外国人の方へのご案内
ページ番号:335863035
更新日:2024年4月1日
日本に住んでいる20歳から59歳の人で、勤務先の年金に入っていない、または配偶者の扶養に入っていない人は、外国人も国民年金に入り、保険料を払う必要があります。2024年度の保険料は、1カ月16,980円です。10年以上払うと、65歳から年金がもらえます。
けがや病気で働けなくなったときにもらえる「障害年金」や、生活のために働いた家族が亡くなったときにもらえる「遺族年金」もあります。
日本に初めて来たときや仕事を辞めたときは、大田区役所で国民年金に入る手続きをしてください。保険料を払うことが難しいときは、免除の手続きをしてください。
わからないことがあるときは、日本年金機構のホームページを見てください。
お問い合わせ
国民年金係
電話:03-5744-1214
FAX:03-5744-1516
メールによるお問い合わせ