嶺町集会室:小集会室

ページ番号:105685545

更新日:2025年3月24日

999

定員

60人

休館日

年末年始(12月29日から1月3日)

利用料金

嶺町集会室 小集会室利用料金
  平日 土曜日、日曜日、休日
午前:午前9時から正午 4,000円 4,000円
午後:午後1時から午後4時30分 5,900円 7,100円
夜間:午後5時30分から午後9時30分 9,900円 11,900円

ご注意

  • 区外利用者の使用料は約2割増し
  • 割増料金の詳細については、施設にお問い合わせください
  • 大集会室、小集会室を同時に使用することも可能です。この場合の利用料金は以下の表のとおりです。
嶺町集会室 大集会室・小集会室同時利用 利用料金
  平日 土曜日、日曜日、休日
午前:午前9時から正午 9,600円 9,600円
午後:午後1時から午後4時30分 14,200円 17,100円
夜間:午後5時30分から午後9時30分 23,800円 28,600円

申込

うぐいすネットで予約ができます。
利用日の3ヶ月前の1日にシステムで自動抽選を実施するので、抽選申込をして下さい。

嶺町集会室 小集会室・申込の流れ
時期 事項
利用日の4か月前の16日8時30分から月末(12月は28日まで) 抽選申込
利用日の3か月前の1日 抽選日
利用日の3か月前の2日8時30分から7日(1月は4日から) 当選確認
利用日の3か月前の2日から15日 利用申請、施設使用料支払
利用日の14日前まで 室内配置図提出
(机や椅子、付帯設備の配置を記入し、提出)
利用当日 使用承認書を提示し、使用します
有料付帯設備を利用の場合、料金支払あり

抽選後(利用日の3ヶ月前の9日8時30分から利用日の3日前)、空きのある場合は随時利用申請を受付けます。
利用日の前々日からの予約申込は、利用施設の窓口でのみ受付けます。

室内配置図・付帯設備

利用が決まりましたら、利用の14日前までに室内配置図の提出をお願いします。
詳しくは、下記の「設備関係及び室内配置の例」をご覧下さい。

配置図でチェックされた付帯設備の利用料金のお支払いは、利用当日にお願いします。

嶺町集会室 付帯設備利用料金
付帯設備名 数量 金額
ワイヤレスマイク 1本 1,200円
カセットデッキ 1台 1,200円
ピアノ 1台 1,200円
CDプレーヤー 1台 1,200円
プロジェクター(注釈1) 1台 1,500円

(注釈1)プロジェクターに接続するパソコンはWindowsのみです。接続はHDMIケーブルのみ対応可能となります。

注意事項

利用日の14日前までに、必ず室内配置図の提出をお願いします。
14日前を切っての申込につきましては、あらかじめ下記の問合先まで連絡をお願いします。
直前での申込の場合、付帯設備の利用や机・椅子の配置など対応できない場合があります。

お問合先 嶺町文化センター

電話:03-3721-5532 FAX FAX:03-3721-1493

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader