【プレスリリース】誰もが笑顔でいきいき暮らすまちへ おおた健康経営事業所として50事業所を認定しました
ページ番号:159520065
更新日:2025年2月6日
大田区は23区に先駆けて、健康経営に取り組む事業所を「おおた健康経営事業所」として認定・表彰する事業を進めています。令和6年度は50事業所を「おおた健康経営事業所」として認定しました。引き続き、区内事業所と協力し、働き盛り世代の健康保持・増進に取り組みます。
認定証と認定記念アクリル盾
認定表彰式(2月5日)の様子
【認定期間】
2年間 (令和7年4月1日から令和9年3月31日まで)
【認定メリット】
認定事業所名の公表、ロゴマークの利用、大田区総合評価落札方式(工事契約)にて加点、区保養施設の限定サービスの利用、健康機器のレンタルや出張健康講座の受講など健康づくり活動支援の利用など
【認定事業所数】
・令和6年度:50事業所
(認定ランク内訳)ゴールド:3事業所、シルバー:25事業所、ブロンズ:22事業所
・令和元年度~令和6年度認定事業所:延べ174事業所
【健康経営とは】
企業が従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること
(注釈)健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
【令和6年度認定事業所一覧】
別紙「令和6年度 おおた健康経営事業所認定事業所一覧」のとおり
別紙「令和6年度 おおた健康経営事業所認定事業所一覧」(PDF:162KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

プレスリリース内容に関するお問い合わせ
健康医療政策課 電話:03-5744-1682
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ