おおた区報WEB版 平成30年6月21日号〔暮らしの情報箱など〕
更新日:2018年6月21日
目次
暮らしの情報箱
- 傍聴
- 募集
- 求人
- お知らせ
- 参加・催し
- はり・きゅう・マッサージ・指圧割引券
- 7・8月の夜間納付相談 特別区民税・都民税と国民健康保険料
- 吹付けアスベストに対する助成・融資あっせん制度
- 《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ
お知らせ
- 集まれ! 未来の科学者たち 夏休み子ども科学教室
- スポーツ健康都市宣言記念事業 おおたスポーツ健康フェスタ
- 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会
- ポップアップカードで作ろう!龍子の世界
- ~夏休み かな書ワークショップ~ 色紙を彩る“かな”
- 「ファミリー・サポートおおた」に登録しませんか
- 大田区休養村とうぶに泊まるバスツアー
- 伊豆高原学園
次号の区報は
暮らしの情報箱
はがきなどで申し込む場合の記入例
①催しなどの名称 ②〒住所 ③氏名(ふりがな) ④年齢(学年) ⑤電話番号 ⑥その他必要事項
※費用が記入されていない催しなどは原則無料です。
◎間違い電話が多くなっています。今一度、番号をお確かめの上お問い合わせください。
傍聴
大田区高齢者福祉計画・介護保険事業計画推進会議
日時=6月27日(水)午後1時30分~3時30分
会場=区役所本庁舎11階
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ
問合先=
高齢福祉課高齢者支援担当
TEL03-5744-1430 FAX03-5744-1522
介護保険課計画担当
TEL03-5744-1732 FAX03-5744-1551
おおた健康プラン推進会議
日時=7月20日(金)午後1時30分~3時
会場=区役所本庁舎2階
定員=先着10名
申込方法=当日会場へ
問合先=健康医療政策課経営計画担当 TEL03-5744-1682 FAX03-5744-1523
障がい者施策推進会議
日時=7月12日(木)午前10時~正午
会場=さぽーとぴあ
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ(手話通訳が必要な方は7月4日までに問合先へ申し込み)
問合先=障害福祉課障害者支援担当 TEL03-5744-1700 FAX03-5744-1555
青少年問題協議会
日時=7月26日(木)午後2時~4時
会場=消費者生活センター
定員=先着5名
申込方法=7月20日までに地域力推進課青少年担当へ電話
TEL03-5744-1223 FAX03-5744-1518
グリーンプランおおた推進会議
日時=7月10日(火)午後6時~8時
会場=消費者生活センター
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ
問合先=都市計画課計画調整担当 TEL03-5744-1332 FAX03-5744-1530
おおたユニバーサルデザインのまちづくり区民推進会議
日時=7月27日(金)午前10時~正午
会場=区役所本庁舎2階
定員=先着5名程度
申込方法=当日会場へ(手話通訳が必要な方は7月13日までに問合先へ申し込み)
問合先=福祉管理課調整担当 TEL03-5744-1721 FAX03-5744-1520
募集
大田区休養村とうぶ指定管理者
対象施設=大田区休養村とうぶ(長野県東御市和6733-1)
指定期間=平成31年4月1日~36(2024)年3月31日(5年間)
現地説明会=7月18日(水)正午~午後4時 大田区休養村とうぶで実施
募集期間=8月20~24日
問合先=地域力推進課区民施設担当 TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518
産業支援施設の入居について
施設の概要、使用資格、募集など詳細は区HPをご覧いただくか問合先までお問い合わせください。
施設名=下丸子テンポラリー工場、本羽田二丁目工場アパート、本羽田二丁目第2工場アパート、大森南四丁目工場アパート、東糀谷六丁目工場アパート、中小企業者賃貸住宅、創業支援施設、新産業創造支援施設、産学連携施設
問合先=産業振興課工業振興担当 TEL03-5744-1376 FAX03-5744-1528
求人
小中学校読書学習司書(非常勤)
対象=司書か司書教諭資格をお持ちの方
雇用期間=8月1日~平成31年3月31日
勤務時間・報酬=原則週3日、1日5時間、時給1,500円(交通費別途支給)
選考=書類審査と面接(7月上旬)
採用予定人員=17名程度
申込方法=問合先へ来所か郵送(申込書は窓口かHPから入手可)。6月29日必着
問合先=教育総務部指導課学校職員担当(〒144-8623大田区教育委員会事務局) TEL03-5744-1424 FAX03-5744-1665
お知らせ
六郷地区地域包括支援センターの新設と名称変更
7月2日から新設、名称変更します。
●新設 地域包括支援センター西六郷(大田区西六郷3-1-7 TEL03-6424-9711 FAX03-6424-9661)
●名称変更 (旧)地域包括支援センター六郷中 (新)地域包括支援センター六郷
※地域包括支援センター六郷東は、6月30日をもって閉所します。
問合先=高齢福祉課高齢者支援担当 TEL03-5744-1250 FAX03-5744-1522
熱中症を予防しましょう!
梅雨明けなどの急に暑くなった日は、要注意です。特に車の中は急激に温度が上昇するので、わずかな時間でも子どもだけを残すことは危険です。こまめな水分補給・衣類の調整・帽子や日傘・エアコンなどを活用し、熱中症を予防しましょう。
問合先=健康医療政策課健康政策担当 TEL03-5744-1728 FAX03-5744-1523
みどりのまちづくりのため緑化計画書の提出が必要です
対象=区内で行う次の建築行為など
●①敷地300m²以上の建築物の新築・増築・改築②敷地1,000m²以上の製造施設・貯蔵施設・屋外運動競技施設・屋外娯楽施設の建設③収容台数20台以上で敷地300m²以上の駐車場の設置
●「地域力を生かした大田区まちづくり条例」で規定する①事業区域面積が350m²以上か区画数が5区画以上の道路を設ける住宅宅地開発事業②計画戸数が15戸以上の集団住宅建設事業③事業区域面積が350m²以上の墓地開発事業
※詳細はお問い合わせください。
問合先=建築審査課建築審査担当 TEL03-5744-1387 FAX03-5744-1557
区内公衆浴場こども入浴デー
区内在住の小学生以下の方は、毎月第1日曜に無料で利用できます。当日、年齢を申告してください。
問合先=産業振興課商業振興担当 TEL03-5744-1373 FAX03-5744-1528
粗大ごみ受付センターの業務休止
日時=8月4日午後8時~5日午後7時(メンテナンスのため)
問合先=清掃事業課清掃リサイクル担当 TEL03-5744-1628 FAX03-5744-1550
参加・催し
障がいのある方のための健康体操教室
対象=区内在住の障がいのある方
日時=7月1日(日)午後1時30分~3時
会場=さぽーとぴあ
定員=先着15名
申込方法=上池台障害者福祉会館へ電話かFAX(記入例参照)
TEL03-3728-3111 FAX03-3726-6677
予約制就職面接会
コンビニエンスストアの仕事の説明と面接会
対象=おおむね55歳以上の方
日時=7月18日(水) 説明/午後1時30分~4時30分、面接/午後2時30分~4時
会場=大田区社会福祉センター
定員=先着20名
申込方法=7月2日から問合先へ来所
問合先=大田区いきいきしごとステーション TEL03-5713-3600 FAX03-5713-3602
親子で学ぶお金の話~貯金箱を作ろう~
対象=区内在住・在勤・在学の小学生と保護者
日時=7月31日(火)午前10時~正午
定員=先着15組
申込方法=7月13日までに問合先へ電話か来所。保育有り(1歳6か月以上の未就学児先着15名)
会場・問合先=消費者生活センター TEL03-3736-7711 FAX03-3737-2936
社会福祉協議会の催し
[1] 2018夏!体験ボランティア
区内の福祉施設などでのボランティア
対象=区内在住・在勤・在学の中学生以上
体験期間=7月30日~9月21日
体験先一覧配布期間=7月2~21日
申込方法=7月14・17~21日、午前10時~午後4時に問合先へ本人が来所
[2] 赤十字幼児安全法支援員養成講習(3日制)
子どもに起こりやすい事故の予防と手当ての仕方
日時=8月6日(月)~8日(水)午前10時~午後4時
会場=大田区社会福祉センター
費用=2,000円
定員=抽選で25名
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。生年月日、性別も明記)。7月20日必着
◇[1][2] ともに◇
問合先=大田区社会福祉協議会おおたボランティアセンター(〒144-0051西蒲田7-49-2) TEL03-3736-5555 FAX03-3736-5590
公開講座「ものづくり教室」金魚ねぶたの制作(2日制)
対象=小学4年生以上
日時=7月28日(土)・29日(日)午前9時~午後3時
費用=1,000円
定員=抽選で20名
申込方法=7月1~20日に問合先へ往復はがき(記入例参照。講座名、性別も明記)。
会場・問合先=都立六郷工科高等学校(〒144-8506東六郷2-18-2) TEL03-3737-6565
ユニバーサルデザイン実践講座
講話・体験を通じてユニバーサルデザインを学んでみませんか。
対象=区内在住・在勤・在学の方
日時=7月28日(土)午後1時~4時30分
会場=大森西区民センター
定員=先着40名
申込方法=問合先へ所定の申込用紙(問合先で配布。区HPからも出力可)を提出か電話
問合先=福祉管理課調整担当 TEL03-5744-1721 FAX03-5744-1520
公開講座「英語実用発音トレーニング演習」(4日制)
対象=都内在住・在勤・在学の20歳以上の方
日時=8月4日(土)・5日(日)・25日(土)・26日(日)、土曜は午前9時~正午、日曜は午前10時~正午
費用=1,000円
定員=抽選で15名
申込方法=7月9~20日に問合先へ往復はがき(記入例参照。性別も明記)。
会場・問合先=都立つばさ総合高等学校(〒144-8533本羽田3-11-5) TEL03-5737-0151
公開講座「行列」(10日制)
数学の「行列」を基礎から学びます。
対象=都内在住・在勤・在学の20歳以上の方
日時=9月4日(火)・5日(水)・6日(木)・7日(金)・11日(火)・12日(水)・13日(木)・14日(金)・20日(木)・21日(金)午後5時30分~7時30分
費用=2,000円
定員=抽選で40名
申込方法=7月2~31日に問合先へ往復はがき(記入例参照。講座名、性別も明記)。
会場・問合先=都立美原高等学校(〒143-0012大森東1-33-1) TEL03-3764-3883
はり・きゅう・マッサージ・指圧割引券
9月1日~11月30日に、区内指定施術所(割引券郵送時一覧を同封)を1回1,000円で利用できる割引券(3回分)の申し込みを受け付けます。
対象=次のいずれかに該当し、保険料の未納がない方
①昭和18年8月2日~昭和24年3月31日生まれの大田区国民健康保険加入者
②後期高齢者医療制度加入者
申込方法=はがき(「はり・きゅう申込」、記入例参照、生年月日、保険証の記号・番号か被保険者番号も明記)。①は国保年金課国保保健事業担当、②は後期高齢者医療給付担当へ。
申込期間=7月1~31日(消印有効)
※割引券は8月下旬に郵送します。
問い合わせ=
国保年金課国保保健事業担当 TEL03-5744-1393 FAX03-5744-1516
後期高齢者医療給付担当 TEL03-5744-1254 FAX03-5744-1677
(〒144-8621大田区役所)
7・8月の夜間納付相談 特別区民税・都民税と国民健康保険料
お支払いについて、窓口と電話でご相談をお受けします。
日時=夜間:7月12・26日、8月9・23日(木)午後8時まで
※国保の加入・脱退、保険証の再交付申請は午後7時まで(本人確認と証明書などが必要)
会場=区役所本庁舎4階
▼問合先
●特別区民税・都民税について=納税課 収納推進担当 TEL03-5744-1205(現年分のみ) ・整理大森 TEL03-5744-1200 ・整理調布 TEL03-5744-1201 ・整理蒲田 TEL03-5744-1202 ・整理区外 TEL03-5744-1203 |
FAX03-5744-1517 (共通) |
●国民健康保険について=国保年金課 ・納付方法について=国保料収納担当 TEL03-5744-1697 ・手続きについて=国保資格係 TEL03-5744-1210 ※資格係の夜間・土曜の電話対応は行っていません。 |
FAX03-5744-1516 (共通) |
吹付けアスベストに対する助成・融資あっせん制度
飛散すると健康に有害な吹付けアスベストは、建築物増改築時などに適法に除却してください。制度利用には工事利用前の相談が必要です。
[1] 吹付けアスベスト分析調査費助成
吹付け材がアスベストであるかの分析調査費の2分の1(上限10万円)
問合先=建築調整課建築相談担当 TEL03-5744-1383 FAX03-5744-1558
[2] 住宅リフォーム助成
区内の所有者が居住する住宅の吹付けアスベスト除去工事費の10分の1(上限30万円)
問合先=建築調整課住宅担当 TEL03-5744-1343 FAX03-5744-1612
[3] 中小企業融資あっせん
区内の賃貸共同住宅、事務所、工場などの吹付けアスベストの除去・飛散防止の改修工事費。融資限度1,500万円(利子全額補給、信用保証料全額補助)
問合先=産業振興課融資係 TEL03-3733-6185 FAX03-3733-6159
吹付けアスベストの工事に関する注意
●増改築などの工事面積が床面積の2分の1以下でアスベストの劣化損傷がない場合、封じ込め・囲い込み工事ができます。耐火被覆のアスベスト除去時には代替の耐火措置をしてください。
問合先=建築審査課建築審査担当 TEL03-5744-1388 FAX03-5744-1557
●工事には次の書類の提出が必要です。
・除去工事=①特定粉じん排出等作業実施届出書 ②石綿飛散防止方法等届出書 ③建設工事計画届
・封じ込め工事など=上記①・②、④作業届
※①~③は工事開始日の14日前まで、④は前日までに提出
問合先=
①②/環境対策課環境調査指導担当 TEL03-5744-1369 FAX03-5744-1532
③④/大田労働基準監督署安全衛生課 TEL03-3732-0175
《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ
大田区総合体育館のスポーツ教室など
会場・問合先=大田区総合体育館(〒144-0031東蒲田1-11-1)
TEL03-5480-6688 FAX03-5703―1105 www.ota.esforta.jp
◆7~9月の当日でも参加できるスポーツ教室
教室名 | 実施時間(45分間) | 開催日程 | |
---|---|---|---|
月 | バレエストレッチ45 | 午後2時から | 7月9・23・30日、8月6・20・27日、9月3・10日 |
ズンバ45 | 午後8時から | ||
スピードボール | ①午後6時から(80分) ②午後7時30分から(80分) |
7月9・23日、8月6・20日、9月3日 | |
火 | ズンバ45 | 午後2時から | 7月10・17・24・31日、8月7・21・28日、9月4・11・25日 |
水 | ズンバ45 | 午後8時から | 7月4・11・18日、8月1・8・22・29日、9月5・12日 |
木 | アロマストレッチ45 | 午前10時45分から | 7月5・12・19日、8月2・23・30日、9月6・13・20・27日 |
バレトン45 | 午後6時45分から | ||
STEP初級45 | 午後8時5分から | ||
金 | マーシャルアーツ45 | 午前10時45分から | 7月6・13・20・27日、8月3・10・17・24日、9月14日 |
はじめてヨーガ45 | 午後0時15分から | ||
マーシャルワークアウト45 | 午後7時15分から | ||
コアファンクショナルワークアウト45 | 午後8時15分から |
対象=高校生以上(スピードボールは小学生以上)
費用=1回700円
定員=教室ごとに異なります
申込方法=当日会場へ(先着順、開始30分前に整理券を配布)※事前に参加証の登録が必要。本人確認書類(運転免許証、保険証など)を持参。当日も可。詳細は問合先HPをご覧いただくかお問い合わせください。
◆7月の個人開放
種目 | 開催日程 | 実施時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後1 | 午後2 | 夜間 | ||
卓球 | 7月4日 | ○ | ○ | ○ | ○ |
7月18日 | |||||
バドミントン | 7月4日 | ○ | ○ | ○ | ○ |
7月18日 | |||||
バスケットボール | 7月9日 | ― | ― | ― | ○ |
7月23日 |
費用=1利用区分(3時間)300円
定員=種目ごとに異なります(先着順)
申込方法=当日会場へ。各利用区分開始15分前から申込受付開始。※中学生以下は保護者同伴
(公財)大田区体育協会の催し
問合先=(公財)大田区体育協会(〒143-0016大森北4-16-5)
TEL03-5471-8787 FAX03-5471-8789 www.sportsota.or.jp
◆区民スポーツ大会~テニス(ダブルス)~
対象=区内在住か在勤の方(小・中学生、高校生を除く)
日時=9月1~30日
会場=本羽田公園庭球場ほか
定員=一般男女320組、年齢別96組
申込方法=7月11日までに事務局(久保FAX03-3731-4686)へFAXで申込用紙を請求。希望種目、責任者の〒住所、氏名、連絡先を明記し、7月17日までに申し込み。
◆体操でスキンシップとリフレッシュ!親子体操教室(2日制)
①ママとベビーの体操教室 ②よちよち親子体操教室
対象=次のお子さんと母親。①首がすわってから歩きだすまで(おおむね1歳まで)②歩き始めてからおおむね2歳6か月まで
日時=7月11・25日(水)①午前10時~10時50分②午前11時~11時50分
会場=エセナおおた
費用=1回500円
定員=抽選で各12組24名
申込方法=7月4日までに問合先へ電話
◆ラジオ体操指導者養成講習会
夏休みにラジオ体操の指導をされる方は、ぜひご参加ください。
対象=16歳以上の方
日時=7月10日(火)・11日(水)・13日(金)午後6時30分~8時
会場=大田区総合体育館
申込方法=当日会場へ ※室内用運動靴を持参
◆区民スポーツ大会
種目 | 開催日程 | 会場 | 申込先(事務局) | 申込期限 | |
---|---|---|---|---|---|
ソフティテニス | 8月19日(日) | 大森スポーツセンター | TEL03-3762-5808(岩田) | 8月2日 | |
ダンススポーツ | 8月26日(日) | TEL03-3736-5231(福田) | 7月22日 | ||
ソフトテニス | 小学生 | 8月26日(日) | 多摩川六郷橋緑地庭球場 | TEL03-3757-1708(加藤) | 8月5日 8月26日 9月23日 |
一般 | 9月16日(日) | ||||
中学生 | 10月14・21日の日曜 | ||||
ソフトボール | 9月2日~11月4日 | 多摩川ガス橋緑地野球場 | TEL03-3771-3655(鈴木) | 7月28日 | |
バスケットボール (一般・シニア) |
9月3日~10月24日 | 大森スポーツセンター | TEL03-3763-4700(小林) | 一般7月27日 シニア9月15日 |
|
卓球 | 小中高校生 | 9月8日(日) | TEL03-3736-0235(池田) | 8月5日 | |
一般 | 9月9日(日) | ||||
水泳 | 9月9日(日) | 平和島公園プール | TEL03-3759-6512(稲葉) | 7月15日 |
◆夏休み・子ども体育塾(3日制)~にがてな運動を得意にしよう~
内容 | 対象・日時 | 会場 | 費用 | 定員 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 跳び箱・ ボール投げ・ かけっこ |
7月24日(火)・25日(水)・26日(木) 〈小学1~2年生〉 午後1時30分~2時30分 〈小学3~6年生〉午後3時~4時 |
大森スポーツセンター | 1,000円 | 30名 |
② | 跳び箱・ ボール投げ・ かけっこ・鉄棒 |
8月20日(月)・21日(火)・22日(水) 〈小学1~2年生〉午前9時~10時 〈小学3~6年生〉 午前10時30分~11時30分 |
久原小学校 | 1,000円 | 30名 |
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。希望会場、学校名、学年も明記)。①7月9日必着②8月6日必着
大森スポーツセンターの催し
会場・問合先=大森スポーツセンター(〒143-0011大森本町2-2-5)
TEL03-5763-1311 FAX03-5763-1314
◆予約なしで参加できるおすすめ教室
教室番号・教室名 | 対象 | 開催日程 | 実施時間 (1時間) |
---|---|---|---|
①ストレッチ&筋トレ(月) | おおむね60歳以上 | 7月9日~9月10日の月曜(7月16日を除く) | 午前10時から |
②ピラティス | 15歳以上 | 7月10日~9月25日の火曜(7月31日を除く) | 午後7時から |
③やさしいヨガ | 7月11日~9月26日の水曜(8月1日を除く) | 午前10時から | |
④ストレッチ&筋トレ(水) | おおむね60歳以上 | 午後1時30分から | |
⑤仕事帰りのヨガ | 15歳以上 | 7月12日~9月27日の木曜(8月2日を除く) | 午後7時から |
⑥ボディシェイプ | 7月14日~9月29日の土曜 | 午後2時から | |
⑦ボクシングエクササイズ | 7月15日~9月30日の日曜 |
◆ベビーコース(事前申込制)
教室番号・教室名 | 対象 | 開催日程 | 実施時間 (50分) |
---|---|---|---|
⑧べビーとママのリフレッシュ体操 | 3か月~1歳未満 | 7月9日~9月10日の月曜 (7月16・30日を除く) |
午前10時から |
⑨なかよし親子体操 | 1~2歳 | 午前11時から | |
⑩チャレンジ親子体操 | 2~3歳 | 7月12日~9月20日の木曜 (8月2・9・23日を除く) |
費用=①~⑦1回500円 ⑧~⑩1回600円、毎回当日払い
定員=①~⑦先着各30名 ⑧~⑩先着各20組(保護者1人にお子さん1人)
申込方法=
①~⑦当日会場へ(受付は30分前から。開始10分後の参加不可)
⑧~⑩ 6月25日午前10時から問合先へ電話か来館
お知らせ
雨への備え 大田区ピンポイント天気予報! ~降水量や気温のほか、注意報・警報も確認できます~ |
集まれ! 未来の科学者たち
夏休み子ども科学教室
講座名 | 対象 | 日時 [午前:10時~正午 午後:2時~4時] |
定員 (抽選) |
---|---|---|---|
親子講座 顕微鏡で見る小さな世界 | 小学3・4年生と保護者 | 7月23日(月)①午前②午後 24日(火)③午前④午後 |
各回20組 |
ミョウバンで大きな結晶づくり | 小学5年~中学2年生 | 7月25日(水)①午前②午後 | 各回24名 |
マイナス196℃超低温の世界 | 7月31日(火)午前 | 24名 | |
生命の星 地球を学ぶ(2日制) | 8月1日(水)午前 2日(木)午前8時30分から午後4時30分頃 |
20名 | |
海の生き物図鑑づくり | 8月6日(月)①午前②午後 | 各回20名 | |
親子講座 七変化万華鏡づくり | 小学3・4年生と保護者 | 8月20日(月)①午前②午後 | 各回20組 |
会場=池上会館※[4] 2日目は神奈川県立生命の星・地球博物館見学(貸し切りバス)
申込方法=往復はがき(記入例参照。開催日([1][2][5][6]は希望時間)、講座名、学校名、学年、保護者氏名、携帯番号も明記。1枚1講座)。池上小学校内科学教育センター(〒146-0082池上1-33-8)へ。 [1][2][3] 6月27日必着、 [4][5][6] 7月4日必着
問合先=TEL03-3753-3510 FAX03-3753-3511
スポーツ健康都市宣言記念事業
おおたスポーツ健康フェスタ
【プログラム(予定)】
●みんなで一緒に行う「日常生活で使える体幹トレーニング!」
●ボルダリング、スラックラインなど新感覚で楽しむスポーツ体験会
●パラリンピック競技体験(車いすバスケットボールほか)
●ヨガ、ピラティス、ろっ骨エクササイズ、ファミリー健康体操など
日時=6月30日(土)午前9時~午後4時
会場=大田区総合体育館
申込方法=当日会場へ ※室内用運動靴を持参
問合先=スポーツ推進課スポーツ推進担当 TEL03-5744-1441 FAX03-5744-1539
夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会
日時=7月20日(金)午前6時~ 6時40分
会場=(晴天時)平和の森公園平和の広場 (雨天時)大森スポーツセンター
申込方法=当日会場へ
問合先=スポーツ推進課スポーツ推進担当 TEL03-5744-1441 FAX03-5744-1539
ポップアップカードで作ろう!龍子の世界
川端龍子の作品をアレンジして、自分ならではのポップアップカードを作りませんか。
日時=8月5日(日)午後2時~ 4時
対象=小学生以上
定員=抽選で18名
会場=大田文化の森
申込方法=問合先へ往復はがきかFAX(記入例参照。FAX番号も明記)。7月24日必着
問合先=龍子記念館(〒143-0024中央4-2-1)
TEL・FAX03-3772-0680
~夏休み かな書ワークショップ~
色紙を彩る“かな”
[1] 色紙に好きな言葉を書き、かな書を体験します。
[2] 和歌をかなで書き、継ぎ紙風の装飾をほどこします。
日時=[1]親子で書道 8月10日(金)午前10時~午後0時30分、[2]和歌と継ぎ紙 8月11日(土)午前10時~午後0時30分
対象=[1]小学生~中学生 [2]高校生以上
定員=[1]9組 [2]18名
◇[1][2] ともに◇
会場=大田文化の森
申込方法=問合先へ往復はがきかFAX(記入例参照。希望日、FAX番号も明記)。7月27日必着
問合先=熊谷恒子記念館(〒143-0025南馬込4-5-15) TEL・FAX03-3773-0123
「ファミリー・サポートおおた」に登録しませんか
育児のお手伝いをしてほしい方(利用会員)と育児のお手伝いをしたい方(提供会員)の両者を登録して、子育てする家庭にゆとりを持っていただけるよう、援助活動(子どものお預かり、保育園の送迎など)を行います。
問合先=ファミリー・サポートおおた事務局 TEL03-5753-1152 FAX03-3763-0191
区広報番組「シティーニュースおおた」で活動の様子を7月から放送!
内容
●提供会員養成講座の様子をお伝えします!
●実際に活動されている会員の方や、利用されている方の声をお届けします!
区広報番組はYouTube「大田区チャンネル」で配信しています。
大田区休養村とうぶに泊まるバスツアー
《小さなお土産付き!》
時を忘れる自然の神秘!白駒池(しらこまいけ) 苔の森と栂池(つがいけ)自然園散策ツアー
対象=代表者が区内在住か在勤の方
日時=8月26日(日)・27日(月)(1泊2日)
費用=大人23,800円、小学生以下22,300円から
定員=抽選で42名
※部屋は相部屋か1室利用。申込期限、申込方法など詳細は問合先HPをご確認ください。
《野菜のお土産付き!》
じゃがいも収穫・自然体験ツアー
対象=代表者が区内在住か在勤の方
日時=8月3日(金)・4日(土)(1泊2日)
費用=大人24,800円、小学生以下22,800円から
定員=抽選で40名
問合先=休養村とうぶ(長野県東御市和6733-1)
TEL0268-63-0261 http://recreationvillage-tobu.com/
問合先
地域力推進課区民施設担当 TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518
伊豆高原学園
いずこうげん森のようちえん
伊豆高原学園に宿泊し、親子で自然あそびや磯あそび、アウトドアクッキングなどに挑戦します。
対象=年中児から小学2年生とその家族
日時=9月1日(土)・2日(日)(1泊2日)
費用=中学生以上12,000円、小学生8,300円、未就学児7,000円から
定員=抽選で40名
※部屋は相部屋か1室利用。申込期限、申込方法など詳細は問合先HPをご確認ください。
問合先=伊豆高原学園(静岡県伊東市八幡野1154-3) TEL0557-48-7815 http://www.izukougengakuen.jp/
問合先
地域力推進課区民施設担当 TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518
次号の区報は
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ