LINE(ライン)

ページ番号:285697912

更新日:2023年10月11日

画像:LINE公式アカウント

概要

大田区LINE公式アカウントでは、台風の際の避難情報をはじめとする緊急情報や、区からの大切なお知らせを発信します。
トーク画面下部にはホームページと連動するメニューも表示するなど、区民のみなさまに便利情報をお届けしていきます。
(注釈)本アカウントでは、LINE画面上での情報発信のみ行っており、個人情報等が必要な申請手続き等のサービス提供は行っておりません。また、画面上から「大田区子育て応援メール」へ登録いただく際の情報については、LINEヤフー株式会社には一切提供しておりません。

友だち登録をお願いします

以下のいずれかの方法で、友だち登録をお願いします。(登録にはLINEアプリのダウンロードが必要です。)

  • 以下のリンク先にアクセス

 大田区LINE公式アカウント(大田区 @otacity) (LINEアプリが起動されます)

  • スマートフォンなどのLINEアプリを起動し、
  1. メニューの「ホーム」から「大田区」または「@otacity」と入力して検索
  2. 「友だち追加」で「QRコード」を選択して読み込み

注意事項

  • 大田区では、「大田区のソーシャルメディアの利用に関するガイドライン」を定め、大田区LINE公式アカウントは「大田区LINE公式アカウント運用要領」に基づき運用します。
  • 通信料は自己負担となりますのでご注意ください。
  • このアカウントでは、個別のメッセージに対する回答はできません。ご了承ください。
  • 利用にあたっては、LINEヤフー株式会社の利用規約をご確認の上、ご利用ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

(運用全般に関すること)
情報政策課
電話:03-5744-1657
FAX :03-5744-1502
メールによるお問い合わせ
 
(メッセージ配信内容に関すること)
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ