おおた区報WEB版 平成30年3月1日号〔暮らしの情報箱、健康ほっとラインなど〕
更新日:2018年3月1日
目次
暮らしの情報箱
- 福祉
- 国保
- 税
- 募集
- 求人
- お知らせ
- 参加・催し
- 桜祭り
- おおた和の祭典
- 交通事故をなくそう
- 「これから」に備えて~成年後見制度をご存知ですか?~
- (仮称)プロモーション戦略区民会議
- ヤングフェス-Oh!!盛祭 Vol.10-「Re;START」
健康ホットライン
- 地域健康課からのお知らせ
- 健康便り
- 4月の検診と健康相談
- 夜間・休日診療案内―必ず電話連絡をしてからおでかけください
- さぽーとぴあへ行こう
- ありがとうございます あたたかい善意
- 3月1~8日は女性の健康週間
- 大田文化の森 催し案内
- みる・きく・まなぶ 区民のひろば
お知らせ
- 【ご利用ください】一時利用ができる区営自転車等駐車場
- 人権問題への理解を深めましょう~知っていますか?障害者差別解消法施行から2年~
- 狂犬病の予防注射をお忘れなく
- まちかどNews
- ●女子の部8位 ●男子の部7位 ●男女総合7位
- 区政功労者表彰式
- Jアラート試験 防災行政無線による情報伝達試験の実施
インフォメーション
暮らしの情報箱
はがきなどで申し込む場合の記入例
①催しなどの名称 ②〒住所 ③氏名(ふりがな) ④年齢(学年) ⑤電話番号 ⑥その他必要事項
※費用が記載されていない催しなどは原則無料です。
◎間違い電話が多くなっています。今一度、番号をお確かめの上お問い合わせください。
福祉
機能訓練室でリハビリをしませんか
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などによる機能訓練を行います。高次脳機能障がいのある方にも対応します。利用要件など詳細はお問い合わせください。
対象=区内在住で、次のいずれかに該当するおおむね18~64歳の方
①脳血管障がいや事故の後遺症などで身体障害者手帳を持っている
②障害者総合支援法の対象疾病(358疾病)に該当し、主治医から訓練が適当と診断されている
問合先=
さぽーとぴあ居住支援部門 TEL03-5728-9435 FAX03-5728-9438
志茂田福祉センター機能訓練係 TEL03-3734-0764 FAX03-3734-0797
上池台障害者福祉会館機能訓練係 TEL03-3728-3111 FAX03-3726-6677
国保
土曜日に国民健康保険の手続きができます
繁忙期のため、土曜日にも窓口を開設します。詳しくは区HPをご覧ください。
日時=3月17日(土)、4月7日(土)午前9時~午後5時 ※窓口のみで電話対応はしていません
会場=区役所本庁舎4階
取扱業務=加入、喪失届、保険証の再交付申請 ほか
注意点=添付書類などの不備があると、お取扱いできない場合があります。
問合先=国保年金課国保資格係 TEL03-5744-1210 FAX03-5744-1516
税
原動機付自転車、軽自動車などの廃車・変更手続きは3月31日までに
4月1日現在、バイク、軽四輪車(660cc以下)、フォークリフトなどの小型特殊自動車を登録している方は、軽自動車税が課税されます。処分や譲渡をした方は、3月31日までに手続きを行わないと引き続き課税されます。盗難され警察へ盗難届を出した場合も、廃車申告が必要です。
種別 | 届け出・問合先 |
---|---|
原動機付自転車(125cc以下)、小型特殊自動車 | 課税課管理係 TEL03-5744-1192 FAX03-5744-1515 |
二輪車(125cc超) | 東京運輸支局 TEL050-5540-2030 |
軽自動車(660cc以下の四輪車) | 軽自動車検査協会 TEL050-3816-3100 |
ご利用ください!口座振替とクレジット納付
◆口座振替(住民税・軽自動車税)
口座振替依頼書(特別出張所、問合先、区内金融機関で配布)を問合先か口座のある金融機関へ提出してください。
◆クレジット納付(軽自動車税)
パソコンやスマートフォンを利用して、指定代理納付者が設置する納付用ウェブサイトから納税できます。詳細はお問い合わせください。
※納付書1枚あたりの納付金額が1万円を超える場合、決済手数料108円。
問合先=納税課収納推進担当 TEL03-5744-1205 FAX03-5744-1517
所得税・復興特別所得税、個人事業者の消費税・地方消費税の納付をお忘れなく
納期限を過ぎると延滞税が課されます。金融機関に納付書がない場合、所轄の税務署へお問い合わせください。
税金の種類 | 納付書での納期限 | 口座振替での振替日 |
---|---|---|
所得税・復興特別所得税 | 3月15日 | 4月20日 |
個人事業者の消費税・地方消費税 | 4月2日 | 4月25日 |
問合先=
大森税務署 TEL03-3755-2111
雪谷税務署 TEL03-3726-4521
蒲田税務署 TEL03-3732-5151
都税事務所から
◆自動車の登録変更は3月30日までに
自動車税は、原則として4月1日現在車検証に記載の所有者に課税されます。譲渡・廃車した場合も手続きが必要です。管轄の運輸支局か自動車検査登録事務所で手続きをしてください。
問合先=東京都自動車税コールセンター TEL03-3525-4066
◆個人事業税の申告は3月15日までに
前年に事業主控除額を超える事業所得があった個人事業主の方は期限までに申告してください(所得税の確定申告書、住民税の申告書を提出した方を除く)。
問合先=品川都税事務所 TEL03-3774-6666
募集
中央防波堤外側埋立処分場の変更許可申請書などの縦覧
縦覧期間=3月6日~4月5日
縦覧場所=環境計画課、江東区清掃リサイクル課、問合先、東京都産業廃棄物対策課・多摩環境事務所管理課
意見書の提出方法=用紙を問合先へ(記入例参照、対象施設名、生活環境の保全上の見地からの意見を明記)郵送か持参。4月19日消印有効
問合先=東京都一般廃棄物対策課(〒163-8001東京都庁) TEL03-5388-3582
「団体活動ステップアップ講座」参加者
サークルが日頃の活動を生かした体験会を企画するための説明会と相談会です。
①社会教育関係団体などの登録について
②はじめての「体験会」を開いてみよう
対象=区内在住・在勤・在学の方
日時=3月19日(月)①午後1時30分~2時30分 ②2時30分~3時30分
会場=消費者生活センター
定員=先着60名(1団体3名まで)
申込方法=地域力推進課生涯学習担当へ電話かFAX TEL03-5744-1443 FAX03-5744-1518
大田区地域福祉計画策定支援業務委託の事業者
申込方法など詳細は、区HPをご覧ください。
申込期間=3月1~14日
問合先=福祉管理課調整担当 TEL03-5744-1244 FAX03-5744-1520
求人
特別区(東京23区)職員 技術職採用フォーラム
対象=平成30年度以降の採用試験について、技術職(土木造園、建築、機械、電気)での受験を希望する方
日時=3月25日(日)午後0時30分~4時
会場=テレコムセンタービル(江東区青海2-5-10)
定員=先着500名程度
申込方法=当日会場へ
問合先=
人事課人事担当 TEL03-5744-1152 FAX03-5744-1507
特別区人事委員会 TEL03-5210-9787
お知らせ
羽田空港周辺にお住まいの方へ~空調機器の取り替え~
昭和52年4月2日時点に羽田空港周辺の航空機騒音対策区域に所在した住宅で、防音工事か更新工事によって設置した空調機器(10年以上の使用で故障や機能が失われているもの)が取り替えの対象です。3回まで補助を行っています。
※建て替えなどを行った場合や防音工事、補助内容についてはお問い合わせください。
●平成30年度の工事予定
工事時期 | 申込締切 | |
---|---|---|
1回目 | 8月上旬~9月中旬 | 5月7日 |
2回目 | 12月中旬~1月下旬 | 9月28日 |
※申請多数の場合は次回の工事となります。
申込方法=申込書の配布・提出は、大森東・大森西・入新井・糀谷・羽田特別出張所か問合先へ。問合先への郵送も可
問合先=環境対策課環境調査指導担当(〒144-8621大田区役所) TEL03-5744-1335 FAX03-5744-1532
エセナおおたの休館
3月24日(土)(全館清掃のため)
TEL03-3766-4586 FAX03-5764-0604
「大田区くらしのガイド」をご活用ください
日常生活に関わりの深い区民施設の利用案内や相談窓口などを掲載しています。必要な方には、区役所本庁舎(戸籍住民課窓口、区政情報コーナー、問合先)、特別出張所で配布しています。
問合先=広聴広報課広報担当 TEL03-5744-1132 FAX03-5744-1503
参加・催し
図書館の催し
[1]春を呼ぶ はねだ寄席
ボランティア団体「お気楽長屋」による口演
対象=小学生以上
日時=3月11日(日)午後2時~4時
定員=先着60名
申込方法=当日会場へ
会場・問合先=羽田図書館 TEL03-3745-3221 FAX03-3745-3229
[2]児童映画会
上映作品=「がんばれ!ルルロロ」ほか
対象=小学生以下と保護者
日時=3月24日(土)午前10時30分~11時40分
定員=先着60名
申込方法=当日会場へ
会場・問合先=大森西図書館 TEL03-3763-1191 FAX03-3298-6022
特別相談「若者のトラブル110番」
消費生活相談員が、架空請求やキャッチセールス、マルチ商法などの問題解決 に向けてアドバイスします。
相談専用電話=TEL03-3736-0123
対象=契約当事者が29歳以下で区内在住・在勤・在学の方
日時=3月12日(月)・13日(火)午前9時~午後4時30分
申込方法=問合先に電話か来所
会場・問合先=消費者生活センター TEL03-3736-7711 FAX03-3737-2936
みんなのコンサート
知的に障がいのある方が、歌やピアノ・演奏・ダンスを発表します。
対象=区内在住・在学の方
日時=3月17日(土)午前10時30分~午後1時
会場=池上会館
定員=先着250名
問合先=さぽーとぴあ管理係 TEL03-5728-9133 FAX03-5728-9136
蒲田交通安全キャンペーン~新1年生ピカピカ交通安全教室~
一日警察署長ポケモン サトシ役声優の松本梨香さん・ピカチュウの交通安全教室、音楽コンサート、反射キーホルダー手作り体験(先着200名、午後1時から)
日時=3月21日(祝)午後2時~4時
会場=大田区民センター
定員=先着500名
申込方法=当日会場へ(午後1時30分から入場券配布)
問合先=都市基盤管理課交通安全対策担当 TEL03-5744-1315 FAX03-5744-1527
絶滅のおそれのある渡り鳥コアジサシの営巣地整備
コアジサシが産卵や子育てをしやすい環境をつくるため、カラス除けの修復やシェルターの設置、通路の清掃など
対象=小学5年生以上(小学生は保護者同伴)
日時=3月24日(土)・25日(日)午前9時30分~午後3時30分(半日単位で参加可)
会場=東京都下水道局森ヶ崎水再生センター東施設(大田区昭和島2-5-1)
費用=50円
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。参加希望日時も明記)。3月15日必着
問合先=環境対策課環境推進担当 (〒144-8621大田区役所) TEL03-5744-1365 FAX03-5744-1532
大森交通安全のつどい
交通安全の指人形劇、春風亭柳朝による落語、野村美菜による歌謡ショー
日時=3月29日(木)午後2時~4時
会場=大田文化の森
定員=先着200名
申込方法=当日会場へ
問合先=大森警察署 TEL03-3762-0110
区内企業「新入社員セミナー」
対象=学校などを卒業し、4月から区内の工業系企業に就職する方(中途採用も可)
日時=4月3日(火)~5日(木)午前9時30分~午後4時30分
会場=産業プラザ
定員=抽選で40名
費用=13,000円
申込方法=3月15日までに大田工業連合会(TEL03-3737-0797 FAX03-3737-0799)へお問い合わせの上、所定の用紙をFAX
HP(http://www.ootakoren.com/)からも申込可
問合先=産業振興課工業振興担当 TEL03-5744-1376 FAX03-5744-1528
パパの手でつくる赤ちゃんのハッピータイム(2日制)
ベビーダンスと親子遊びをマスターしてパパのイクメンデビューを応援
対象=首が座っている生後3 か月からハイハイまでの第一子と区内在住・在勤・在学の父親
日時=4月15・22日(日)午前10時~11時30分
定員=抽選で25組
申込方法=問合先へFAXかEメール(記入例参照。子どもの月齢・名前も明記)。4月5日必着
会場・問合先=エセナおおた TEL03-3766-4586 FAX03-5764-0604 Eメールescena@escenaota.jp
桜祭り
二十一世紀桜まつり
日時=3月25日(日)午前9時45分~午後3時
舞台やイベントブース、模擬店、フリーマーケットなど矢口地区が一丸となって、絆を深め、地域を元気にするイベントです。
※会場と多摩川ガス橋緑地の二十一世紀桜を結ぶ無料のシャトルバスも臨時運行
会場=大田区民プラザ
申込方法=当日会場へ(舞台出演者、フリーマーケットの募集は終了しました)
問合先=矢口特別出張所 TEL03-3759-4686 FAX03-3759-1492
馬込文士村大桜まつり
日時=4月1日(日)正午~午後4時30分 ※雨天決行
流し踊り、阿波踊り、俳句大会のほか、郡上市明宝地区(岐阜県)の特産物の販売や模擬店も楽しめます。
会場=桜並木公園、馬込桜並木通り(大田区南馬込4-48~6-11付近)
交通=大森駅山王口から荏原町駅入口行きバスで「臼田坂下」下車徒歩5分
問合先=馬込特別出張所 TEL03-3774-3301 FAX03-3774-4997
おおた和の祭典
感じて、習って、遊んで、味わって、憩う…日本の伝統文化が大集合
書道、茶道、邦楽、和太鼓、日本舞踊など日本の伝統文化のワークショップ、発表会。人間国宝米川文子さんの筝曲演奏も。詳しくはHPをご覧ください。
日時=3月21日(祝)午前10時開場
会場=区民プラザ
申込方法=当日会場へ(一部ワークショップは事前申込制)
問合先=(公財)大田区文化振興協会 TEL03-3750-1611 FAX03-3750-1150
交通事故をなくそう
区内交通事故発生状況
大田区 | 件数 | 死亡者数 | 重傷者数 | 軽傷者数 | 死傷者計 |
---|---|---|---|---|---|
平成29年1月~12月 | 1,348 | 3 | 37 | 1,469 | 1,509 |
平成28年1月~12月 | 1,279 | 11 | 11 | 1,472 | 1,494 |
前年比較 | +69 | -8 | +26 | -3 | +15 |
平成29年の区内の交通事故は、事故件数・重傷者数ともに、昨年の同時期に比べて増加しています。死亡事故については、自動二輪車・原動機付自転車・歩行者の方がそれぞれ1人ずつ亡くなっています。スピードの出しすぎに注意したり、信号を守るなど、事故に遭わないように交通ルール・マナーを守るよ うに心がけましょう。
《安全のために》
●自動二輪車・原動機付自転車に乗るときは必ずヘルメットを被りプロテクターも着用しましょう。これらは交通事故の被害を軽減するために非常に大きな役割を果たします。
●夕暮れ時や夜間はドライバーが歩行者に気が付きにくくなります。外出する際は、明るい色の服装や、反射材用品を身につけるようにしましょう。
問合先=都市基盤管理課交通安全対策担当 TEL03-5744-1315 FAX03-5744-1527
「これから」に備えて~成年後見制度をご存知ですか?~
私たちは毎日、商品やサービスを買い、電気やガス、水を消費し、その代金を支払っていますが、心身の事情により、自分で支払いができなくなると、様々な不便やトラブルが生じます。このようなときに、成年後見制度が暮らしを支えてくれます。制度に関する詳しいことは、問合先までご連絡ください。
[1]家庭裁判所が決める法定後見
病気や障がいにより、財産の管理や契約などをする判断能力が不十分な方に対して、本人や親族、区長などの申立てにより、家庭裁判所が成年後見人などを決定します。判断能力の状態により、後見・保佐・補助の三つの類型に分類され、それぞれに応じた権限が定められます。
[2]自分で決めておく任意後見
判断能力が十分なうちに、財産管理などを任せる代理人(任意後見人)を自分で決めて、公正証書を作成して契約を結んでおきます。任意後見が必要になれば、家庭裁判所が「任意後見監督人」を選任しますので、監督人のもとで、契約内容にしたがって後見が行われます。
問合先=大田区社会福祉協議会成年後見センター TEL03-3736-2022 FAX03-3736-5590
(仮称)プロモーション戦略区民会議
シティプロモーション戦略を策定するため、ワークショップを開催します。詳細は区HPをご覧ください。
対象=区内在住・在勤・在学の方
日時=3月21日(祝)/区役所本庁舎2階 ①午後1時~3時30分 ②午後4~6時30分、3月22日(木)/大田文化の森 ③午後4時~6時30分 ④午後7時~9時30分、3月29日(木)/嶺町文化センター ⑤午後7時~9時30分
定員=先着各30名
申込方法=3月1日から広聴広報課シティプロモーション担当へ電話かFAX(記入例参照。希望日時を明記。区HPより申込可)。1人1回まで。
TEL03-5744-1132 FAX03-5744-1503
ヤングフェス-Oh!!盛祭 Vol.10-「Re;START」
日時=3月11日(日)午前10時~午後4時
会場=大田文化の森
バンド演奏やダンスなどのライブステージ、中学生百人一首大会、中高生料理対決、ゲームコーナー、模擬店など楽しい企画が満載です。
※出演や大会参加の応募は締め切りました。
問合先=地域力推進課青少年担当 TEL03-5744-1223 FAX03-5744-1518
健康ホットライン
地域健康課からのお知らせ
※申し込み・問い合わせは催しごとに記載の地域の地域健康課へ
※会場の記載がないものは、地域庁舎で ※費用の記載がないものは無料
大森(〒143-0015大森西1-12-1 TEL03-5764-0661 FAX03-5764-0659)
■ママのためのブラッシングレッスン~口元美人でママ元気~
使いこなそう!歯ブラシ・フロス
対象=乳幼児の保護者
日時=4月17日(火)①午前9時15分~10時15分 ②午前10時45分~11時45分
定員=先着各8名
申込方法=3月1日から電話で
調布(〒145-0067雪谷大塚町4-6 TEL03-3726-4145 FAX03-3726-6331)
■シニア世代の食生活講演会
高齢期の食生活とフレイル予防
対象=65歳以上の方
日時=3月19日(月)午前10時~11時30分
会場=消費者生活センター
定員=先着80名
申込方法=3月1日から電話で
■シニア世代の食生活講座(3日制)
健康長寿のための食事の話と調理実習
対象=65歳以上の方
日時=4月13・27日(金)、5月11日(金)午前10時30分~午後0時30分
費用=1回400円
定員=先着20名
申込方法=3月1日から電話で
■両親学級
講演「両親で子育て」、もく浴実習
対象=妊娠中で、パートナーと参加できる区内在住の方
日時=4月21日(土)午前9時~正午
定員=30組(初産で出産予定日の近い方を優先)
申込方法=電子申請か往復はがき。「両親学級4月21日申込」、〒住所、お2人の氏名・ふりがな・生年月日、電話番号、出産予定日、出産回数、土曜両親学級の参加歴を明記。3月21日必着
■口から始める健康講座
誤えん性肺炎予防の話と軽い体操
対象=65歳以上の方
日時=4月27日(金)午後2時~3時30分
会場=洗足区民センター
定員=先着30名
申込方法=当日会場へ
蒲田(〒144-0053蒲田本町2-1-1 TEL03-5713-1701 FAX03-5713-1509)
■両親学級
講演「両親で子育て」、もく浴実習
対象=妊娠5か月以上で、パートナーと参加できる区内在住の方
日時=4月28日(土)①午前9時~正午 ②午前10時~午後1時
定員=各22組(初産で出産予定日の近い方を優先)
申込方法=
電子申請か往復はがき。「両親学級4月28日申込」、〒住所、お2人の氏名・ふりがな・生年月日、電話番号、出産予定日、出産回数、土曜両親学級の参加歴を明記。
①②の時間は指定できません。3月21日必着
糀谷・羽田(〒144-0033東糀谷1-21-15 TEL03-3743-4161 FAX03-6423-8838)
■両親学級
講演「両親で子育て」、もく浴実習
対象=妊娠中で、パートナーと参加できる区内在住の方
日時=4月14日(土)午前9時15分~正午
定員=30組(初産で出産予定日の近い方を優先)
申込方法=
電子申請か往復はがき。「両親学級4月14日申込」、〒住所、お2人の氏名・ふりがな・生年月日、電話番号、出産予定日、出産回数、土曜両親学級の参加歴を明記。3月20日必着
■栄養講習会「妊産婦の食事と離乳食(実習つき)」
妊娠・授乳期の食事、離乳食実習など
対象=妊娠中の方
日時=4月17日(火)午後1時30分~3時45分
定員=先着20名
申込方法=3月1日から電話で
■シニア世代の食生活講座(3日制)
健康長寿のための食事の話と調理実習
対象=65歳以上の方
日時=4月25日、5月9・23日(水)午前10時~正午
費用=1回400円
定員=先着20名
申込方法=3月1日から電話で
■ママのクッキングスクール
自分と家族の食事(話と調理実習)
対象=未就学児の母
日時=4月20日(金)午前10時~正午
費用=500円
定員=先着20名
申込方法=3月1日から電話で。保育(1歳以上の未就学児先着20名)
健康便り
ぜん息などの方の水泳健康教室(7日制)
医師・看護師立ち会いのもと、水中での運動を行い、健康増進を図ります。
[1]ぜん息児水泳健康教室
定員=70名(参加歴の少ない方を優先)
[2]水中リラックス教室
定員=先着15名
◇[1][2]ともに◇
対象=区内在住で、気管支ぜん息、ぜん息性気管支炎、慢性気管支炎、肺気腫のいずれかにり患している[1]小学生[2]おおむね75歳までの方
日時=5月11日~6月22日の金曜、午後3時30分~5時15分
会場=平和島公園温水プール
申込方法=問合先へ所定の申込書を郵送かFAXか持参。3月1~16日必着
※後日、主治医意見書を提出していただきます(費用は区負担)。
問合先=健康医療政策課公害保健担当 TEL03-5744-1246 FAX03-5744-1523
4月の検診と健康相談
事業名 | 対象・内容・日時(受付は15分前から) | ||
---|---|---|---|
①両親学級* (3日制) 講演ともく浴実習 |
大森 | 4月10・17・24日(火)午後1時15分~4時 | |
調布 | 4月9・16・23日(月)午後1時15分~4時 | ||
蒲田 | 4月5・12・19日(木)午後1時15分~4時 | ||
糀谷・羽田 | 4月は実施しません | ||
②育児学級* (7~8か月) 2回食への進め方、お口の発達とむし歯予防 |
大森 | 4月19日(木)午前10時~11時30分 | |
調布 | 4月18日(水)午前10時~11時30分 | ||
蒲田 | 4月5日(木)午前10時~11時30分 | ||
糀谷・羽田 | 4月10日(火)午前10時~11時30分 | ||
③ママとわたしの食育クラス* (9~11か月) ママの食事と離乳食(3回食) |
大森 | 4月20日(金)午前10時~11時30分 | |
調布 | 4月12日(木)午前10時~11時30分 | ||
蒲田 | 4月5日(木)午後2時~3時30分 | ||
糀谷・羽田 | 4月は実施しません | ||
④育児学級* (1歳~1歳3か月) 幼児食への進め方とむし歯予防のポイント |
大森 | 4月24日(火)午前10時~11時30分 | |
調布 | 4月17日(火)午前10時~11時30分 | ||
蒲田 | 4月19日(木)午前10時~11時30分 | ||
糀谷・羽田 | 4月は実施しません | ||
⑤栄養相談* | ○離乳食や幼児食などの相談 ○肥満、血圧や血糖値が高めなどの食事相談 |
||
⑥女性の健康専門相談* (女性の産婦人科医) |
月1回 申込方法=健康づくり課(TEL03-5744-1683)へ電話 |
||
⑦精神保健福祉相談* | 思春期、認知症、アルコール依存症などで悩んでいる方とその家族 | ||
⑧乳幼児 | 4か月児健康診査 | 平成29年12月生まれの方 | ○該当者には通知します。3月末までに届かない方は、各地域健康課へお問い合わせを ○健康診査は、前月か翌月になる場合があります ○健康診査の内容は、乳幼児の発育状態などの診査、必要に応じ保健・心理・歯科・栄養相談を実施 |
1歳6か月児健康診査 | 平成28年9月生まれの方 | ||
3歳児健康診査 | 平成27年3月生まれの方 | ||
乳幼児歯科相談* | 3歳未満 | むし歯予防教室、歯科相談など |
*は各地域健康課へ要予約(健康に関する相談はいつでも受付可)。
2月1日号で掲載した3月事業②③の蒲田に日程誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
②③ともに 誤)3月22日(木)⇒正)3月8日(木)(時間の変更はありません)
夜間・休日診療案内―必ず電話連絡をしてからおでかけください
■外科
診療時間=日曜/午前9時~午後4時30分
大森医師会診療所(大田区中央4-31-14) TEL03-3772-2402
■接骨(ほねつぎ)
施術時間=日曜、祝日/午前9時~午後5時
東京都柔道整復師会大田支部 TEL090-3542-3896
■眼科
診療時間=
日曜、祝日/午前9時~翌日午前9時
月~金曜/午後5時~翌日午前9時
土曜/正午~翌日午前9時(近隣の開業医で受診可能な時間にはそちらをご案内することがあります)
診療曜日・医療機関=
日・月・水・土曜/東邦大学医療センター大森病院 TEL03-3762-4151
日・火・金・土曜/昭和大学病院附属東病院 TEL03-3784-8383
木曜/保健医療公社荏原病院 TEL03-5734-8000
■小児科、内科
診療時間=日曜、祝日/午前9時~午後9時30分 土曜/午後5時~9時30分
大森医師会診療所(大田区中央4-31-14) TEL03-3772-2402
田園調布医師会診療所(大田区石川町2-7-1) ※土曜を除く TEL03-3728-6671
蒲田医師会診療所(大田区蒲田4-24-12) TEL03-3732-0191
■小児科
診療時間=月~金曜(祝日を除く)/午後7時45分~10時45分
大田区子ども平日夜間救急室(大田区大森西6-11-1)
東邦大学医療センター大森病院3号館内 TEL03-3762-4151
■薬(処方せん調剤)
取り扱い時間=日曜、祝日/午前9時~午後10時 土曜/午後5時~10時
大森地区:大森会営薬局(大田区中央3-1-3) TEL03-3774-7721
田園調布地区 ※土曜を除く:ゆきがや薬局(大田区東雪谷5-1-1) TEL03-3728-3231
蒲田地区:蒲田薬局(大田区蒲田4-38-5) TEL03-3732-1291
■歯痛
診療時間=日曜、祝日/午前9時~午後5時(受付は午後4時30分まで)
大森歯科医師会館(大田区池上4-19-7) TEL03-3754-8648
蒲田歯科医師会館(大田区新蒲田1-4-14) TEL03-3731-9282
◆その他の医療機関案内(24時間受付)
○東京都医療機関案内サービス「ひまわり」 TEL03-5272-0303
◆救急車を呼んだほうがいいか迷ったら(24時間受付)
○東京消防庁救急相談サービス「救急相談センター」 TEL#7119
○ダイヤル回線のときは TEL03-3212-2323
◆子供の健康相談室(小児救急相談)
開設時間=月~金曜/午後6時~ 11時 土・日曜、祝日/午前9時~午後11時
○子供の健康相談室 TEL#8000
○ダイヤル回線のときは TEL03-5285-8898
さぽーとぴあへ行こう
さぽーとぴあスプリングコンサート
演奏=トリトン弦楽四重奏団
日時=3月18日(日)午後2時~3時
定員=先着100名
申込方法=当日会場へ(聴覚障害のある方には、磁気ループの貸出有り)
イベント名 | 開催日時 | 申込締切 |
---|---|---|
[1] ヨガ講座 | 3月23日(金)午後6時~6時45分 | 3月14日 |
[2] ダンス講座 | 4月13日(金)午後6時~6時45分 | 3月31日 |
[3] 春に飲みたい! ブレンドハーブDEティータイム | 4月14日(土)午前10時30分~11時30分 |
対象=
区内在住・在勤・在学の方(10歳以下のお子さんは保護者同伴)
※[1][2]は動きやすい服装で[3]筆記用具
費用=[3]500円
定員=抽選で各15名
申込方法=問合先へ電話かFAX(記入例参照)
※手話通訳希望は申し込み時にお伝えください。
問合先=さぽーとぴあ TEL03-5728-9434 FAX03-5728-9438
ありがとうございます あたたかい善意
社会福祉のために
○大田区美術家協会 800,000円
子どもたちのために
○あがた・りゅう 20,000円
区民活動を支えるために
○ユザワヤ商事(株) 165,000円
○有明興業(株) 145,000円
○東京中央農業協同組合 99,110円
災害義援金(日本赤十字社東京都支部大田区地区受付分 ※平成30年1月31日まで)
○東日本大震災義援金 2億1,249万9,566円
○平成28年熊本地震災害義援金 3,259万5,373円
○平成29年7月5日からの大雨災害義援金 129万9,485円
※寄附された方の氏名・団体名などは区HPに掲載しています。
3月1~8日は女性の健康週間
女性は健康寿命と平均寿命の差が男性に比べて大きく、日常生活に制限のある期間が長い傾向があります。また、女性の身体は女性ホルモンの影響を受けて、ライフステージ(思春期・成熟期・更年期・高齢期)ごとに大きく変化していきます。
女性が生涯を通じ、健康で明るく充実した日々を、自立して過ごすためには、正しい知識とライフステージに応じた上手なセルフケアが大切です。
★蒲田駅前図書館では、3月8日まで女性の健康をテーマに書籍の特別展示を実施
問合先=健康づくり課健康づくり推進担当 TEL03-5744-1683 FAX03-5744-1523
大田文化の森 催し案内
詳細はお問い合わせください。 http://www.bunmori-unkyo.jp/
問合先=大田文化の森運営協議会 〒143-0024中央2-10-1(4階) TEL03-3772-0770 FAX03-3772-0704
[1]文化の森全館イベント はっぱまつり
3月4日(日)午前10時~午後4時(ホールは午後5時30分まで)。一部有料
[2]ママを応援!春の妖怪展
3月19日(月)~28日(水)午前9時~午後10時(19日午後1時から。28日正午まで)
[3]みんなで遊ぼう 昔遊び(事前申込み不要)
小学生以上(未就学児は保護者同伴)。3月27日(火)午後3時~5時。当日先着40名
[4]誰でも簡単!リフレッシュ体操(事前申込み不要)
4月~9月の毎月第1火曜日 午前10時~11時45分。費用=300円。当日先着40名
[5]おりがみの森(事前申込み不要)
4月~9月の毎月第2水曜日 午後1時30分~4時。費用=500円。当日先着50名
[6]世界で一つ 私だけのパンづくり
4歳以上のお子さんと保護者(小学4年生以上は1人で参加可)。3日29日(木)午前10時30分~午後0時30分。
費用=1組500円(子ども1名参加300円)。抽選で15組。3月20日必着
申込方法=問合先へ往復はがき。催し名、〒住所、氏名、年齢、電話番号、区報で見た旨を明記。HP でも申込可。親子の氏名を明記。
※お申込みが一定数に達しないときなどは、企画を中止または延期する場合があります。
みる・きく・まなぶ 区民のひろば
掲載の催しは区の主催ではありません。ご自身の責任で参加してください。
【費】=参加費など、【申】=申込先か問合先 ※費用の記載がないものは原則無料
掲載申し込み=催し名、サークル名、日時、場所、講師名、費用、問合先の氏名・〒住所・電話番号を明記し、〒144-8621大田区役所広聴広報課「区民のひろば」係へ
締切=掲載月2か月前の15日必着
●開催日や申込締切日が1~9日までのものは開催前月の1日号、10日以降のものは開催月1日号に掲載します。
●掲載できないもの①営利目的や売名目的、講師が主催する教室と認められるもの②政治・宗教関係③同一の人物か団体で、前回の掲載から6か月経過していない催しなど
●紙面の都合ですべてを掲載できない場合があります。
◆写真と音楽で楽しい動画
パソコン持参(Windows8、8.1、10)。3月7・28日、午後1時~3時、消費者生活センターで。先着10名。3月6日までにはがき(〒住所、氏名、電話番号)で。【費】2,000円(2回)【申】〒146-0095多摩川2-24-62-2-1311 村松TEL090-7286-6233
◆ラ・プリマ池上太極拳
3月9・16・23・30日、午後6時30分から、池上駅近くの会場で。電話で【申】白石TEL03-3754-6696
◆真向法体操無料体験会
股関節をやわらかくする体操。タオルと5本指ソックス持参。3月9・19・29日、午前10時~11時30分、萩中集会所で。電話で【申】後藤TEL090-9840-2011
◆アートサークルコスモス(水彩画、油彩画)
3月10・24日、午後1時~5時、糀谷文化センターで。電話で【費】2,500円【申】髙間TEL03-3741-9954
◆茶の湯体験
茶室での所作、お菓子、抹茶のいただき方など。3月11・18・31日、午後2時~3時30分。大田区民プラザで。開催日2日前までに電話で。【費】1,500円(1回)【申】青柳TEL090-2669-7345
◆司法書士による日曜無料法律相談会
登記、相続、遺言、借地借家、借金、成年後見、空き家など。3月11日(日)午後2時~5時10分、産業プラザで。【申】3月1・2・5・6日、午前10時~午後3時に申込専用電話(TEL03-3737-8810)へ。東京司法書士会大田支部TEL03-5493-8628
◆パソコン初心者講習会
初めての方、Windows10を使いこなせない方。3月12・19・26日、午後6時~8時、雪谷文化センターで。電話で【費】1,000円(3回)【申】村岡TEL090-9003-6209
◆はじめよう たのしい吟詠体験見学
声出し発声、有名漢詩の吟詠体験、漢詩・和歌の吟詠鑑賞。3月13・27日、4月3日午後1時30分~4時、池上文化センターで。電話で【申】白田TEL090-1862-4637
◆心なごむ朗読会
3月13日(火)午後2時から、池上特別出張所で。先着40名。当日会場へTEL03-3750-6248西森
◆乳ガン手術後の手作りパッド
3月13日(火)午前10時30分~午後3時、京急蒲田駅近くの会場で。電話で【費】1,500円(別途材料費1,700円)【申】吉澤TEL080-3124-6312
◆世界のスイーツを楽しむサロン体験会
3月13・20日、午後1時~。JR大森駅近くの会場で。電話で【費】1,000円【申】柴崎TEL03-3775-0560
◆手品「認知症の予防にもなる教室」
3月14日から月2回計12回、午前9時30分から、エセナおおたで。先着3名。はがきかFAX(〒住所、氏名、電話)で。【費】7,000円(12回分)【申】〒143-0016大森北4-7-15 久保田TEL03-3768-3711 FAX03-3765-2324
◆英語を話したい人のための初級英会話
3月15日(木)午前10時~11時、大田区民プラザで。電話で【費】1,000円【申】上野TEL080-5867-5164
◆大田フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会
小学生以上。3月17日(土)午後2時開演、アプリコで。当日会場へ【費】1,000円(区民500円、70歳以上無料、要証明)TEL090-1204-4020小池
◆新年度に向けて!ハワイアンフラにチャレンジ!
パウスカート貸し出し有り。3月17日、4月7日、①午前10時~11時(年長~小学生)②午前11時~正午(親子、3歳以上)、武蔵新田駅近くの会場で。先着各5名。電話で【申】平野TEL090-8038-6221
◆おりがみ広場「季節の折り紙」
3月17日(土)午後1時30分~4時、エセナおおたで。当日会場へ【費】500円TEL080-3244-8400さかくら
◆健康麻雀初心者講習
3月17・24日、4月7・14日、午後1時~3時、嶺町文化センターで。電話で【費】2,000円(4回)【申】山本TEL090-5525-0013
◆初心者のためのパソコン
パソコンの基礎を学びます。パソコン(Windows7、8.1、10)持参。3月19・26日、4月2・9日、午後1時30分~3時30分、洗足区民センターで。先着10名。はがき(〒住所、氏名、電話番号、パソコンのOS番号)。3月12日消印有効【費】4,400円(4回)【申】〒145-0072田園調布本町7-8 奈良TEL03-3721-7435
◆親子リトミック・リズムベビーマッサージ体験
①親子リトミック=3月19日、4月2日、午前10時~10時40分(1歳児)、午前10時50分~11時30分(2歳~未就園児)②リズムベビーマッサージ(2か月~1歳)=3月16・28日、午前10時~10時45分、田園調布富士見会館ほかで。電話で【費】500円【申】井田TEL080-6557-6262
◆太極拳無料体験講習会
上履き持参。3月20・27日、午後2時~3時50分、馬込区民センターで。当日会場へTEL03-3772-5233高橋
◆大田区勤労者囲碁大会
区内在住・在勤者と家族。3月25日(日)午前9時~午後5時、産業プラザで。クラス別(目安、A=4段以上、B=3~初段、C=1~3級、D=4級以下)。往復はがき(クラス、段・級、年齢、〒住所、氏名、電話番号)で。3月15日必着【費】1,000円(小学生500円)【申】〒144-0053蒲田本町1-1-3-309大田区勤労者囲碁連盟TEL03-3731-4560
◆レイディエート・フィルハーモニック・オーケストラ定期演奏会
3月25日(日)午後2時開演、アプリコで。当日会場へ【費】1,000円TEL050-3735-8062レイディエート・フィルハーモニック・オーケストラ事務局
◆季節の山野草講習会「簡単苔玉つくり実習」
4月8日(日)午前10時~11時30分、蒲田小学校で。抽選で15名。【費】700円【申】3月28日までにFAX(FAX03-3752-3080)〒住所、氏名、電話番号明記TEL080-5469-8195西田
◆着用しなくなった着物で「セミロングべスト」を作ってみませんか?
4月9日~5月28日の月曜(全7回)、午後1時~3時30分、山王四丁目の会場で。先着6名。3月12日までに電話で【費】1,500円(2回目以降1回1,200円)【申】川面(かわつら)TEL03-3771-6986
◆大田区華道茶道文化協会「春の茶会」
4月22日(日)午前10時~午後3時、池上梅園で。先着250名。4月7日までに電話で【費】4,000円【申】岡TEL090-8032-9163
お知らせ
こころ、元気ですか? 3月は自殺対策強化月間です
街頭キャンペーン 3月7日(水)正午~午後1時 蒲田駅東口・西口にてチラシを配布します
【ご利用ください】一時利用ができる区営自転車等駐車場
問合先=地域基盤整備各課自転車対策担当
第一課(大森地区) TEL03-5764-0630 FAX03-5764-0633
第一課(調布地区) TEL03-6450-0700 FAX03-5764-0633
第二課(蒲田地区) TEL03-5713-2004 FAX03-5713-2009
駐車場名 | 利用料金1日または24時間(円) | 問合先 | ||
---|---|---|---|---|
自転車 | 原付 | 備考 | ||
大森地区 | ||||
大森駅東口 | 100 | − | TEL03-3765-9487 | |
大森駅入新井 | 100 | 200 | TEL03-3765-8191 | |
大森駅西口 | 100 | − | TEL03-3778-7098 | |
大森駅西口臨時◎ | 200 | − | 12時間100円 | 第一課へ |
大森複合施設ビル地下☆◎ | 200 | − | 3時間無料、12時間100円 | |
大森町駅◎ | 200 | − | 2時間無料、12時間100円 | TEL03-3764-0303 |
梅屋敷駅◎ | 200 | − | TEL03-3298-0236 | |
大森海岸駅前臨時◎ | 200 | − | 12時間100円 | 第一課へ |
平和島駅前国道下 | 100 | 200 | TEL03-3765-8229 | |
馬込駅前 | 100 | 200 | TEL03-3771-0620 | |
西馬込駅前☆ | 100 | − | TEL03-5709-3227 | |
池上駅前 | 100 | 200 | TEL03-3751-2343 | |
調布地区 | ||||
大岡山駅前地下☆◎ | 100 | − | 駐輪機器を使用しない場合は1日100円 | TEL03-3717-5081 |
田園調布駅南◎ | 100 | 200 | TEL03-3721-0062 | |
多摩川駅前 | 100 | − | TEL03-3721-0035 | |
長原駅前◎ | 100 | 200 | 駐輪機器を使用しない場合は1日100円 | TEL03-3726-7909 |
洗足池公園前◎ | 200 | − | 12時間100円 | 第一課へ |
石川台駅前☆ | 100 | − | TEL03-3726-6388 | |
御嶽山駅前第一◎ | 200 | − | 12時間100円 | 第一課へ |
御嶽山駅前第二◎ | 200 | − | ||
久が原駅前◎ | 200 | − | TEL03-3756-3020 | |
蒲田地区 | ||||
蒲田駅東口 | 200 | − | 4時間以内の場合は150円返還 | TEL03-3735-4810 |
蒲田駅西口 | 200 | − | TEL03-3735-3807 | |
アロマ地下☆ | 100 | 200 | TEL03-5744-1594 | |
蒲田駅東口環八横◎ | 100 | − | 2時間無料 | TEL03-3735-4950 |
蒲田駅消費者生活センター横 | 100 | − | ||
蒲田駅東口陸橋下 | 100 | 200 | TEL03-3735-0397 | |
区役所本庁舎前◎ | 100 | − | ||
日本工学院地下☆◎ | 100 | − | TEL03-3733-5365 | |
蒲田駅西口環八下◎ | 100 | 200 | TEL03-3735-5789 | |
蒲田駅西蒲田公園☆ | 100 | 200 | TEL03-3737-3432 | |
蒲田駅西口御園◎ | 200 | − | 3時間無料、12時間100円 | TEL03-3735-3807 |
蒲田駅西口呑川横◎ | 200 | − | 2時間無料、12時間100円 | TEL03-3733-5365 |
蓮沼◎△ | 100 | 200 | 2時間無料(自転車のみ) | TEL03-3737-3432 |
京急蒲田駅西口◎ | 100 | − | TEL03-5744-1594 | |
京急蒲田駅本線高架下◎ | 200 | − | 2時間無料、12時間100円 | TEL03-6424-5851 |
京急蒲田駅空港線高架下◎ | 200 | − | ||
産業プラザ横◎ | 100 | − | 2時間無料 | |
雑色駅西口◎△ | 200 | 200 | 2時間無料(自転車のみ)12時間100円 | TEL03-6424-7119 |
雑色駅高架下◎ | 200 | − | 2時間無料、12時間100円 | |
下丸子駅前◎ | 100 | − | 駐輪機器を使用しない場合は1日100円 | TEL03-3756-1888 |
矢口渡駅前 | 100 | − | TEL03-3759-4290 | |
糀谷駅◎ | 200 | − | 2時間無料、12時間100円 | TEL03-5735-6811 |
糀谷駅前地下☆◎ | 200 | − | ||
穴守稲荷駅前 | 100 | − | TEL03-3742-8162 | |
天空橋駅前 | 100 | 200 | TEL03-3747-0285 |
表の見方
●「原付」は、50cc以下の原動機付自転車に限ります。
△印の蓮沼、雑色駅西口は自動二輪車(1日300円)も利用できます。
☆印の自転車等駐車場は施設構造により、安全確保のため、夜間は閉鎖します。
◎印の自転車等駐車場は、原則として、機械による時間ごとの課金となります。
人権問題への理解を深めましょう
知っていますか?障害者差別解消法施行から2年
この法律は、誰もが互いの個性と人格を尊重し合い、障がいのある人もない人も共に生きる社会の実現を目的として、「障がいを理由とした不当な差別的扱いの禁止」と「合理的配慮の提供」を求めています。
●不当な差別扱いとは…障がいを理由として、サービスの提供を拒否したり、場所や時間帯を制限したり、障がいのない人には付けないような条件を付けたりすることです。
●合理的配慮とは…意思の表明があったとき、過度の負担にならない範囲で、障害のある方の暮らしの障壁となっているもの(こと)を取り除くことです。
●この法律の周知状況
◎内閣府調査(平成29年8月):約77%の国民が、法を「知らない」と回答
◎障がいのある人に対して区が実施した調査(28年12月):約68%の障がい児・者が、法を「知らない」と回答
多くの方が障害者差別解消法を知らない状況です。まずは、この法律のことを知っていただくことが重要であり、区は障がい者差別解消のため、研修会、パンフレットの作成・配布やHPによる周知・啓発などを行っています。
共生社会の実現のため、相手の気持ちを考え、相手の立場に立って行動していきましょう。
問合先=
障害福祉課障害者支援担当 TEL03-5744-1700 FAX03-5744-1555
人権・男女平等推進課人権・同和対策担当 TEL03-5744-1148 FAX03-5744-1556
狂犬病の予防注射をお忘れなく
犬の飼い主には、愛犬に狂犬病予防注射を年1回(4~6月)受けさせることが義務付けられています。狂犬病の発生を防ぐため、必ず注射を受けさせてください。
狂犬病とは?
人が狂犬病に感染し発症すると有効な治療法がなく、発症するとほぼ100%死亡する恐ろしい病気です。人への感染は犬が感染源となる場合がほとんどで、飼い犬に狂犬病予防注射を打つことが重要です。日本では昭和32年以降発生していませんが、東京湾の港湾隣接地域や羽田空港を有し人や物の交流が盛んな大田区では、狂犬病の侵入に特に警戒が必要です。
「狂犬病予防定期集合注射」を実施します
区に犬の登録をしている方へ、3月下旬にお知らせを郵送します。
●実施期間・会場 4月7~16日、指定動物病院(区内45か所)
◎実施会場では、狂犬病予防注射と同時に注射済票の交付が受けられます。また、注射とあわせて犬の新規登録も受け付けます。
◎狂犬病予防注射は、実施会場以外の動物病院や、実施期間外でも受けることができますが、費用が異なります。詳細は動物病院へご確認ください。
犬の登録がお済みでない方は
生後91日以上の飼い犬は区への登録が義務付けられています。まだ登録していない方は地域健康課窓口で手続きをしてください。
問合先
生活衛生課環境衛生担当 TEL03-5764-0670 FAX03-5764-0711
まちかどNews
おもしろいことやこころ和むもの、出来事など、大田区にある身近な情報をお知らせします。
問合先=広聴広報課広報担当 TEL03-5744-1132 FAX03-5744-1503
自らは「龍の落とし子」馬込文士の一人・川端龍子(りゅうし)に迫る
龍子記念館西ヶ谷館長によると、「龍子は当時主流だった床の間芸術ではなく、広く鑑賞してもらう会場芸術を提唱し、豪快な大画面作品で知られる画家です。この記念館は自身が作品を展示するために設計・設立したもので、その世界観にたっぷりと浸れる場所です」。自らを龍の子と称し、ここぞという時には龍を描き、池上本門寺や浅草の浅草寺などの天井画も龍子が手がけたものです。
4月15日まで開催の「名作展 鳥獣百科」では、戦後、上野動物園に象が来たことを喜ぶ子どもたちを描いた「百子図」などユーモラスないきものたちの作品を鑑賞できます。3月25日、4月15日(日)の午後1時からはギャラリートークも開催されます。
また、記念館に隣接する龍子公園では、職員が龍子のアトリエ兼旧宅をご案内しています(開館日の午前10時、11時、午後2時から)。ぜひ、日本画の巨匠として大成した龍子の生活ぶりにも触れてみませんか。
寒さも吹き飛ばす、萩中商店街の音楽祭
1月18日、買い物帰りの方、学校帰りの小学生などが商店街に続々と集まってくる。リズムに乗って踊る人、手拍子をする人など、空き店舗を活用してつくられた特設会場には人だかりが…。昨年11月から始まった萩中音楽祭「萩中街角ライブ」は、商店街でお買い物をした方が33組のアーティストの演奏を楽しみ投票する企画です。音楽祭を企画した萩中商店街で美容院を営む小池田さんは、「萩中商店街をたくさんの人に知ってもらい、活気づかせたい」と意気込みます。
街角ライブ当日、「これまで素通りしていた人も足を止めてみていく。商店街は賑やかなのが一番」と近所に住む女性など、会場はたくさんの音楽と笑顔に包まれました。
3月18日にはアプリコで、予選を勝ち抜いた3組と横浜銀蝿 翔さんをゲストに招いたライブも開催されます。
●女子の部8位 ●男子の部7位 ●男女総合7位
2月4日(日)、中学生「東京駅伝」大会に、都内の各市町村から選抜された2年生50チームが参加。大田区チームは、男女ともに入賞しました。
区政功労者表彰式
区政の進展に尽力された方、区民生活の向上に貢献された方などの功績をたたえ、区政功労者として毎年表彰しています。
●区政功労者186名(1団体含む)
日時=3月10日(土)午後2時から
会場=大田区民プラザ
問合先=総務課総務係 TEL03-5744-1142 FAX03-5744-1505
Jアラート試験 防災行政無線による情報伝達試験の実施
弾道ミサイル発射を含む武力攻撃などの発生に備え、次とおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用い、区内に設置してある防災行政無線(屋外放送塔など)から、試験放送を行うものです。
●試験実施日時 3月14日(水)午前11時
●放送内容
上りチャイム音
「これは、Jアラートのテストです。」
※3回繰り返す
「こちらは、ぼうさいおおたです。」
下りチャイム音
防災行政無線電話応答サービスについて
放送内容が聞きとれなかった場合は、防災行政無線電話応答サービス(TEL0180-993-993)で、放送内容を確認することができます。 ※通話料は有料です。一部のIP電話・ケーブル電話などでは利用できない場合があります。
問合先=防災危機管理課計画担当 TEL03-5744-1236 FAX03-5744-1519
インフォメーション
平成30年3月のガイド
開催中…おおたの文化フェアin GRANDUO(~13日(火)まで、グランデュオ蒲田3階東西連絡通路 午前10時~午後9時)
開催中…「こころのいのち」展(~31日(土)まで、蒲田駅前図書館)
4日(日)…大田区青少年表彰式(大田区民センター、午後1時30分~4時)
13日(火)…アプリコお昼のピアノコンサート(アプリコ大ホール 午後0時30分~午後1時45分)
※3月はフライディコンサートはお休みです。
広報番組
【3月の主な内容(予定)】
◎福祉施設の自主生産品
区内の各福祉施設で丹精込めて作られている自主生産品についてご紹介します。
◎熊谷恒子記念館 かなの美展「恒子かく」
◎OTAKARA発見隊
●放送 J:COM大田とiTSCOMのチャンネルで毎日放送しています。放送時間はいずれも14分間です。詳細な放送時間は番組予定表をご覧ください。
◎バックナンバーはYou Tube「大田区チャンネル」で
問合先=広聴広報課広報担当 TEL03-5744-1132 FAX03-5744-1503
区の世帯と人口(平成30年2月1日現在)
●世帯数・・・385,047世帯
●総人口・・・723,257人
日本人人口・・・700,354人(男・・・349,483人 女・・・350,871人)
外国人人口・・・22,903人(男・・・10,888人 女・・・12,015人)
●面積・・・60.83km2 ※変更となっています。詳しくは、国土地理院HP
マイナンバーカードを使ってますます便利に!
コンビニエンスストアで各証明書が50円お得に取得できます
主なコンビニで「住民票の写し」「印鑑登録証明書」「税証明書」「戸籍証明書」が取れます。
利用時間=午前6時30分~午後11時(年末年始、システムメンテナンス日除く) ※戸籍証明書は午前9時から午後5時まで(土日祝も除く)
戸籍の証明は、区に本籍と住民登録がある方のみ。他にも公的年金用住民票などの手数料減免は対応できません。詳細については区HPか問合先にご確認ください。
問合先=
税証明書/課税課 TEL03-5744-1192
印鑑登録証明書、住民票関係/戸籍住民課 TEL03-5744-1185
戸籍証明書/戸籍住民課 TEL03-5744-1183
今月の区報は
●3月11日号 特集 こころの健康づくり
●3月21日号 特集 自然豊かな憩いの場 多摩川さんぽ
11日号・21日号は新聞折込か駅広報スタンド、公衆浴場、区施設で配布。
配送サービス(外出困難などの要件有り)も行っています。
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ