おおた区報WEB版 平成28年9月21日号〔暮らしの情報箱など〕

更新日:2016年9月21日

暮らしの情報箱

はがきなどで申し込む場合の記載例

[1]催しなどの名称  [2]〒住所  [3]氏名(ふりがな)  [4]年齢(学年)  [5]電話番号  [6]その他必要事項

(注意)費用が記載されていない催しなどは原則無料です。

間違い電話が多くなっています。今一度、番号をお確かめの上お問い合わせください。

福祉

歳末たすけあい運動見舞金

対象:12月31日現在区内在住で、申し込み時点で次のいずれかに該当する方
[1]介護保険の要介護状態区分が要介護5の高齢者(65歳以上)を在宅で介護している家族(高齢者1名につき1件)
[2]身体障害者手帳1級・愛の手帳1度・精神障害者保健福祉手帳1級で在宅の方問合先へ次の必要書類を郵送かファクシミリか持参。11月11日必着
必要書類:所定の申請書(問合先か、地域包括支援センターで配布。下記ホームページからも取り出せます)[1]は介護保険被保険者証の写し [2]は障害者手帳の写し
問合先:大田区社会福祉協議会 電話:03-3736-2021 FAX:03-3736-2030 ホームページhttp://www.ota-shakyo.jp/

健康

 高齢者インフルエンザ予防接種

 12月31日現在65歳以上の方か、その他法令で指定された方へ9月下旬に予診票を郵送します。
実施期間、場所:10月1日から平成29年1月31日に、指定医療機関で
費用:2,500円
問合先:感染症対策課感染症対策担当 電話:03-5744-1263 FAX:03-5744-1524

自宅でできる血液検査で健康管理

 生活習慣病の予防を目的とした検査です。対象の方にご案内を郵送します。
対象:9月1日現在大田区国民健康保険に加入している年度内35歳の方
費用:1,500円(1人1回)
定員:先着200名
申込方法:10月1日から12月31日に、スマートフォンかパソコンから申し込み
問合先:国保年金課管理係 電話:03-5744-1208 FAX:03-5744-1516

特定保健指導が始まります

 特定健康診査で生活習慣改善が必要と判定された方へ、案内を郵送します。
問合先:健康づくり課成人保健担当 電話:03-5744-1265 FAX:03-5744-1523

国民健康保険ジェネリック医薬品差額通知

 現在服用中の薬をジェネリック医薬品へ切り替えた場合に軽減できる自己負担額のお知らせを、9月下旬と10月下旬に郵送します。
問合先:国保年金課管理係 電話:03-5744-1208 FAX:03-5744-1516

傍聴

大田区高齢者福祉計画・介護保険事業計画推進会議

日時:10月7日(金曜日)、午後1時30分から3時30分
会場:六郷地域力推進センター 
定員:先着20名
申込方法:当日会場へ
問合先
高齢福祉課高齢者支援担当 電話:03-5744-1449 FAX:03-5744-1522
介護保険課計画担当 電話:03-5744-1732 FAX:03-5744-1551

(仮称)おおた都市づくりビジョン策定検討会

日時:10月7日(金曜日)、午後6時から8時 
会場:消費者生活センター
定員:先着20名
申込方法:当日会場へ(手話通訳希望は9月30日までに申し込み)
問合先:都市計画課都市計画担当 電話:03-5744-1333 FAX:03-5744-1530

大田区自立支援協議会

日時:10月24日(月曜日)、午後1時から3時30分 
会場:さぽーとぴあ 
定員:先着20名
申込方法:当日会場へ(手話通訳は10月17日までに申し込み)
問合先:障害福祉課障害者支援担当 電話:03-5744-1700 FAX:03-5744-1555

募集

OTAふれあいフェスタイベント参加者

競艇ボート試乗会
対象:区内在住の中学生以上
日時:11月12・13日
定員:抽選で各100名
申込方法:往復はがき(記載例参照。希望日も明記)。文化振興課(〒144-8621大田区役所)へ。1人1通。10月14日必着 電話:03-5744-1226 5744-1539

てんけんくんまつり 自分の車を整備士と一緒に点検 
日時:11月12・13日
申込方法:往復はがき。(記載例参照。車種、希望日も明記)。東京都自動車整備振興会大田支部(〒144-0052蒲田五丁目32番8-201号)へ。1人1通。10月21日必着 電話:03-3732-0026

(仮称)糀谷駅前高齢者支援施設運営事業者

対象:高齢福祉業務の運営実績のある法人
運営開始日:平成29年4月1日
所定の申込書(区のホームページから取り出せます)と必要書類を問合先へ持参。10月31日必着
問合先:高齢福祉課高齢者支援担当 電話:03-5744-1268 FAX:03-5744-1522

求人

区立小中学校非常勤栄養士 

対象:栄養士免許保持者(採用日取得見込み可)
勤務期間:平成29年4月1日から30年3月31日。採用前研修有り、更新制度有り
勤務条件:[1]1日実働6時間、週5日勤務、月額218,780円 [2]1日実働5時間、年間227日、月額186,880円
採用人数:7名程度
採用方法:書類審査、面接
申込方法:所定の履歴書・志望理由書(問合先で配布。区のホームページからも取り出せます)と栄養士免許状の写しを問合先へ郵送か持参。10月20日消印有効
問合先:指導課学校職員担当 電話:03-5744-1424 FAX:03-5744-1665

お知らせ

10月8から10日は土・日窓口とコンビニ交付サービスを休止

休止業務:住民票の写し、印鑑登録証明書など各種証明書の発行とマイナンバーカードの交付
(注意)出生・死亡・婚姻届けなど戸籍の届け出は区役所本庁舎1階宿直室でお預かりします。
問合先:戸籍住民課戸籍住民担当 電話:03-5744-1185 FAX:03-5744-1513

違法な屋外広告物を除却します

日時
[1]大森北一丁目地区 10月25日、午後2時から3時
[2]西蒲田七丁目地区 10月20日、午後1時30分から3時
問合先
[1]地域基盤整備第一課 電話:03-5764-0629 FAX:03-5764-0633
[2]地域基盤整備第二課 電話:03-5713-2006 FAX:03-5713-2009

9月24から9月30日は結核予防週間

結核は早期発見・治療が大切です
 2週間以上せきや、たん、微熱などの症状が続く場合は、早めに医療機関を受診しましょう。区では、結核医療費の公費負担、療養相談などを行っています。
問合先:感染症対策課感染症対策担当 電話:03-5744-1263 FAX:03-5744-1524

地域力応援基金助成事業公開プレゼンテーション

 区民や事業者からの寄付金を活用する「ステップアップ助成」の一次審査を通過した7団体が事業を説明します。
日時:10月15日(土曜日)、午前10時から午後1時
会場:区役所本庁舎2階 
定員:先着60名
申込方法:当日会場へ
問合先:地域力推進課区民協働担当 電話:03-5744-1204 FAX:03-5744-1518

赤い羽根共同募金運動は10月1日から

 募金は任意です。地域の福祉活動支援に活かされます。ご協力をお願いします。
問合先:東京都共同募金会大田区協力会事務局 電話:03-3736-2021 FAX:03-3736-2030

郷土博物館の臨時休館

日時:10月3から8日 (注意)展示替えのため
 電話:03-3777-1070 FAX:03-3777-1283

参加・催し

東急池上線沿線パートタイム就職面接会

日時:9月28日(水曜日)、午後1時30分から4時 
会場:池上会館 
申込方法:当日会場へ(履歴書持参。その場で面接)
問合先:ハローワーク大森 電話:03-5493-8711 FAX:03-3768-9872

福祉施設のお祭り

きらら祭
 模擬店、ゲームコーナーなど
日時:10月1日(土曜日)、午前10時30分から午後3時
会場:当日会場へ
会場・問合先:久が原福祉園 電話:03-5748-0251 FAX:03-5748-0253

地域に福咲。満開だー!!
 ふれあいステージ、模擬店など
日時:10月2日(日曜日)、午前10時から午後3時
会場:当日会場へ
会場・問合先:大田福祉作業所 電話:03-3763-8739 FAX:03-3763-8741

障がいのある方のための教室

対象:区内在住で障がいのある方とその家族
内容・日時
[1]パソコン 10月2日、午後2時から4時
[2]編み物 10月17日、午前10時から正午
[3]俳句 10月19日、午前10時から正午
会場:さぽーとぴあ 
定員:先着[1]10名 [2][3]各20名
申込方法:上池台障害者福祉会館へ電話かファクシミリ(記載例参照) 電話:03-3728-3111 FAX:03-3726-6677

18色の緑づくり支援講演会

日時:10月8日(土曜日)。午前10時30分から正午(講演)、午後1時から3時30分(ミニワークショップ) 
定員:先着90名
会場:入新井集会室
申込方法:当日会場へ
問合先:環境計画課環境計画担当 電話:03-5744-1365 FAX:03-5744-1532

図書館の催し

読み聞かせボランティア講座・初級 [1]読み聞かせ [2]絵本 [3]紙芝居
対象:[1][3]読み聞かせボランティア経験2年未満の方を優先(3日制) [2]読み聞かせ初心者(4日制)(注意)要全日程出席
日時・会場
[1]10月24・31日、11月7日 久が原図書館。午前10時から正午
[2]10月25日 大田図書館、11月1・8・22日 洗足池図書館。午後1時から3時30分
[3]11月11・25日、12月9日 蒲田図書館。午後2時から4時
定員:抽選で[1][3]各30名 [2]20名
申込方法:往復はがき(記載例参照。[1]から[3]同時申込可、希望順位を明記。読み聞かせ歴も明記)。大田図書館(〒145-0076田園調布25番1号)へ。10月5日必着 電話:03-3758-3051 FAX:03-3758-3625

大人のためのおはなし会
 「目黒のさんま」「ツグミひげの王様」ほか
日時:10月8日(土曜日)、午前10時30分から正午
定員:先着30名
申込方法:当日会場へ
会場・問合先:蒲田図書館 電話:03-3738-2459 FAX:03-3736-9782

ポールウォーキング(6日制) 美しい姿勢と広い歩幅を手に入れよう 

ポールウォーキング(6日制) 美しい姿勢と広い歩幅を手に入れよう 対象:次の全てに該当する区内在住の方
[1]65歳以上
[2]自力で会場まで通える
[3]医師から運動制限を受けていない
日時:10月6日、11月17日、12月1日、1月5日、2月2日、3月2日。時間は午後2時から3時30分
会場:六郷地域力推進センター
定員:先着40名
会場・問合先:高齢福祉課総合事業担当 電話:03-5744-1624 FAX:03-5744-1522

森deヨガ&ハーブ薬膳を学ぶ!!

日時:10月10日(祝)、午前10時から午後1時 
定員:先着20名
申込方法:9月22日午前10時から問合先へ電話(月曜を除く)
会場・問合先:平和の森公園 電話:03-6450-0123

生活支援サービス養成講座・有償ボランティアの募集(3日制)

 掃除、洗濯、買い物同行などを援助する「大田区絆サービス」の担い手を養成
対象:次の全日程に参加できる区内在住の方
日時:10月11・18・25日、午後1時15分から4時15分(後日同行訪問研修有り)
定員:先着20名
会場:消費者生活センターほか
申込方法:高齢福祉課総合事業担当へ電話 電話:03-5744-1624 FAX:03-5744-1522

聴覚障害者理解・啓発講座

対象:区内在住・在勤・在学の方
日時:10月19・26日、11月2日。午後7時から9時
定員:先着30名
申込方法:往復はがきかEメール(記載例参照。在勤・在学の方は勤務先・学校名も明記)
会場・問合先:さぽーとぴあ(〒143-0024中央四丁目30番11号) 電話:03-5728-9355 FAX:03-5728-9136

呼吸らくらく体操(ぜん息講習会)

対象:区内在住で息苦しさなどにお困りの方
日時:10月30日(日曜日)、午前10時から正午
会場:消費者生活センター
定員:抽選で60名
申込方法:はがきか電話かファクシミリ(記載例参照)。健康医療政策課公害保健担当(〒144-8621大田区役所)へ。10月18日必着 電話:03-5744-1246 FAX:03-5744-1523

消費者講座

[1] これだけは知っておきたい!住宅リフォームのチェックポイント
日時:10月20日(木曜日)、午後2時から4時

[2] これから始める老い支度・終活準備 家族に迷惑をかけないための知識  
日時:10月31日(月曜日)、午後2時から4時

[1][2]ともに
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:先着各50名
申込方法:問合先へ電話(保育はお問い合わせください)
会場・問合先:消費者生活センター 電話:03-3736-7711 FAX:03-3737-2936

「女の生き方塾」 自分で描く 私らしい“これから”(4日制)

対象:区内在住・在勤の40歳以上の女性
日時:10月27日、11月10・17・24日。午後2時から4時
定員:抽選で25名
申込方法:問合先へファクシミリかEメール(記載例参照)。10月20日必着
会場・問合先:エセナおおた 電話:03-3766-4586 FAX:03-5764-0604 Eメールescena@escenaota.jp

多摩川清掃工場「環境フェア2016」

 清掃工場見学や環境学習車によるごみの積み込み体験など。小型家電の回収も実施 (注意)車での来場はご遠慮ください。
日時:10月30日(日曜日)、午前10時から午後2時30分(荒天中止) 
申込方法:当日会場へ
会場・問合先:多摩川清掃工場 電話:03-3757-5383 FAX:03-3757-5725

親子講座「ペットボトル・ロボ」を作ろう

親子講座「ペットボトル・ロボ」を作ろう対象:小学3・4年生と保護者
日時:10月30日(日曜日)、午後2時から4時
会場:池上会館
定員:抽選で20組
申込方法:問合先へ往復はがき(記載例参照。学校名、保護者氏名も明記)。10月3日消印有効
問合先:教育センター(〒146-0082池上一丁目32番8号) 電話:03-5748-1306 FAX:03-5748-1390

女性再就職支援セミナーinおおた

日時:11月4日(金曜日)、午前10時から正午
会場:消費者生活センター
定員:先着50名
申込方法:問合先へ電話(保育はお問い合わせください)
問合先:東京しごとセンター女性しごと応援テラス 電話:03-5211-2855

初めての日本画講座(秋)「日本画で彩る新春招福」(5日制)

対象:区内在住・在勤の方
日時:11月11・18・25日、12月2・9日。午後1時30分から3時30分
会場:大田区民プラザ(最終日は龍子記念館)
定員:抽選で20名
費用:5,000円
申込方法:問合先へ往復はがき(記載例参照)。10月17日必着
問合先:龍子記念館(〒143-0024中央四丁目2番1号) 電話:・FAX:03-3772-0680

地域におけるユニバーサルデザイン実践講座

対象:区内在住・在勤・在学の方
日時:11月5日(土曜日)、午後1時から4時30分
会場:鵜の木特別出張所
定員:先着20名
申込方法:電話か所定の用紙(区のホームページから取り出せます)を郵送か持参。福祉管理課調整担当(〒144-8621大田区役所)へ 電話:03-5744-1244 FAX:03-5744-1520

赤十字幼児安全法支援員養成講習 子どもの事故の予防と手当ての仕方 (3日制)

日時:11月15・16・17日、午前10時から午後4時
会場:大田区社会福祉センター 
費用:2,000円
定員:抽選で25名
申込方法:往復はがき(記載例参照。生年月日、性別も明記)。大田区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センター(〒144-0051西蒲田七丁目49番2号)へ。10月25日必着 電話:03-3736-5555 FAX:03-3736-5590

大田区元気高齢者就労サポート事業 保育補助員養成講習会 (6日制)

対象:保育の仕事に興味のある55歳以上の方
日時:11月28日から12月7日の間の6日間
会場:大田区社会福祉センター
定員:抽選で20名
申込方法:10月31日までに大田区いきいきしごとステーションへ来所 電話:03-5713-3600 FAX:03-5713-3602

夜間納付相談 特別区民税・都民税と国民健康保険料

 お支払いについて、窓口と電話でご相談をお受けします。

日時:10月13・27日、午後8時まで 土曜 10月15日、午前9時から午後5時
(注意)国民健康保険の資格の取得・喪失届、再交付申請は午後7時まで(証明書などが必要)。
会場:区役所本庁舎4階

問合先

特別区民税・都民税の納付について:納税課
収納推進担当 電話:03-5744-1205(平成28年度分のみ)

・整理大森 電話:03-5744-1200
・整理調布 電話:03-5744-1201
・整理蒲田 電話:03-5744-1202
・整理区外 電話:03-5744-1203
FAX:03-5744-1517
(共通)
国民健康保険について:国保年金課
・保険料納付について:国保料収納担当 電話:03-5744-1697
・資格各種届け出について:国保資格係 電話:03-5744-1210
FAX:03-5744-1516
(共通)

《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ

《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ

大田区総合体育館のスポーツ教室など

会場・問合先:大田区総合体育館 電話:03-5480-6688 FAX:03-5703-1105

予約なしで参加できるおすすめスポーツ教室
対象:高校生以上(スピードボールは小学生以上)
費用:1回700円(は300円)
申込方法:当日会場へ(先着順、開始30分前に整理券を配布)
(注意)事前に参加証の登録が必要(当日も可)。本人確認書類(運転免許証、保険証など)を持参 

曜日 教室名 実施時間 開催日程
バレエストレッチ45 午後2時から2時45分 10月3・17・31日、11月21・28日、12月5・12・19・26日
パワーヨーガ45 午後8時から8時45分
スピードボール [1]午後6時から7時20分
[2]午後7時30分から8時50分
10月3・17・31日、12月5・12・19・26日
ズンバ45 午後2時から2時45分 10月4・11・18日、11月1・22・29日、12月6・13・20・27日
ズンバ45 午後8時から8時45分 10月5・12日、11月2・30日、12月7・14・28日
アロマストレッチ45 午前10時45分から11時30分 10月6・13・20日、11月17・24日、12月1・8・15・22日
バレトン45 午後6時45分から7時30分
STEP初級45 午後8時5分から8時50分
マーシャルアーツ45 午前10時45分から11時30分 10月14・21日、11月18・25日、12月2・9・16日
アロマdeローラー30 午後1時45分から2時15分

 

10月の個人開放
費用:1利用区分3時間300円
定員:種目ごとに異なります(先着順)
申込方法:当日会場へ。各利用区分開始15分前から受付開始 (注意)中学生以下は保護者同伴

種目 開催日程 実施時間
午前9時から正午 正午から午後3時 午後3時から6時 午後6時から9時
卓球・バドミントン 10月5・12日
バスケットボール 10月3・17日

(公財)大田区体育協会の催し

問合先:(公財)大田区体育協会(〒143-0016大森北四丁目16番5号) 電話:03-5471-8787 FAX:03-5471-8789

区民スポーツ大会 

種目 開催日程 会場 申込先(事務局) 申込期限
ボウリング
10月16日(日曜日)
蒲田イモンボウル
電話:03-3734-5161(磯田)
当日午前9時50分
までに会場へ
アマチュアレスリング
10月23日(日曜日)
洗足区民センター
電話:03-3753-6676(里見)
当日午前9時30分
までに会場へ
ミニテニス(ダブルス)
11月3日(祝)
大森スポーツセンター
電話:03-3759-1058(寺村)
10月9日
なぎなた
11月6日(日曜日)
大田区民プラザ
電話:03-6429-7637(神澤)
10月1日
インディアカ
11月20日(日曜日)
大森スポーツセンター
電話:03-6410-9695(後藤)
10月24日

体操でスキンシップとリフレッシュ!親子体操教室(2日制)
[1]ママとベビーの体操教室 [2]よちよち親子体操教室

対象:次のお子さんと母親
[1]首がすわってから歩きだすまで(おおむね1歳まで)
[2]歩き始めてからおおむね2歳6か月まで 
日時:10月12・26日、[1]午前10時から10時50分 [2]午前11時から11時50分
会場:エセナおおた
費用:費1,500円(初回に一括払い)
定員:抽選で各15組30名
申込方法:問合先へ往復はがき(記載例参照。[1][2]の別も明記)。10月20日必着

健康体操教室「さわやかシェイプアップ教室11月」(4日制)
対象:おおむね40歳以上の方
日時:11月8・15・22・29日、午前9時30分から10時30分 
会場:田園調布せせらぎ公園多目的室
費用:2,000円
定員:抽選で25名 
申込方法:問合先へ往復はがき(記載例参照。性別も明記)。10月20日必着

スポーツ奨励事業 オリエンテーリング 
対象:10歳以上で10km程度歩ける方(小中学生は保護者同伴)
日時:11月6日(日曜日)午前7時30分集合(区役所本庁舎前)
会場:横須賀市「観音崎公園」
費用:300円(別途交通費)
定員:先着100名
申込方法:所定の申込書(問合先で配布)かはがき(記載例参照。性別も明記)。10月21日必着

大森スポーツセンターの催し

会場・問合先:大森スポーツセンター(〒143-0011大森本町二丁目2番5号)  電話:03-5763-1311 FAX:03-5763-1314

定期トレーニング教室(事前申込制)

教室番号・教室名 開催日程 実施時間
[1]リフレッシュヨガ90分(経験者)
11月1日から12月20日の火曜
午前9時30分から11時
[2]かんたんヨガ 午前11時30分から午後0時30分
[3]太極拳 10月19日から12月14日(11月23日を除く)の水曜 午前9時45分から10時45分
[4]優雅なフラダンス 10月20日から12月15日(11月3日を除く)の木曜

 

ベビーコース(事前申込制)

教室番号・教室名 開催日程 実施時間
[5]なかよし親子体操Ⅱ 10月20日から12月15日(11月3日を除く)の木曜 午前11時から11時50分

対象:15歳以上の方([5]は1から3歳のお子さんと保護者)
費用:全8回[1]4,500円[2]から[4]4,000円(初回に一括払い)[5]1回600円
定員:[1]から[4]抽選で各30名[5]先着20組40名
申込方法:[1]から[4]問合先へ往復はがき(記載例参照)。1枚1教室。10月5日必着。[5]9月21日午前10時から、問合先へ電話か来館

お知らせ

大田区はねぴょん
大田区は平成29年3月15日に区制70周年を迎えます

大田区制70周年記念事業・スポーツ健康都市宣言記念事業
大田区区民スポ-ツまつり

大田区区民スポ-ツまつり10月10日(祝)午前9時から午後3時
 各会場でいろいろなスポ-ツ、レクリエ-ションが体験できます。詳細は、プログラム(問合先、会場、特別出張所、図書館、文化センター、区民センターで配布)をご覧ください。
(注意)屋外会場は雨天中止。屋内会場は室内用運動靴を持参

申込方法:当日会場へ
問合先
スポーツ推進課スポーツ推進担当 電話:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539
(公財)大田区体育協会 電話:03-5471-8787 FAX:03-5471-8789

会場 内容
大田区総合体育館 体力測定、オリンピック・パラリンピック種目にトライ!、エアロビクス、テコンドー、和弓で的あて、健康づくり大作戦!ほか
大森スポ-ツセンタ- 空手、少林寺拳法、ボクシング、合気道、太極拳、バトントワリングほか、トレーニングルーム無料開放
大田スタジアム ミニテニス初心者体験会
大森第五小学校 ソフトボール親善試合、投手王・打撃王は誰か?スピードガンコンテスト、フリーバッティングほか
中央五丁目公園 冒険遊び場体験
平和島公園プ-ル 楽しい水泳教室
大森第三小学校 バドミントンしませんか?
大森西区民センタ- ニュースポーツ体験、筋肉・筋力テストほか
大森ふるさとの浜辺公園 カヌ-に乗ってみませんか?
森ケ崎公園運動場 タッチ&タグラグビ-体験教室
南馬込文化センター 親子でテニス体験
大田文化の森 みんなで太極拳に挑戦しよう
平和島ユースセンター ソフティテニス体験教室
池上会館 初めてのフォークダンス・レクダンス
池上文化センター みんなで楽しむ!カンフーと武術太極拳
平和島スターボウル 親子ふれあいボウリング大会
エセナおおた 姿勢ウォーキング
嶺町文化センター 健康相談、体力測定、シニア体操、ポールウォーキングほか
東調布公園プール スイムマラソン、アクアビクス、小学生水泳教室ほか
東調布公園野球場 グラウンド・ゴルフ体験教室
洗足池小学校 スポーツいろいろ体験ツアー
消費者生活センター 楽しく踊ろう民踊教室
大田区民センター 楽しく踊ろう社交ダンス、スポーツ吹矢体験
大田区民プラザ 卓球を楽しむ会、スポーツとケガ
ガス橋下河川敷 ボート教室
ガス橋緑地 こども乗馬体験
萩中文化センター インディアカ体験会
萩中公園・プール・萩中公園野球場 アクアスロン大会(水泳、ランニング)
コミュニティセンター羽田旭 釣り体験・ビームライフル射撃体験
ヤマトフォーラム 楽しく遊ぼうバスケットボール
萩中小学校 ニュースポーツ・障がい者スポーツ体験、体力測定ほか
多摩川緑地 ゲートボール、サッカー、陸上タイムトライアル、釣り体験

 

民間施設が実施するもの

会場・申込先 対象・内容
ビフレクス大森 
(大森北1-10-14)電話:03-5767-7395
対象:16歳以上 ストレッチマシン・フリースペース(事前予約)
ウェルネスコンプレックス レテ
(西馬込2-34-1)電話:03-3772-6680
ストレッチポール体験会
馬込テニスクラブ(貸しコート)
(西馬込2-34-1)電話:03-3776-8030
対象:中学生以上 
初めてのテニス教室

 

ほかの日に実施するもの

日程 会場 内容
10月2日(日曜日) 大森第七中学校 鵜の木地区連合運動会
久原小学校 ふれあい久が原大運動会
六郷地域力推進センターほか 六郷ウォークラリー大会
10月9日(日曜日) 雪谷小学校 雪谷地区9自治会スポーツまつり
10月16日(日曜日) ふれあいはすぬま かまにしふれあい運動会
都立大森高等学校体育館 池上スポーツまつり

おおた商い(AKINAI)観光展2016

 特産品・日用品の販売や、ものづくり技術や観光スポットの紹介など大田区の魅力を再発見できるイベントです。9回目を迎える今年は、ファッションコーナーを創設し、ファッションショーも見どころのひとつです。

匠の技に触れられるブース銭湯背景画絵師の描写実演

日時:10月15・16日、午前10時から午後5時(16日は午後4時まで)
会場:産業プラザ
問合先:(公財)大田区産業振興協会 電話:03-3733-6401 FAX:03-3733-6459

大田区生活展 夢 つなげよう子どもたちに 

大田区生活展 夢 つなげよう子どもたちに  消費者団体展示・講座、ステージ、バザー、スタンプラリー、工作教室など

日時:10月1・2日、午前10時から午後3時30分
会場・問合先:消費者生活センター
電話:03-3736-7711 FAX:03-3737-2936

開設1周年!イノベーション創造サロン

開設1周年!イノベーション創造サロン 新ビジネス創出につながる気づきの提供や企業の垣根を越えた交流ができる講座などのイベントを開催しています。イベント時以外はオープンなオフィススペースとして利用いただけます。

会場:産業プラザ2階「biz BEACH CoWorking(ビズ ビーチ コワーキング)」
問合先:産業振興課産業交流担当
電話:03-5744-1641  FAX:03-5744-1528

大田区休養村とうぶに泊まるバスツアー

安曇野ちひろ美術館と戸隠新そばまつりツアー《小さなお土産付き!》

(c)和田真典 美術館外観(秋)日程と主なコース
11月11・12日(1泊2日)
1日目:午前7時30分蒲田駅出発→ホテルアンビエント安曇野(昼食)→安曇野ちひろ美術館(見学)
2日目:アグリビレッジとうみ(買い物)→戸隠神社中社(新そば食べ歩き)→小布施(散策)→蒲田駅午後7時45分到着予定

対象:代表者が区内在住か在勤の方 (注意)部屋は15畳和室。相部屋(夫婦・親子でも男女別)か1室利用。7名以上は部屋が分かれます。1名1室利用不可
費用:大人22,300円、小学生以下21,000円から(夕・朝食1回、昼食2回) (注意)未就学児は条件により実費負担有り
定員:抽選で42名(最少催行人数20名) 
申込方法:往復はがきかファクシミリかEメール。ツアー名、相部屋か1室利用の別、参加者全員の氏名・住所・年齢・性別、代表者の電話番号を明記。太平観光(株)(〒178-0063練馬区東大泉7-38-9 電話:03-3924-1911 FAX:03-3923-5311 Eメールsakuma@tabi.co.jp) へ。
10月4日消印・受信有効
問合先: 休養村とうぶ 電話:0268-63-0261

いずこうげん 森のようちえん

いずこうげん 森のようちえん 親子でどんぐりや、きのこ探しをしたり、ダッチオーブン料理にチャレンジ!

日程と主なコース
11月26・27日(1泊2日)
1日目:午後1時30分伊豆高原学園現地集合→親子で自然探検、星空観察
2日目:9時30分アウトドアクッキング→午後2時現地解散

対象:年中児から小学2年生とその家族 (注意)部屋は32畳和室。相部屋(夫婦・親子でも男女別)。4名以上は1室利用可 
費用:大人12,000円、小学生8,000円、未就学児7,000円(夕・朝・昼食1回) (注意)3歳以下は条件により実費負担有り。区外の方は1,050円増
定員:抽選で40名(最少催行人数20名) 
申込方法:はがき。相部屋か1室利用の別、参加者全員の氏名・住所・年齢・性別、代表者の電話番号を明記。伊豆高原学園(〒413-0232静岡県伊東市八幡野1154-3)へ。10月21日必着 電話:0557-48-7815 FAX:0557-48-7793

(注意)時間、行程など変更になる場合があります。

問合先:地域力推進課区民施設担当 電話:03-5744-1229 FAX:03-5744-1518

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ