大田区公式ツイッター(Twitter)
ページ番号:898662840
更新日:2023年7月25日
区では、災害発生時の緊急情報を広く拡散するため、「大田区公式ツイッター」を運用しています。平常時は、区政情報や季節に応じた区内の情報などをお知らせしています。
ぜひご登録をお願いします。
上のリンク先から大田区公式ツイッターページ(外部リンク)に移動し、ご登録ください。
区公式ツイッターからお知らせする主な情報
- 災害発生時の緊急情報
- イベント情報(区主催・共催のイベントなど)
- 地域活性化情報(地域や商店街等で実施されるイベントなど)
- 季節に応じた区内の情報(プールの開設や開花情報など)
- その他
公式アカウント
- 区公式アカウントは、「city_ota」です。
- 表示名称は、「大田区」です。
注意事項
- 大田区では、「大田区のソーシャルメディアの利用に関するガイドライン」を定め、区公式ツイッターは「大田区公式ツイッター運用要領」に基づき運用します。
- ツイッターで流れる様々な情報については、成りすまし行為を使って事実と違う情報が流れる可能性もあります。情報の正確さや発信元などを確認し、自己の責任でご活用ください。
- ツイッターの利用は無料ですが、通信料は自己負担となりますのでご注意ください。
- 「city_ota」では、リプライ、フォロー、リツイートは原則行いません。詳細は、「大田区公式ツイッター運用要領」をご確認ください。
大田区のソーシャルメディア利用に関するガイドライン(PDF:152KB)
用語解説
【ツイッター】インターネット上で140文字以内の短い文章を、不特定多数のインターネット利用者に公開できる手段をいう。
【フォロー】他のユーザーのツイートを受信するように登録することをいう。
【リプライ】他のユーザーのツイートに返信をすることをいう。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ