大田区水泳健康教室

ページ番号:208606060

更新日:2025年4月16日

対象:区内在住で気管支ぜん息等にり患している小学1年生から小学6年生

泳力別にクラス分けし、水に親しむところから始めます。
泳ぐことが苦手なお子さまでも無理なく参加できます。

(注釈1)参加者の安全管理のために、参加希望者は後日送付する「主治医意見書」(費用は区負担)の提出が必要です。

令和7年度
1 実施時期 
 (第1期)令和7年9月12日から10月24日(毎週金曜日・全7回開催)
 (第2期)令和7年11月7日から12月19日(毎週金曜日・全7回開催)
2 時間  午後5時から6時30分まで(着替える時間を含みます)
3 実施場所  東急スイミングスクールたまがわ
4 募集定員  各期30名
5 申込開始日時 令和7年5月20日(火曜日)9時00分 (注釈2)第1期・第2期同時募集
6 申込締切日時 令和7年6月9日(月曜日)  23時59分 
7 参加費  無料

ぜん息に係るコンテンツ

○SNS 独立行政法人環境再生保全機構(ERCA)のXアカウントです。

ぜん息・COPDに関する様々な情報を発信しております。ぜひお役立てください。

@ERCA_yobou

関係機関リンク

水泳健康教室、ぜん息キャンプ、ぜん息講習会は、独立行政法人環境再生保全機構の助成を受けて実施しています。

気管支ぜん息や食物アレルギー等に関するパンフレットが掲載されています。

お問い合わせ

健康医療政策課

公害保健担当
電話:03-5744-1246
FAX :03-5744-1523
メールによるお問い合わせ