AEDについて
ページ番号:107309684
更新日:2023年11月20日
AEDとは、「自動体外式除細動器」という医療機器のことです。
心室細動と呼ばれる不整脈(心臓のけいれん)のため正常に機能しなくなった心臓に電気ショックを与えることにより、心臓が本来持っているリズムに回復させることができます。
救急隊の到着までにAEDを使用した救命措置をすることで救命率は高くなります。AEDは医療従事者でなくても、その場に居合わせた誰もが使用することができます。
大田区では、迅速な救命活動が行えるように誰でもわかりやすいコンビニエンスストア(セブン-イレブン)にAEDを設置しています。
区役所、地域庁舎、特別出張所、小・中学校等の区施設にAEDを設置しています。
AEDを屋外に設置している特別出張所(入新井・蒲田西除く)、地域庁舎のAEDは24時間使用できます。
次の設置場所一覧は、区施設及び緊急時の使用にご協力いただいける業等のAED設置状況です。 緊急時にご活用ください。
心肺蘇生の手順について
東京消防庁のホームページにリンクしています。
女性に配慮したAEDの使用方法について
女性へAEDを使用する際、電源を入れて2枚のパッドを素肌に貼りますが、服をすべて脱がせる必要はなく、下着をずらして貼ることで対応できます。
またパッドを貼ったあと、その上から服などをかけて肌を隠すようにしても、AEDの機能に影響はありません。
女性に配慮したAEDの使い方
救命講習について
東京消防庁のホームページにリンクしています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
電話:03-5744-1262
FAX :03-5744-1523
メールによるお問い合わせ