地域情報紙「わがまちまごめ」第132号を発行しました。(令和6年9月1日)
ページ番号:154361240
更新日:2024年9月1日
132号の概要は次のとおりです。
・梅田小学校「馬込の伝統野菜PRプロジェクト」 キュウリとニンジンの料理・お菓子をつくり、発表しました。
・「馬込節成半白胡瓜」と「馬込大太三寸人参」
・どこの池?いいえ公園です
・名馬「磨墨」の母馬の墓が長崎県の壱岐にありました
・馬込の青パトお手柄‼特殊詐欺を未然に防止できました
・馬込情報
・編集後記
梅田小学校「馬込の伝統野菜PRプロジェクト」キュウリとニンジンの料理・お菓子をつくり、発表しました
昨年(令和5年度)、梅田小学校の5年生(現6年生)が、総合的な学習の時間を使って「馬込伝統野菜PRプロジェクト」を行いました。
馬込の伝統野菜とは、「馬込節成半白胡瓜」と「馬込大太三寸人参」のことで、一時は、馬込のあちこちで栽培されていましたが、畑の宅地化が進んだことなどにより、徐々に栽培されなくなりました。
馬込と名の付くキュウリとニンジンが栽培されていたということで、5年生の皆さんは二つの野菜を使ったメニューを考え、実際に作って地域の皆さんに紹介しようと、プロジェクトを始めました。
和食・洋食・スイーツの部門から、皆で考え、候補としてあげられたメニューは140ほどにもなりました。
その中から、皆で相談して4点を選び、「和食部門 きゅうりのかき揚げ」、「洋食部門 たっぷりニンジンのピザ風ガレット」、「和スイーツ部門 三寸ドーナツ」、「洋スイーツ部門 にんじんカップケーキ」を作りました。
自分たちからの紹介に加えて、近隣のお店から寸評もいただき、ポスター形式でまとめ、商店や幼稚園、区の施設や地下鉄西馬込駅に協力をお願いして貼らせてもらいました。またポスターにはQRコードも付けて、インターネットでも閲覧できるように工夫しました。
6月14日の午後3時半ごろ、臼田坂親和会の防火防災部員3名が青パトで南馬込4丁目付近を巡回していました。
ちょうど、特殊詐欺防止のための放送をしていたところ、80代の男性が近づいてきて「それは私のことか?」と話しかけてきました。
聞けば、鞄を無くした息子さんがお金を取りに来るのでコンビニへお金を下ろしに行くところとのこと。これは詐欺に間違いないとピンときたIさんは男性を南馬込交番へ伴い、相談員の方に繋げて事なきを得ました。
この功績に対して7月11日に池上警察署長から感謝状が贈呈されました。防火防災部の皆さんは青パトの「意義」と「重要性」を再認識されたそうです。
地域情報紙「わがまちまごめ」第132号(PDF:1,023KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
大田区中馬込三丁目25番5号
電話:03-3774-3301
FAX :03-3774-4997