大田区

環境政策課
更新日:2025年4月1日
所在地
〒144-8621 大田区蒲田五丁目13番14号(大田区役所本庁舎 8階22番23番)

業務内容
環境政策担当
電話:03-5744-1625(庶務・計画)
電話:03-5744-1362(温暖化対策・啓発)
電話:03-5744-1302(調整・みどり計画)
電話:03-5744-1365(みどり推進・自然)
電話:03-5744-1366、03-5744-1335 (美化・空港周辺対策)
電話:03-5744-1367(広域監視・調査)
電話:03-5744-1369(工場認可・指導)

(1) 部の政策立案、事業執行方針、事業計画及び事業の進行管理に関すること。
(2) 部の事務事業の改善に関すること。
(3) 行政組織及び職員定数に関する部の総括に関すること。
(4) 部の事業に係る調査研究に関すること。
(5) 議会に関する他部及び部内他課との連絡調整に関すること。
(6) 部の庶務に関すること。
(7) 予算及び決算に関する部の総括に関すること。
(8) 他部及び部内他課との連絡調整に関すること。
(9) 危機管理に関すること。
(10) 議会に関する部の総括に関すること。
(11) 大田区環境審議会に関すること。
(12) 大田区環境基本計画に関すること。
(13) 地球温暖化対策の推進に関すること。
(14) 再生可能エネルギー等の導入拡大に関すること。
(15) 環境美化推進に関すること。
(16) 屋外における喫煙マナーの向上に関すること。
(17) みどりの総合計画に関すること。
(18) みどりの保護及び緑化の推進に関すること。
(19) 自然環境保護・生物多様性に関すること。
(20) 空港周辺環境対策事業に関すること。
(21) 移動発生源(航空機、自動車、鉄道等をいう。)による騒音及び振動の調査及び対策に関すること。
(22) 大気環境の調査及び対策に関すること。
(23) 公害事故及び光化学スモッグ通報に関すること。
(24) 水環境の調査及び対策に関すること。
(25) 有害物質等の化学物質に係る調査及び対策に関すること。
(26) 公害関係法令に基づく申請、届出、指導等に関すること。
(27) 公害関係法令に係る苦情及び相談に関すること。
(28) 環境影響評価に関すること。
(29) 部内他課に属しないこと。

関連情報
お問い合わせ
環境政策課
電話:03-5744-1625
FAX :03-5744-1532
メールによるお問い合わせ


[0]戻る
[9]トップに戻る
Copyright(C) Ota City All rights reserved.