【プレスリリース】[勝海舟記念館]新しい企画展がスタートします! 「拝啓、麟太郎さま ‐旗本・岡田新五太郎からの手紙‐」

ページ番号:357854368

更新日:2025年3月12日

大田区立勝海舟記念館では3月14日(金曜日)から7月6日(日曜日)まで、新企画展「拝啓、麟太郎さま ‐旗本・岡田新五太郎からの手紙‐」を開催いたします。


本企画展のポスター


勝海舟宛岡田新五太郎書簡

<展示概要>
勝海舟が終生にわたり敬慕していた親友・岡田新五太郎。
彼の存在を知っている人は少ないかもしれません。海舟にとって、青春時代を共に過ごし互いの苦悩や議論を交わし合った、気心知れた良き理解者です。とくに、海舟が長崎海軍伝習所に派遣している間の勝家を預かり、近況報告や仕事の様子などを海舟に手紙で伝えていました。しかし、文久2年に新五太郎は志半ばで病死したため、彼を知る手がかりはほとんど残されていません。
本展では、海舟と密接な関係にありながらも存在が世に知られていない岡田新五太郎に光をあて、当館で複数所蔵している海舟に宛てた新五太郎の貴重な手紙を初公開します。両者が交わした手紙や新五太郎の経歴などに関する新出資料から、没後におよぶ海舟との関係性や新五太郎の人物像や仕事ぶり、その時代背景を紐解きます。
また、新五太郎の手紙や関わっていた仕事の中には、現大田区「大森」も出てきますので、そちらにもご注目ください。

<開催情報>
■日時:3月14日(金曜日)から7月6日(日曜日)まで 
(注釈)5月26日(月曜日)、27日(火曜日)は展示入れ替えのため休館
■場所:大田区立勝海舟記念館
■入館料:300円、小中学生100円(各種割引あり)
■開館時間:午前10時から午後6時まで(入館は30分前まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)、年末年始、臨時休館日

プレスリリース内容に関するお問い合わせ

文化振興課 電話:03-5744-1226
勝海舟記念館 電話:03-6425-7608

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ