地域力推進地区委員会

ページ番号:626030811

地域力推進地区委員会とは

 

 地域力推進地区委員会とは、区内18特別出張所を単位として、各地区の自治会連合会を中心とする区民活動団体等と区等の行政機関が連携・協働し、地域の実情に合わせて、自主的に課題解決に取り組み、地域の特色を活かした社会を創造するために活動している組織です。
 地区委員会の定例会は月1回程度開催しています。また、必要に応じて分科会を設置し、具体的にテーマを設けて専門的な討議・研究を行っています。
 委員につきましては、18地区で異なりますが、主に「自治会・町会」「青少年対策地区委員会」「民生委員児童委員協議会」「小・中学校PTA」「商店街」「NPO法人」などの区民活動団体等のほか、関係行政機関職員及び区職員で構成されています。