おおた区報WEB版 平成30年4月21日号〔暮らしの情報箱など〕

更新日:2018年4月21日

暮らしの情報箱

はがきなどで申し込む場合の記入例

①催しなどの名称  ②〒住所  ③氏名(ふりがな)  ④年齢(学年)  ⑤電話番号  ⑥その他必要事項

※費用が記載されていない催しなどは原則無料です。

◎区報作成時点で元号が改められていないため、元号表記を平成のまま用いています。

国保・後期高齢者医療

出産育児一時金(42万円)の支給

対象=出産か妊娠85日以上で死産・流産した、大田区国民健康保険加入者(ほかの健康保険の支給を受けた方を除く)
支払・請求方法
①直接支払制度(一部医療機関を除く)/大田区国民健康保険が医療機関へ直接支払い。医療機関で手続きを。
②受取代理制度(対象医療機関のみ)/世帯主が事前に申請した受取代理人(医療機関など)へ大田区国民健康保険が支払い。出産予定日の2か月前に、保険証、母子健康手帳、世帯主の印鑑と口座番号がわかるものを問合先へ持参。
③上記①②以外/出産後、医療機関交付の「直接支払制度を利用していない」旨の文書、出産費用領収明細書、保険証、母子健康手帳(出生証明)、世帯主の印鑑と口座番号がわかるもの、医師の証明(死産・流産のみ)を問合先へ持参。
※スタンプ印不可
問合先=国保年金課国保給付係 TEL03-5744-1211 FAX03-5744-1516

後期高齢者医療保険料は納期限までに納めましょう

 保険料を納付書でお支払いの方へ、平成30年度第1~3期分の3枚の納付書を4月12日に郵送しました。口座振替への変更、納付相談はお問い合わせください。
納付場所=金融機関、ゆうちょ銀行、コンビニエンスストア、区役所本庁舎4階、特別出張所
問合先=国保年金課後期高齢者医療収納担当 TEL03-5744-1647 FAX03-5744-1677

国民健康保険ジェネリック医薬品差額通知

 現在服用中の薬をジェネリック医薬品へ切り替えた場合に軽減できる自己負担額のお知らせを、4月から隔月下旬に郵送します。
問合先=国保年金課国保保健事業担当 TEL03-5744-1393 FAX03-5744-1516

傍聴

まちづくり認定審査会

日時=5月14日(月)午後3時~5時
会場=区役所本庁舎2階 
定員=先着20名 
申込方法=当日会場へ
問合先=都市開発課都市開発担当 TEL03-5744-1339 FAX03-5744-1526

募集

大田の観光にぎわい創出補助事業

 大田の観光資源を活用した地域のにぎわいを創出する事業の費用を一部補助します。詳細は区HPをご覧ください。
対象=区内の自治会・町会、NPO法人などの団体
対象事業=①新たな水辺のにぎわいを創出する事業②新たな地域のにぎわいを創出する事業③②のうち、広域連携をする事業④産業観光受入環境整備事業
募集期間=4月23日~5月21日
申込方法=申請書(区HPから出力可)を問合先へ持参
問合先=観光課観光振興担当 TEL03-5744-1322 FAX03-5744-1323

地域包括支援センター羽田・シニアステーション羽田の運営受託法人

 応募資格、申込方法など詳細は区HPをご覧ください。
申込締切=6月8日午後5時
問合先=高齢福祉課高齢者支援担当 TEL03-5744-1268 FAX03-5744-1522

大田区中高生ひろば事業運営業務委託事業者

 羽田地域力推進センターに、交流・活動・相談支援を行う中高生専用ルームを11月に開設します。詳細は区HPをご覧ください。
対象=東京都、埼玉・千葉・神奈川県内に主たる事業所を有し、4都県内で中高生に関する事業実績のある事業者
説明会=①5月16日(水)午前10時30分から②5月22日(火)午後2時から
会場=区役所本庁舎9階 
定員=1事業者2名まで
申込方法=5月11日までに問合先へFAX
問合先=子育て支援課子育て支援担当 TEL03-5744-1273 FAX03-5744-1525

都営住宅入居者

 ①家族向け②単身者向け③若年夫婦・子育て世帯向け(定期使用住宅)があります。応募資格など詳細は、募集案内(5月7~15日に区役所本庁舎1階、特別出張所、大田区住宅管理センターで配布)をご覧いただくか、東京都住宅供給公社都営住宅募集センター(TEL03-3498-8894)へお問い合わせください。
問合先=建築調整課住宅担当 TEL03-5744-1344 FAX03-5744-1612

求人

特別区立幼稚園採用候補者

 幼稚園教諭普通免許状を有するなど応募条件有り。詳細は問合先HPか採用試験申込書(4月2日から問合先、大田区教育委員会指導課で配布)をご覧ください。
勤務地=東京23区の区立幼稚園(大田区・足立区を除く)
募集職種と申込受付期間=①幼稚園教員/5月7・8日に持参(郵送の場合5月2日必着)②臨時的任用教員/6月4・5日に持参
問合先=特別区人事・厚生事務組合教育委員会事務局人事企画課採用選考担当
 ①TEL03-5210-9751②TEL03-5210-9857

お知らせ

マイナンバーカードの申請をお手伝いします

 マイナンバーカードの作成を希望する方に、平日の午前9時~午後4時30分の間で、顔写真の撮影から申請までをお手伝いします。
申込方法=前日までに大田区マイナンバーコールセンター(TEL0570-03-3370)へ。当日は、本人確認できるものを持参し、区役所本庁舎1階マイナンバーカード交付窓口までお越しください。
問合先=戸籍住民課戸籍住民担当 TEL03-5744-1185 FAX03-5744-1513

中央新幹線品川・名古屋間大深度地下使用に関する説明会

日時=5月11日(金)午後7時から
会場=大田区民プラザ 
定員=先着450名 
申込方法=当日会場へ
問合先
JR東海中央新幹線東京工事事務所 TEL03-6847-3701
都市計画課公共交通企画担当 TEL03-5744-1303 FAX03-5744-1530

防犯パトロール活動費の助成

対象=自治会・町会、PTA、NPO団体など定期的に区内で防犯活動を行う団体
①防犯パトロール活動用品購入費/上限初回10万円、2回目以降3万円②青色回転灯購入費/上限1万5,000円③青色防犯パトロールの燃料費/上限3万円 
問合先=防災危機管理課生活安全担当 TEL03-5744-1634 FAX03-5744-1519

東京港野鳥公園の拡張整備が完了しました

 干潟の面積がこれまでの3倍に広がり、干潟に生息する海辺の生きものや、飛来する水鳥がさらに増えていくことが期待できます。観察会やイベントにぜひご来場ください。
問合先=東京港野鳥公園 TEL03-3799-5031

住民税課税(非課税)証明書・納税証明書のコンビニ発行休止

 5月3・4日。システムメンテナンスのため
問合先=課税課管理係 TEL03-5744-1192 FAX03-5744-1515

参加・催し

男の気楽なおしゃべりサロン~男性が気軽に語り合える広場~

日時=毎月第1水曜、午後3時~4時30分。5月、平成31年1月は第2水曜。
申込方法=当日会場へ
会場・問合先=エセナおおた TEL03-3766-4586 FAX03-5764-0604

区内公衆浴場のしょうぶ湯

区内公衆浴場のしょうぶ湯 区内在住の小学生以下が無料です。
日時=5月5日(祝)
※一部の浴場は実施日が異なります
問合先=産業振興課産業振興担当 TEL03-5744-1373 FAX03-5744-1528

ミュージアム・トーク「渋沢栄一とその時代」

 近代日本の経済発展に尽力した渋沢栄一に関する歴史講座と展示解説
日時=5月12日(土)午後2時~4時
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ
会場・問合先=郷土博物館 TEL03-3777-1070 FAX03-3777-1283

海藻おしばづくり

日時=5月19日(土)①午前10時~11時30分②午後2時~3時30分(ハンカチ持参)
定員=先着各40名
申込方法=問合先へ電話
会場・問合先=大森 海苔のふるさと館 TEL03-5471-0333 FAX03-5471-0347

障がいのある方のための健康体操教室

対象=区内在住の障がいのある方
日時=5月20日(日)午後1時30分~3時
会場=さぽーとぴあ
定員=先着15名
申込方法=問合先へ電話かFAX(記入例参照)
問合先=上池台障害者福祉会館 TEL03-3728-3111 FAX03-3726-6677

子育て講座「知って楽しい赤ちゃんのふしぎ発見」(2日制)

対象=1歳以上の未就学児の保護者
日時=5月12日(土)・20日(日)午前10時~正午
会場=消費者生活センター
定員=先着50名(保育は1歳以上の未就学児。先着10名。1人1回500円) 
申込方法=4月23日から問合先へ電話かFAX(記入例参照。参加者全員の氏名・年齢を明記)
問合先=キッズな大森 TEL03-5753-1153 FAX03-3763-0199

社会福祉協議会の催し

[1] 再就職支援セミナー「高齢期の働き方を考える」~働くための心構え~
日時=5月23日(水)午後1時30分~4時
申込方法=問合先へ電話

[2] 予約制就職面接会
 求人企業6~7社との面接会
日時=5月30日(水)午後1時30分~3時30分
申込方法=5月16日から問合先へ来所

◇[1][2]ともに◇
対象=おおむね55歳以上の方
会場=大田区社会福祉センター
定員=先着各40名
問合先=大田区いきいきしごとステーション TEL03-5713-3600

老いじたくのイ・ロ・ハ~成年後見制度と遺言活用術~

老いじたくのイ・ロ・ハ~成年後見制度と遺言活用術~日時=6月2日(土)午前10時~正午
会場=大田区社会福祉センター 
定員=先着90名
申込方法=当日会場へ(手話通訳有り)
問合先=大田区社会福祉協議会 成年後見センター TEL03-3736-2022

5・6月の夜間納付相談 特別区民税・都民税と国民健康保険料

 お支払いについて、窓口と電話でご相談をお受けします。

日時=夜間:5月10・24日、6月14・21・28日(木)午後8時まで 
※国保の加入・脱退、保険証の再交付申請は午後7時まで(証明書などが必要)
会場=区役所本庁舎4階

▼問合先 ※電話番号をご確認のうえ、お問い合わせください。

●特別区民税・都民税の納付について=納税課
収納推進担当 TEL03-5744-1205(現年分のみ)

・整理大森 TEL03-5744-1200
・整理調布 TEL03-5744-1201
・整理蒲田 TEL03-5744-1202
・整理区外 TEL03-5744-1203
FAX03-5744-1517
(共通)
●国民健康保険について=国保年金課
・保険料納付について=国保料収納担当 TEL03-5744-1697
・資格各種届け出について=国保資格係 TEL03-5744-1210
※資格係の夜間・土曜の電話対応は行っていません。
FAX03-5744-1516
(共通)

《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ

《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ

ビーチスポーツ教室

ビーチスポーツ教室[1] ビーチテニス
日時=4月24日(火)、5月11日(金)・29日(火)、 6月8日(金)・19日(火)の午前10時~正午
会場=大森東水辺スポーツ広場ビーチバレー場 
定員=先着各20名
費用=1,000円のチケットを問合先で購入

[2] ビーチフラダンス
日時=5月16・30日、6月20日の水曜、午前10時~11時
会場=大森東水辺スポーツ広場ビーチバレー場
定員=先着各20名

[3] サンセットヨガ
日時=5月19日、6月9日の土曜、午後5時~6時※アフターパーティー有り
会場=大森ふるさとの浜辺公園浜辺エリア
定員=先着各30名
費用=アフターパーティーの参加は1,000円(午後6時~7時)

◇[1][2][3] いずれも◇ 
申込方法=各開催日の5日前までに問合先へ電話
問合先=スポーツ推進課スポーツ推進担当 TEL03-5744-1441 FAX03-5744-1539

「1DAY エンジョイプラン」in 新スポーツ健康ゾーン

平和の森公園など「新スポーツ健康ゾーン」内を巡ります。
内容=ビーチスポーツ・海苔料理・相撲の体験、フィールドアスレチック※雨天中止
対象=区内在住の小・中学生とその保護者 
日時=5月26日(土)午前9時30分~午後4時
会場=大森ふるさとの浜辺公園レストハウス集合
費用=大人1,000円、子ども500円(昼食代として)
定員=先着30名(15組)
申込方法=5月24日までに問合先へ電話
問合先=スポーツ推進課スポーツ推進担当 TEL03-5744-1441 FAX03-5744-1539

スポーツ健康都市宣言記念事業 OTA ウオーキング~初夏の多摩川沿いを歩く~

スポーツ健康都市宣言記念事業 OTA ウオーキング~初夏の多摩川沿いを歩く~コース=田園調布せせらぎ公園から多摩川土手沿いを往復(約6km)
日時=5月27日(日)午前9時~午後0時30分(午前8時30分~9時に田園調布せせらぎ公園多目的広場 公園事務所横に集合)
※小雨決行。小学生以下は保護者同伴
申込方法=当日集合場所へ
問合先=(公財)大田区体育協会 TEL03-5471-8787 FAX03-5471-8789

大田区総合体育館のスポーツ教室など

会場・問合先=大田区総合体育館 TEL03-5480-6688 FAX03-5703-1105

◆第1期(4~6月期)定期スポーツ教室の体験レッスン

開催日 教室番号・教室名 実施時間
5月7日(月) かんたんストリートダンス 午後0時30分~1時30分
かんたんピラティス 午後0時40分~1時40分
かんたんサルサ 午後1時50分~2時50分
キッズ空手50  午後4時30分~5時20分
5月8日(火) かんたんバレエ 午後1時30分~2時30分
はじめてのフラメンコ 午後3時~4時
骨盤エクササイズ 午後3時~4時
親子フィット&ダンス 午後4時15分~5時15分
5月9日(水) ベリーダンス 午前10時45分~11時45分
芽育フィットリトミック 午前11時20分~午後0時20分
歪(ゆが)み改善 午後2時30分~3時30分
チアダンス入門 午後6時45分~7時45分
5月10日(木) セルフボディメイキング 午前11時40分~午後0時40分
カキラ(姿勢美容エクササイズ) 午後3時10分~4時10分
キッズカンフー50  午後4時30分~5時20分
HIP HOP 午後6時50分~7時50分
5月11日(金) グループセンタジー 午後1時15分~2時15分
ヴォーカリズム ~のどを鍛える!~ 午後2時30分~3時30分
ジュニア英語エクササイズ 午後5時30分~6時30分
美容骨盤エクササイズ 午後6時40分~7時40分

大田区総合体育館のスポーツ教室など対象=高校生以上(④⑮4歳~小学1年生⑧年少~年長児⑩1歳⑲小学1~3年生)
費用=1回500円
定員=教室ごとに異なります(先着順)
申込方法=問合先へ電話か来館

大森スポーツセンターの卓球・バドミントン一般開放

対象=個人利用のみ
日時=4月26日(木)、5月23日(水)、6月14日(木)の午後1時30分~4時15分
申込方法=当日会場へ。開始15分前から受付開始 ※小学生以下は保護者同伴
会場・問合先=大森スポーツセンター TEL03-5763-1311 FAX03-5763-1314

大田スタジアムの休場

 改修工事のため平成31(2019)年6月30日まで休場します
問合先=大森スポーツセンター内事務室 TEL03-3799-5820

(公財)大田区体育協会の催し

詳細はHP(www.sportsota.or.jp)をご覧ください。 
問合先
=(公財)大田区体育協会(〒143-0016大森北4-16-5) TEL03-5471-8787 FAX03-5471-8789

◆初心者スポーツ教室・健康体操教室
費用=④2,000円
申込方法=①④問合先へ往復はがき(記入例参照。①4月27日必着④5月1日必着で性別も明記)、②③当日会場へ

種目 対象 開催日時 会場 定員
①グラウンドゴルフ 15歳以上 5月7日~11日の5日間、午前9時30分~11時30分 ふれあいはすぬま 抽選40名
②弓道 15歳以上 5月10日~7月12日の木曜、午後6時30分~8時30分 大田区総合体育館 先着50名
③剣道 小・中学生
※小学1~3年生は保護者同伴
5月10日~平成31年3月14日の木曜、午後6時~9時 萩中集会所 先着40名
5月11日~31年3月8日の金曜、午後6時~9時 大森西区民センター 先着30名
馬込区民センター 先着30名
5月11日~31年3月8日の金曜、午後5時30分~8時30分 多摩川小学校 先着40名
5月12日~31年2月23日の土曜、午後5時~8時 洗足池小学校 先着50名
④健康体操
「さわやかシェイプアップ」
おおむね40歳以上 5月8・15・22・29日の火曜、午前9時30分~10時30分 田園調布せせらぎ公園
多目的室
抽選25名

 

◆区民スポーツ大会

種目 日程 会場 申込先(事務局) 申込期限
相撲 5月13日(日) 平和の森公園
相撲場
TEL090-5412-5778(関口) 当日午後0時30分までに会場へ
エアロビクス 5月20日(日) 池上会館 TEL080-2342-2349(松本) 当日午前10時15分までに会場へ
釣魚(シロギス) 5月27日(日) 三浦半島
「金田湾」
TEL03-3772-9414(渡部) 5月18日
アマチュアレスリング 洗足区民センター TEL03-3753-6676(里見) 当日午前9時30分までに会場へ
玉入れ競技 5月27日(日) 大森スポーツセンター TEL080-8877-4406(森) 当日午前9時までに会場へ(参加費100円、個人でも参加可)
居合斬道 6月3日(日) 大田区民プラザ体育室 TEL03-3734-4801(佐藤) 5月24日
アーチェリー 6月2日(土)
※雨天時は9日
平和の森公園
アーチェリー場
TEL03-3759-7610(水野) 当日午前9時までに会場へ
ロードサイクリング
(小学3年以上)
6月3日(日)
※雨天時は10日
ガス橋下広場 TEL03-3728-8753(木藤) 当日午前9時までに会場へ(先着50名、参加費200円)
ソフトテニス
(女性・60歳以上の方)
6月10日(日) 平和の森公園
庭球場
TEL03-3757-1708(加藤) 5月19日

お知らせ

大田区公式PRキャラクター はねぴょん住みよいまちづくりのために できる人が、できる時に、できることを
自治会・町会や地域活動に参加しませんか~最初の一歩は「楽しむ」ことから~

キッズキャンプ~おもいっきり海遊び!~ 《バス蒲田発着》

 伊豆高原学園に泊まり海を満喫する2日間。城ヶ崎海岸の潮だまりで生き物観察やシュノーケリング。夜は星空観察

対象=小学3 ~ 6年生
日時=7月7日(土)・8日(日)(1泊2日)
費用=23,000円から
定員=抽選で40名
※部屋は相部屋(男女別)
申込方法など詳細は問合先HPをご確認ください
問合先
伊豆高原学園(静岡県伊東市八幡野1154-3) TEL0557-48-7815 http://www.izukougengakuen.jp/
地域力推進課区民施設担当 TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518

キッズキャンプ~おもいっきり海遊び!~ 《バス蒲田発着》

子育て応援します!「初めてのパパママ子育て教室」

子育て応援します!
「初めてのパパママ子育て教室」対象=7か月までのお子さん(第1子)と父母
申込方法=午前10時~午後6時に問合先へ電話か来所
定員=先着各10組程度。 1組1回のみ
内容=ベビーマッサージと参加家族の交流

【実施時間 午前10時~正午】

開催日 会場・問合先 申込開始日
5月26日(土) キッズな大森 (TEL03-5753-7830 FAX03-3763-0199) 5月7日
6月2日(土) キッズな六郷 (TEL03-6715-7830 FAX03-6428-6901) 5月14日
6月30日(土) キッズな洗足池 (TEL03-5754-7830 FAX03-3727-0520) 6月11日
7月7日(土) キッズな蒲田 (TEL03-5714-1152 FAX03-5703-0099) 6月18日

大田区休養村とうぶに泊まるバスツアー

雲上に広がる池の平湿原散策と信州さくらんぼ狩りツアー《小さなお土産付き》

雲上に広がる池の平湿原散策と信州さくらんぼ狩りツアー日時=6月16日(土)・17日(日)(1泊2日)
主な内容=池の平湿原散策、さくらんぼ狩り、田中本家博物館
対象=代表者が区内在住か在勤の方
※申込期限、申込方法など詳細は問合先HPをご確認ください。
費用=大人22,400円から
定員=定抽選で42名
問合先
休養村とうぶ(長野県東御市和6733-1)
TEL0268-63-0261 
http://recreationvillage-tobu.com/
地域力推進課区民施設担当
TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518

指定保養施設をご利用ください

 区内在住・在勤の方と同居の家族を対象に、1人1泊につき2,000円(年間2泊まで)を区が負担します。詳細はパンフレット(特別出張所、図書館、区民センターで配布)をご覧ください。

●平成30年度指定保養施設
①熱川ハイツ②伊豆長岡温泉京急ホテル③ニュー・グリーンピア津南
④フォレストリゾート ゆがわら水の香里

●利用方法 利用日の2か月前~ 3日前までに直接各施設へ電話で申し込み。チェックイン時に宿泊者全員の本人確認を行います。区内在住の方は身分証明書、在勤の方は身分証明書と在勤証明書が必要です。

問合先=地域力推進課区民施設担当 TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518

大田区人権講演会
《テーマ》「大切に思うこと~世の中にいらない命なんかない~」

稲川淳二(タレント)講師=稲川淳二(タレント)
対象=区内在住・在勤・在学の方 
日時=5月31日(木)午後2時~ 3時45分(午後1時30分開場)
※手話通訳、パソコン文字通訳有り
会場=アプリコ
定員=抽選で1,000名
申込方法=問合先へはがきかFAX(記入例参照。2名までの全員分を明記。区外在住は勤務先名・学校名と所在地、保育(1歳6か月以上の未就学児)希望は、子どもの人数、年齢も明記)。区HPからも申し込み可。5月14日必着
問合先=人権・男女平等推進課人権・同和対策担当(〒144-8621大田区役所) TEL03-5744-1148 FAX03-5744-1556

熊谷恒子記念館の催し

会場・問合先=TEL・FAX03-3773-0123
開館時間=午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
※月曜休館(祝日の場合その翌日。5月1日、7月17日は休館)
費用=大人100円、小人50円 ※65歳以上(要証明)と5歳以下は無料
交通=JR大森駅西口からバス「荏原町駅入口」行き、「万福寺前」下車徒歩5分

かなの美展「やまとうたの風趣」

「やまとうたは」1935(昭和10)年 恒子が書で表現する平安貴族の雅(みやび)やかな世界をお楽しみください。

日時=4月28日(土)~ 8月26日(日)
●ギャラリートーク 5月4・26日、6月23日、7月28日、8月25日。
午後1時から

期間限定! 春の庭園公開

期間限定! 春の庭園公開日時=4月28日(土)~ 5月6日(日)
通常は展示室の窓からご覧いただいている庭園を、期間限定で開放します。

《受講生募集》
馬込文士の足跡をたずねて「徳富蘇峰が語る勝海舟と西郷隆盛」

対象=区内在住・在勤・在学の方
日時=5月20日(日)①午前10時~正午②午後2時~ 4時
会場=会山王草堂記念館
定員=抽選で18名
申込方法=問合先へ往復はがきかFAX(記入例参照。2名までの全員分を明記)。5月7日必着
問合先=龍子記念館(〒143-0024中央4-2-1) TEL・FAX03-3772-0680

勝海舟筆「老龍庵」明治31(1898)年 山王草堂記念館蔵

次号の区報は

5月1日号

特集 やりがいとあたたかみ 介護の仕事やってみませんか

11日号・21日号は新聞折込か駅広報スタンド、公衆浴場、区施設で配布。
配送サービス(外出困難などの要件あり)も行っています。

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ