おおた区報WEB版 令和4年1月13日号(新型コロナウイルス感染症対策臨時第8号)

ページ番号:415449354

更新日:2022年1月13日

1ページの主な内容

新型コロナワクチン接種追加接種(3回目)を開始

 区では、1・2回目接種対象者のうち、約9割の方が新型コロナワクチンを2回接種しています。
 新型コロナワクチンは、高い発症予防効果や重症化予防効果などがある一方、こうした予防効果は、時間の経過に伴い徐々に低下していくことが示唆されています。
 このため、感染拡大防止と重症化予防の観点から、国の方針に基づき、3回目接種を進めます。
■3回目接種の対象は、2回目接種日から原則8か月を経過した18歳以上の方です((注釈1))。
■医療従事者、高齢者施設等入所者・従事者は、2回目接種日から原則6か月後、高齢(65歳以上)の方は、2回目接種日から原則7か月後の同日から接種できます。

3回目接種までの流れ

最新情報はコチラ

3回目接種の接種券発送スケジュール(接種券は順次発送します)

3回目接種の接種券発送スケジュール

1月7日現在の情報を基に作成しています。今後、感染拡大防止の観点から、国などの方針を踏まえ変更になる場合があります。
大田区では、ワクチン接種を希望する区民の皆さんが少しでも早く接種できるよう全力で取り組んでいます。

問合先

大田区新型コロナワクチン接種コールセンター 電話:03-6629-6342 FAX:03-5744-1574

2ページの主な内容

区内の3回目接種会場

3回目接種においても1・2回目接種時と同様に、医療機関による「個別接種」と、区施設などによる「集団接種」を実施します。
接種会場や接種時期につきましては、変更となる場合がありますので区HPで最新情報をご確認ください。

個別医療機関約300か所

個別医療機関の詳細はコチラ

集団接種会場11か所

集団接種会場の詳細はコチラ

3回目接種に使用するワクチンの種類

1・2回目に接種したワクチンの種類に関わらず、ファイザー社か武田/モデルナ社のいずれかを接種できます。
1・2回目接種と異なるワクチンを接種した場合にも、有効性や安全性が認められると厚生労働省が公表しています。
現在、武田/モデルナ社の予約は比較的取りやすい状況です。
3回目接種を希望する方は、武田/モデルナ社での接種もご検討ください。

接種時の注意が必要な方など

受けられない方

●接種日当日に37.5℃以上の発熱がある
●予約をしていない ●重い急性疾患にかかっている
●今回のワクチンの成分(接種券に同封の説明書参照)に対して重度のアレルギー反応を起こしたことがある

注意が必要な方(事前にかかりつけ医などにワクチン接種をしてよいかご相談ください)

●現在、以下の病気で治療中
・心臓病、腎臓病、肝臓病、血液疾患、免疫不全で治療中の方など
・血が止まりにくい病気の方や、血液をサラサラにする薬(抗凝固薬)を飲んでいる
●以下のような症状が出たことがある
・薬や食品に対する重いアレルギー症状
・けいれん(ひきつけ)
注意事項についての詳細はコチラ

ワクチン接種後、体に異常があるときの相談先

東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター(24時間対応。土曜日・日曜日曜、休日を含む)
多言語(英・中・ハングルなど)による相談も可
電話:03-6258-5802

接種券発行の申請が必要な方

海外で新型コロナワクチンを接種した方

 海外で国内承認済みのワクチン(ファイザー社、武田/モデルナ社、アストラゼネカ社)を2回接種し、国内で3回目の接種を希望する方は、接種券発行の申請が必要となります。
 詳細は区HPをご覧いただくか、大田区新型コロナワクチン接種コールセンターへお問い合わせください。
詳細はコチラ

大田区に転入する前に、2回目接種を受けた方

 2回目接種を受けた後に大田区へ転入し、3回目の接種を希望する方は、接種券発行の申請が必要です(転入前の住所地で発行された接種券は使用できません)。詳細は区HPをご覧いただくか、大田区新型コロナワクチン接種コールセンターへお問い合わせください。
詳細はコチラ

3ページの主な内容

予約について

 接種券が届き次第、予約できます。3回目接種は、2回目接種日から原則8か月後の同日から接種可能です。ただし、医療従事者、高齢者施設等入所者・従事者は、2回目接種日から原則6か月後、高齢(65歳以上)の方は、2回目接種日から原則7か月後の同日から接種できます。

接種間隔

2回目の接種日は、接種券で確認を

3回目接種券と高齢(65歳以上)の方の場合の例

予約方法

予約方法

予約受付システムはコチラ
個別医療機関の詳細はコチラ

予約のお手伝いをします

ご自身での予約が難しい方は、以下の場所で予約や相談ができます。必ず接種券を持参の上、当日、予約支援実施場所へお越しください。

予約支援実施場所

詳細はコチラ

4ページの主な内容

ワクチン接種で安全安心な生活

ワクチン接種の会場を提供いただいている学校法人片柳学園は、西蒲田にある東京工科大学と日本工学院専門学校などを運営しています。このたび、両校の学生から、今後の安全安心な学生生活に向けてワクチン接種に関するコメントをいただきました。

集団接種会場の日本工学院専門学校12号館(ギャラリー鴻)

集団接種会場の日本工学院専門学校12号館(ギャラリー鴻)

東京工科大学 医療保健学部看護学科 1年次の学生

東京工科大学 医療保健学部看護学科 1年次の学生

将来看護師を目指し、日々医療に関することを学んでいます。医療に従事する方から医療現場がコロナ感染拡大によりひっ迫している状況をお聞きする機会も多くあります。医療現場の現状を見聞きする中で自分や家族はもちろんのこと、他者へ感染させないことが重要だと感じたので、3回目接種も受けたいと思います。

日本工学院専門学校コンサート・イベント科 1年次の学生

日本工学院専門学校コンサート・イベント科 1年次の学生

ワクチン接種を2回受けて、基本的な感染対策を徹底することで、少しずつ学校の対面授業が始まり、イベントも再開することができました。今後も今までどおりの授業を受け、イベントを実施し、先生方や仲間とともに感染拡大前のような生活を送りたいので、3回目接種も受けることを考えています。一日も早くコロナ感染が終息することを願っています。

これから1・2回目接種を希望する方

 一部の個別医療機関や集団接種会場で1・2回目接種を実施しています。
予約についてはコチラ

対象

●これから1・2回目のワクチン接種を希望する方
●新たに12歳になり、ワクチン接種を希望する方
●大田区に転入し、ワクチン接種を希望する方
 希望する方は、3面に記載の「インターネット予約受付システム」か「大田区新型コロナワクチン接種コールセンター(電話:03-6629-6342)」でご予約ください

『今日・すぐ☆ワクチン』集団接種会場は当日予約も受け付けています

■対象者 大田区に住民登録がある方
■予約受付日時 接種当日(日曜、休日を除く) 午前8時30分~正午
■予約方法 当日予約申込専用コールセンター(電話:03-5744-1761)へ電話

接種券をお持ちでない方は

大田区新型コロナワクチン接種コールセンター (電話:03-6629-6342)へご連絡ください。

接種証明について

「予防接種済証(臨時接種)」(接種券)が接種した証明になります

国内では、接種券に付いた「予防接種済証(臨時接種)」で、接種の事実を証明することができます。新型コロナワクチンの接種を受けた後、接種会場でシールの貼付けと必要事項の記載を受けることで、証明書となります。接種後は大切に保管してください。

接種証明書の電子版が取得できるようになりました

スマートフォンを使って、国内用と海外用の新型コロナワクチン接種証明書が取得できるようになりました。

接種証明書

新型コロナワクチン接種証明書アプリ

証明書などについてはコチラ

〇接種証明書(電子版)は、スマートフォン上で専用アプリ(デジタル庁発行)から申請・取得し、表示可能となります。
(注釈1)マイナンバーカードを読み取ることができるスマートフォンに限ります
〇電子版の申請にはマイナンバーカードが必要です
★マイナンバーカードをお持ちでない方はマイナンバーカードの申請が必要です。
 マイナンバーカードの申請から交付の準備まで、現在約2か月程度かかります。
 詳細は区HPをご覧ください。

紙様式の接種証明書も引き続き申請できます

「新型コロナワクチン接種のご案内」の音声版・点訳版を地域庁舎、障害福祉課、さぽーとぴあに用意します

外国人がいこくじんかた

新型コロナワクチン接種のお知らせ大田区ホームページを見てください

お知らせ

●新型コロナワクチン接種は無料です。金銭を要求されることはありません。
●ワクチン接種についての不審なメールには返信しない・URLは開かないでください。不審なことがあったら、新型コロナ関連詐欺 消費者ホットライン(電話:0120-797-188)へ

●今号はポスティングで区内全戸へ配布しています。駅広報スタンド、区施設、公衆浴場、セブン- イレブンでも配布しています。

お問い合わせ

大田区新型ワクチン接種コールセンター
電話:03-6629-6342
FAX :03-5744-1574

広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ