【プレスリリース】〔大田区立龍子記念館〕川端龍子+高橋龍太郎コレクションコラボレーション企画展「ファンタジーの力」を開催します
ページ番号:820678783
更新日:2024年12月6日
日本屈指のアートコレクターとして知られる精神科医・高橋龍太郎氏のコレクションと、日本画家・川端龍子の作品を展示する企画展です。好評だった令和3年度の『川端龍子vs.高橋龍太郎コレクション』に続いて2回目のコラボレーションとなります。
草間彌生《海底》1983年、高橋龍太郎コレクションPhoto by 安斎重男 🄫YAYOI KUSAMA(注)画像転載不可
川端龍子《龍巻》1933年、大田区立龍子記念館蔵
本展のテーマは「ファンタジー」。高橋龍太郎コレクションの所蔵作品から、草間彌生、李禹煥、奈良美智、加藤 泉、丸山直文、宮永愛子ら20名を超える作家たちによる59点の作品を、川端龍子の作品とともに展示します。
さらに、ブックディレクター・幅 允孝が各章のテーマに沿って選書した本を展示室内に設置し、来館者がアートと本の鑑賞をとおして想像の扉を開く、美術と文学を融合した新たな試みも行います。近代日本画の巨匠 川端龍子と、今を生きる現代アーティストたちの作品が織り成す世界から、ぜひ「ファンタジーの力」を感じ取ってください。
https://www.ota-bunka.or.jp/facilities/ryushi
[会期] 12月7日(土曜日)から3月2日(日曜日)まで
[開館時間] 午前9時から午後4時30分まで(入館は午後4時まで)
[休館日] 月曜日(祝日の場合は開館し、その翌日休館)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
[入館料] 一般:1000円 中学生以下:500円
(注)65歳以上(要証明)、未就学児及び障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
[会場] 大田区立龍子記念館(大田区中央4-2-1)
プレスリリース内容に関するお問い合わせ
大田区立龍子記念館 電話 03ー3772-0680
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ