月17日までに届かない場合はお問い合わせください。
対象=平成31年4月に区立小学校へ入学するお子さん(24年4月2日~25年4月1日生まれ)
注意事項=
①国・都・私立学校への入学が決定していて、区での受診が不要な方は、会場校と問合先へ連絡し、入学許可書などを持参して特別出張所か学務課就学関係申請窓口で手続きをしてください。
②外国籍のお子さんは学務課就学関係申請窓口で入学手続きが必要です。在留カードか特別永住者証明書を持参してください。
問合先=学務課保健給食係 TEL03-5744-1431 FAX03-5744-1536
障がいのあるお子さんの就学相談
保護者・お子さんとの面談、お子さんの行動観察など、相談を受けています。
対象=次のいずれかに該当するお子さんの保護者
①平成31年4月に小学校へ入学予定で心身に障がいがあると思われる②31年4月に中学校の特別支援学級か特別支援学校へ入学を希望する③現在小中学校の通常学級に在学中で、特別支援学級か特別支援学校へ転学を希望する
申込方法=教育センター就学相談担当へ電話 TEL03-5748-1202 FAX03-5748-1390
健康
在宅で医療を受けたい方のために
往診などに関する相談をお受けします。
対象=区内在住の方とその家族
●在宅医療相談窓口専用ダイヤル
TEL03-5744-1632(平日午前9時~正午)
※曜日によって担当地区に転送されます。
大森地区/火曜、第2・4金曜
田園調布地区/月・木曜
蒲田地区/水曜、第1・3・5金曜
問合先=健康医療政策課地域医療政策担当 TEL03-5744-1264 FAX03-5744-1523
ぜん息親子キャンプ
対象=区内在住で気管支ぜん息などにかかっている小学1~6年生と保護者
日時=11月18日(日)午前9時30分~午後4時
会場=川崎市青少年の家 ※変更となる場合があります。
定員=抽選で25組50名
申込方法=10月5日までに所定の申込書(電話かFAXで問合先へ請求)を問合先へ持参かFAXか郵送
問合先=健康医療政策課公害保健担当 TEL03-5744-1246 FAX03-5744-1523
傍聴
(仮称)新大田区観光振興プラン策定委員会
日時=9月21日(金)午後1時30分~3時30分
会場=産業プラザ
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ
問合先=観光課観光振興担当 TEL03-5744-1322 FAX03-5744-1323
募集
ご家庭に眠る未利用食品大募集
福祉団体・施設などに寄付します。対象・禁止品目は区HPか区施設にあるチラシでご確認ください。
日時=①9月29日(土)・30日(日)②10月1日(月)~10日(水)(土・日曜、祝日を除く)、いずれも午前10時~午後3時30分
会場=①消費者生活センター②問合先(区役所本庁舎8階)
問合先=環境計画課計画推進・温暖化対策担当 TEL03-5744-1625 FAX03-5744-1532
再就職をめざす女性のための職業訓練受講生(5日制)
Word・Excelの基礎操作を学びます。保育有り(生後6か月以上の未就学児)。
対象=次の全てに該当する求職中の女性
①ハローワークで求職登録をした②5日間出席可能③終了後、ハローワークの職業相談を受けることができる
日時=10月15日(月)~19日(金)午前10時~午後3時
会場=産業プラザ
定員=抽選で10名
申込方法=9月14~28日に所定の申込書(申込先HPかハローワークで入手可)を東京都産業労働局能力開発課へ持参か郵送 TEL03-5320-4807
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/kyushokusha-kunren/itaku/plan/
介護予防ボランティア養成講座(6日制)
対象=次の全てに該当する方
①区内在住②要支援・要介護認定を受けていない③医師などに運動を制限されていない
日時=10月15・22・29日、11月12・19・26日(月)、午後1時30分~3時
会場=六郷地域力推進センター
定員=先着50名
申込方法=高齢福祉課高齢者支援担当へ電話。10月5日から受付開始 TEL03-5744-1624 FAX03-5744-1522
「ファミリー・サポートおおた」提供会員養成講座(4日制)
育児援助を受けたい方(利用会員)と手助けをしたい方(提供会員)の会員組織です。修了後は保育施設の送迎やお子さんの一時預かりなどを有償で行う提供会員として登録できます。
対象=区内在住で、20歳以上の健康な方
日時=10月23日(火)・24日(水)・25日(木)・30日(火)午前10時~午後3時(23日は午後3時30分まで)
会場=キッズな大森
定員=先着30名
申込方法=はがきか封書(記入例参照。生年月日も明記)。ファミリー・サポートおおた事務局(〒143-0016 大森北4-16-5 キッズな大森内)へ
TEL03-5753-1152 FAX03-3763-0191
災害時外国人支援ボランティア講習会
対象=区内在住・在勤・在学で災害時の外国人支援に興味があり、通訳・翻訳ボランティアとして活動したい方
日時=10月28日(日)午前10時30分~午後3時30分
会場=消費者生活センター
定員=抽選で20名
申込方法=10月2日までに問合先HPから申し込み
問合先=(一財)国際都市おおた協会 TEL03-6410-7981 FAX03-6410-7982
https://www.ota-goca.or.jp/bousai/
OTAふれあいフェスタイベント参加者
◆フリーマーケット
対象=区内在住で20歳以上の方
日時=11月3日(祝)・4日(日)午前10時~午後4時
会場=平和の森公園
募集区画=抽選で各100区画(1区画は間口2.5m×奥行2m)
※設営、販売、撤収は各自で。車での出店や動植物、食料品などは不可。
費用=1区画2,000円
申込方法=往復はがき(記入例参照。希望日、主な出品物も明記)。文化振興課文化事業担当(〒144-8621大田区役所)へ。9月26日必着。個人、グループともに1通限り。
TEL03-5744-1226 FAX03-5744-1539
◆アマチュア音楽祭演奏参加者
対象=区内の演奏者、グループ
日時=11月4日(日)
会場=平和島公園
申込方法=9月25日までに大田まちづくり芸術支援協会事務局へ電話 TEL03-3731-4126
◆未来のトラック~絵画コンクール~
入選作品はOTAふれあいフェスタの会場に展示し表彰を行います。
対象=区内在住の小学生以下
作品のテーマ=「のってみたいな!こんなトラック」
申込方法=作品(八つ切りの画用紙)の裏に〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名、学年、年齢を記入し、(一社)東京都トラック協会大田支部青年部(〒143-0006平和島5-11-1)へ郵送。10月12日必着
TEL03-3766-3261
登録調査員(介護保険要介護認定調査員)
対象=次の要件に該当し、要介護認定調査が可能な方
①介護支援専門員の有資格者
②認定調査員研修を修了している
内容=区内全域での要介護認定調査
募集人数=面接により10名程度
申込方法=履歴書(写真貼付)、登録調査員申込書(問合先HPから出力可)、介護支援専門員証(携帯用)・認定調査員新規研修修了証書の写しを問合先へ郵送か持参
問合先=大田区社会福祉協議会 TEL03-5703-8233 FAX03-3736-2030
虹のサポートおおた利用会員
地域の方々が日常の家事や軽度介護サービスを提供します。
対象=区内在住で65歳以上か心身に障害が有り、日常の家事や介護の手助けを必要とする方
費用=日常家事(掃除・洗濯・買い物など)/1時間800円、軽度介護(外出の付き添いなど)/1時間880円
※事務手数料が月100円かかります
問合先=おおたボランティアセンター TEL03-5703-8230 FAX03-3736-5590
求人
区立保育園のアルバイト
保育士・給食調理の補助(資格不要)、看護師・栄養士(資格必要)。6か月間登録し、欠員があり次第保育園に紹介します。 ※登録は随時受け付け
申込方法=問合先へ来所か電話かはがき(記入例参照。性別、希望職種、午前か午後の希望、自転車通勤の可否、希望する園か地域、区立保育園でのアルバイト経験の有無、保育関係資格のある方は取得資格も明記)
問合先=保育サービス課保育職員担当(〒144-8621大田区役所) TEL03-5744-1278 FAX03-5744-1715
産休・育休代替教職員
教職員の産休・育休の取得により欠員が生じたときに、代替として勤務していただく常勤教職員を随時募集します。詳細や申込方法などは区HPをご確認ください。
対象=教員免許状をお持ちの方
勤務場所=区立小中学校
問合先=教育総務部指導課 TEL03-5744-1437 FAX03-5744-1665
お知らせ
羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)の工事説明会
日時=9月25日(火)午後7時~8時30分
会場=羽田小学校
申込方法=当日会場へ
問合先=
羽田みらい開発(株) TEL03-5544-1248
空港まちづくり課空港まちづくり担当 TEL03-5744-1650 FAX03-5744-1528
平成25年9月に販売が終了した事業系有料ごみ処理券の還付は10月31日で終了します
還付(払い戻し)は、問合先で受け付けています。
問合先=
清掃事業課清掃リサイクル担当 TEL03-5744-1374 FAX03-5744-1550
清掃事務所
・大森 TEL03-3774-3811 FAX03-3775-6028
・調布 TEL03-3721-7216 FAX03-3722-3478
・蒲田 TEL03-3732-5545 FAX03-3739-4889
参加・催し
友好都市 宮城県東松島市パネル展
東松島市の特産品や震災復興についてのパネル展示
日時=9月15日(土)~20日(木)
会場=区役所本庁舎1階
問合先=文化振興課文化事業担当 TEL03-5744-1226 FAX03-5744-1539
シニアの健康維持のために
[1] 足腰らくらく水中ウォーク
日時=9月26日、10月24日、11月28日、12月26日(水)、午後1時30分~2時30分
会場=平和島公園温水プール
定員=先着各50名
申込方法=当日会場へ
[2] ポールウォーキング(6日制)
姿勢や歩幅の改善、筋力アップを目指します。
日時=10月4日、11月1日、12月6日、1月31日、2月7日、3月7日(木)、午後2時~3時30分
会場=六郷地域力推進センター
定員=先着40名
申込方法=問合先へ電話。9月12日受付開始
◇[1][2] ともに◇
対象=次の全てに該当する区内在住の方
①65歳以上②自力で会場まで通える③医師から運動制限を受けていない
問合先=高齢福祉課高齢者支援担当 TEL03-5744-1624 FAX03-5744-1522
エセナフェスタ2018
書道、手作り作品などの展示、小物販売、ステージ、模擬店、バザーなど
日時=9月30日(日)午前10時~午後4時
会場・問合先=エセナおおた TEL03-3766-4586 FAX03-5764-0604
おおた福祉フェス2018
合同就職説明会や講演、介護のお仕事体験など。介護就職セミナー(事前予約制。先着30名。詳細は区HPをご覧になるかお問い合わせください)も開催します。
日時=9月30日(日)午前10時~午後4時
会場=産業プラザ
問合先=介護保険課介護サービス担当 TEL03-5744-1655 FAX03-5744-1551
合同就職面接会
対象=おおむね55歳以上の求職者
日時=10月1日(月)午後1時30分~4時(受付は3時30分まで)
会場=産業プラザ
定員=先着100名
申込方法=履歴書持参の上、当日会場へ(9月14日から求人内容公開)
問合先=大田区いきいきしごとステーション TEL03-5713-3600 FAX03-5713-3602
日本赤十字社の講習
[1] 幼児安全法「ワンポイント講習(応急手当コース)」
日時=10月3日(水)午前10時~正午
定員=抽選で25名
[2] 健康生活支援講習「支援員養成講習」(2日制)
介護の仕方や高齢者との接し方など
対象=15歳以上の方
日時=10月13日(土)・14日(日)午前9時30分~午後4時45分(14日は午後5時30分まで)
費用=1,100円
定員=抽選で25名
◇[1][2] ともに◇
会場=大森赤十字病院講堂
申込方法=9月21日までに問合先HPから申し込み
問合先=日本赤十字社東京都支部救護課 TEL03-5273-6746 https://www.jrc.or.jp/chapter/tokyo/
公証週間特別講演会「自分らしいエンディングの準備~高齢者が安心できる生活をするために~」
遺言・任意後見・尊厳死宣言など
日時=10月3日(水)午後1時30分~3時
※公証人による無料相談会(午後4時30分まで)を同時開催
講師=公証人 松田 章
会場=消費者生活センター
定員=先着150名
申込方法=当日会場へ(手話通訳有り)
問合先=おおた成年後見センター TEL03-3736-2022 FAX03-3736-5590
家庭教育支援講座「キラキラ輝けこころとからだ!親子で楽しく運動遊び」
対象=区内在住の2・3歳のお子さんと保護者
日時=10月4日(木)午前10時~11時30分
会場=大田区民プラザ
定員=先着20組
申込方法=9月28日までに幼児教育センター幼児教育担当へ電話かFAX(記入例参照)
TEL03-5744-1618 FAX03-5744-1535
初級日本語教室(9日制)
対象=区内在住・在勤・在学で日本語を母語とせず、平仮名・片仮名が書けない方
日時=10月7日~12月2日の日曜、午後1時~3時
会場=micsおおた
費用=1,500円
定員=抽選で20名
申込方法=9月25日までに問合先HPから申し込み
問合先=(一財)国際都市おおた協会 TEL03-6410-7981 FAX03-6410-7982
https://www.ota-goca.or.jp/japaneseclass/
たのしい折紙~楽しく脳の活性化~
最大9種類の作品を作ります。 ※時間内出入り自由
日時=10月16日(火)午前10時~正午
会場=消費者生活センター
定員=先着50名
申込方法=当日会場へ
問合先=地域力推進課区民協働・生涯学習担当 TEL03-5744-1443 FAX03-5744-1518
子ども卓球大会~男女別個人戦~
対象=小学3~6年生 ※ラケット、上履き持参
日時=10月28日(日)午前9時~午後3時
会場=大森スポーツセンター
費用=200円
定員=抽選で80名
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。性別、学校名、学年も明記)。10月5日必着
問合先=(公財)大田区体育協会(〒143-0016大森北4-16-5)へ TEL03-5471-8787 FAX03-5471-8789
親支援プログラム「完璧な親なんていない!」(6日制)
対象=初めてのお子さんが8か月~1歳6か月で、全日程参加可能な方
日時=11月13日~12月18日の火曜、午前10時~正午
定員=先着10名 ※保育有り
会場・申込方法=徳持児童館へ電話 TEL03-3751-9914
問合先=子ども家庭支援センター地域子育て推進係 TEL03-5753-1153 FAX03-3763-0199
子ども科学教室(親子講座)
[1] カラフル菊を作ろう
日時=11月17日(土)午前10時~正午
[2] 水中で浮き沈みするおもちゃ作り
日時=11月25日(日)①午前10時~正午②午後2時~4時
◇[1][2] ともに◇
対象=小学3・4年生と保護者
会場=池上会館
定員=抽選で各20組
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。学校名、学年、保護者氏名、[2]は希望時間も明記)。10月11日必着
問合先=池上小学校内 科学教育センター(〒146-0082池上1-33-8) TEL03-3753-3510
区民スポーツ大会
申し込み方法など詳細は種目の申込先にお問い合わせください。
種目 | 日程 | 会場 | 申込先(事務局) | 申込期限 |
---|---|---|---|---|
バドミントン (団体戦) |
10月28日(日) | 大田区総合体育館 | TEL080-9262-0684(森谷) | 9月28日 |
民踊 | アプリコ | TEL03-3731-5368(金光) | 9月29日 | |
バレーボール (一般6人制) |
大森スポーツセンター | TEL03-3762-0953(田中) | 10月12日 | |
11月11日(日) | 大田区総合体育館 | |||
ミニテニス | 11月3日(祝) | 大森スポーツセンター | TEL03-3758-3449(豆生田) | 10月3日 |
剣道 | 11月18日(日) | TEL03-5726-8142(川名) | 9月30日 | |
武術太極拳 | 11月23日(祝) | FAX03-3738-8049(北村) | 10月1日 |
問合先=(公財)大田区体育協会 TEL03-5471-8787 FAX03-5471-8789
図書館だより
http://www.lib.city.ota.tokyo.jp/
催し物 | 対象・定員 | 日時 | 申込方法 | 会場・問合先 |
---|---|---|---|---|
みんなで学ぶ大田区の防災 | どなたでも 先着30名 |
9月15日(土) 午後2時~2時40分 |
問合先へ電話か来館 | 大森南図書館 TEL03-3744-8411 FAX03-3744-8421 |
大人のための朗読会 | 中学生以上 先着40名 |
9月29日(土) 午後2時~3時30分 |
||
大人のためのおはなし会 | 高校生以上 先着30名 |
10月6日(土) 午前10時30分~正午 |
当日会場へ | 蒲田図書館 TEL03-3738-2459 FAX03-3736-9782 |
大人向け映画会「蝉しぐれ」(解説付) | 18歳以上 先着50名 |
10月6日(土) 午後1時30分~4時20分 |
当日会場へ | 池上図書館 TEL03-3752-3341 FAX03-3752-9749 |
呑川連続講座+フィールドワーク(5日制) | 高校生以上 先着40名 |
10月27日~11月24日の土曜、午後2時~4時30分 (11月3日のみ午前10時から) |
問合先へ電話か来館 | |
ファシリテーションスキルを10倍仕事に役立てる | 18歳以上 先着30名 |
10月14日(日) 午後2時~3時30分 |
問合先へ電話か来館 | 会場=消費者生活センター 問合先= 蒲田駅前図書館 TEL03-3736-0131 FAX03-3736-1094 |
拡大写本ボランティア入門講座 | 20歳以上 先着20名 |
10月17日(水)・18日(木) 午前10時~正午 |
問合先へ電話か来館 (10月1日から受付開始) |
下丸子図書館 TEL03-3759-2454 FAX03-3759-2604 |
備えて安心 知っ得! 相続と遺言 | 高校生以上 先着16名 |
10月20日(土) 午後2時~3時30分 |
問合先へ電話か来館 (10月1日から受付開始) |
洗足池図書館 TEL03-3726-0401 FAX03-3726-3268 |
ひがしっ子寄席“落語と紙芝居” | 小学生以上 先着30名 |
10月21日(日) 午後2時~3時 |
当日会場へ | 大森東図書館 TEL03-3763-9681 FAX03-3298-6021 |
川端康成と文士村・映画・ノーベル賞 | 中学生以上 抽選で50名 |
10月21日(日) 午後2時~3時30分 |
問合先へ電話か来館 応募締切10月12日 |
馬込図書館 TEL03-3775-5401 FAX03-3775-5841 |
休館のお知らせ(特別整理期間のため)
図書館名 | 期間 | 問合先 |
---|---|---|
羽田 | 10月1日(月)~8日(祝) | TEL03-3745-3221 FAX03-3745-3229 |
多摩川 | 10月15日(月)~20日(土) | TEL03-3756-1251 FAX03-3756-1745 |
お知らせ
多摩川清掃工場環境フェア2018
工場見学、ごみ積み込み体験、小型家電リサイクル回収
日時=10月7日(日)午前10時~午後2時30分
会場・問合先=多摩川清掃工場 TEL03-3757-5383
空フェス2018 国際都市おおたフェスティバル in「空の日」羽田
日時=9月29日(土)午前10時~午後4時
※小雨決行(荒天中止)
会場=羽田空港旧整備場地区(天空橋駅下車徒歩5分。JR蒲田駅・大森駅から無料シャトルバス運行)
「世界とつながるおおた」を体感できる、国際色豊かなイベントです。今年は羽田空港内で開催される「空の日フェスティバル」と同日開催となり、相互に連携した企画で楽しさも2倍!ご家族、ご友人を誘ってぜひお越しください。
●ステージイベント
世界各国のパフォーマンスが披露されます。元バドミントン日本代表選手潮田玲子さんによる東京2020オリンピック・パラリンピックに向けたトークも開催(午前11時30分から)。
●世界・日本各地の食
世界のグルメや大田区のおみやげなどが大集合!
●日本とおおたの魅力再発見エリア
羽田空港がある大田区ならではの空にまつわる展示や体験も。
●世界とつながるエリア
世界各国・地域を感じられるブース。世界の文化を体験しませんか。
問合先=観光課観光振興担当 TEL03-5744-1322 FAX03-5744-1323
平成30年 秋の大田区交通安全運動
期間=9月21~30日
スローガン=やさしさが
運動の重点
●子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
●夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
●全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
●飲酒運転の根絶
●二輪車の交通事故防止
自転車に乗る方へ~自転車安全利用五則を知っていますか~
[1] 自転車は車道が原則、歩道は例外
[2] 車道は左側を通行(右側通行は禁止)
[3] 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
[4] 安全ルールを守る(飲酒運転・二人乗り・並進の禁止、夜間のライト点灯、交差点での信号遵守と一時停止・安全確認)
[5] 子どもはヘルメットを着用
交通安全の催し
催し名(内容) | 日時、会場 | 問合先 |
---|---|---|
交通安全のつどい | 9月14日(金)午後2時~3時 羽田空港第一ターミナルマーケットプレイス |
東京空港警察署 TEL03-5757-0110 |
田園調布交通安全キャンペーン | 9月17日(祝)午後1時~3時 田園調布駅前 |
田園調布警察署 TEL03-3722-0110 |
池上交通安全のつどい | 9月20日(木)午後2時~4時 池上会館 |
池上警察署 TEL03-3755-0110 |
自転車安全利用教室 | 9月22日(土)午前10時~11時 大森西交通公園 |
大森警察署 TEL03-3762-0110 |
スタントマンと学ぼう 自転車の交通ルール |
9月30日(日)午前10時30分~午後3時 萩中公園 |
蒲田警察署 TEL03-3731-0110 |
申込方法=当日会場へ
問合先=都市基盤管理課交通安全対策担当 TEL03-5744-1315 FAX03-5744-1527
大田区文化祭
区民の皆さんによる文化・芸術活動の発表の場として開催します。
部門 | 日時 | 会場 |
---|---|---|
郷土芸能大会 | 10月7日(日)午前11時~午後4時 | 大田区民プラザ |
絵画・写真展 | 10月12日(金)~14日(日)午前10時~午後5時 ※14日は午後4時まで |
池上会館 |
動画上映の集い | 10月13日(土)・14(日)午前10時~午後5時 | 池上会館 |
書道展 | 10月13日(土)・14(日)午前10時~午後5時 | アプリコ |
華道展 | 10月13日(土)・14(日)午前10時~午後5時 ※14日は午後3時まで |
アプリコ |
芸術フェスティバル | 10月20日(土)午前10時~午後5時 | 大田区民プラザ |
詩吟剣詩舞大会 | 10月27日(土)午前10時~午後6時 | 大田文化の森 |
短歌大会 | 11月3日(祝)午前10時~午後4時 | 池上会館 |
吹奏楽祭 | 11月4日(日)午前11時~午後7時 | 大田区民プラザ |
こと・尺八の集い | 11月10日(土)午前10時45分~午後5時 | 大田文化の森 |
合唱祭 | 11月11日(日)午前11時~午後6時 | アプリコ |
洋舞サークルフェスティバル | 11月23日(祝)午後2時~7時 | アプリコ |
問合先=文化振興課文化事業担当 TEL03-5744-1226 FAX03-5744-1539
《いつまでも健康でいるために》いきいきシニア毎週体操(予約制)
会場 | 曜日 | 時間 | 初回開催日 | 申込先 |
---|---|---|---|---|
シニアステーション田園調布 | 月 | 午後2時~3時 | 10月1日 | TEL03-3721-1572 |
シニアステーション田園調布西 | 火 | 午前10時~11時 | 10月9日 | TEL03-3721-8066 |
シニアステーション糀谷 | 水 | 午前10時30分~11時30分 | 10月10日 | TEL03-6423-7033 |
シニアステーション東嶺町 | 午後1時30分~2時30分 | TEL03-3753-3008 | ||
六郷地域力推進センター | 金 | 午前10時30分~11時30分 | 10月5日 | TEL03-3736-2367 (東六郷老人いこいの家) |
対象=次の全てに該当する方
①区内在住で65歳以上②自分で会場まで通える
③医師から運動制限を受けていない ※タオル、飲み物を持参
定員=先着各20名 ※六郷地域力推進センターは60名
申込方法=問合先へ電話(9月12日受付開始)
問合先=高齢福祉課高齢者支援担当 TEL03-5744-1624 FAX03-5744-1522
アプリコ&プラザ・催し物案内
詳細は情報誌「Art Menu」をご覧ください。
特別出張所や図書館、文化センターなど区内の主な施設や駅で配布しています。
★特記事項のない公演への未就学児の入場はご遠慮願います。
■チケット予約専用電話(午前10時~午後8時)⇒TEL03-3750-1555
◎チケットはホームページからもお求めいただけます
オンラインは一部対象外の公演を除き5%相当割引(別途手数料有り)
http://www.ota-bunka.or.jp/
※発売初日の午後3時から公演前日午後8時まで下記問合先でもチケットをお求めいただけます。
●大田区民プラザ TEL03-3750-1611
●アプリコ TEL03-5744-1600
●大田文化の森 TEL03-3772-0700
問合先=(公財)大田区文化振興協会 TEL03-3750-1611 FAX03-3750-1150
下丸子×演劇ぷろじぇくと2018
区民参加劇『仮名手本忠臣蔵』
公募による区民の参加者と演出家安田雅弘がつくりあげる、歌舞伎や文楽でおなじみの作品です。演劇をもっと身近に感じませんか?
●構成・演出 安田雅弘(劇団山の手事情社主宰)
●出演 公募による参加メンバー
12月15日(土)①午後1時②午後6時開演
12月16日(日)午後1時開演
大田区民プラザ大ホール 全席指定 1,500円(中学生以下500円)
【発売日 9月12日(水)】
新春プラザ寄席
新春恒例の目玉企画!ふらっと気軽に初笑い!
2019年1月5日(土)午後6時開演
●出演
柳家さん喬
柳亭市馬
柳家三三
春風亭一之輔
2019年1月6日(日)午後6時開演
●出演
立川志らく
柳家花緑
柳家喬太郎
立川談笑
大田区民プラザ大ホール 全席指定 各回4,000円
【発売日 9月12日(水)】
大田区民プラザ定期公演(小ホール、全席自由)
下丸子JAZZ倶楽部
【9月の公演はお休みです】
下丸子らくご倶楽部『彦いち・白酒 ゲスト:柳家花緑』<好評発売中>
●出演 林家彦いち、桃月庵白酒
●ゲスト 柳家花緑
●若手バトル 金原亭馬久、林家あんこ
9月28日(金)午後6時30分開演
2,000円
次号の区報は
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ