このページの先頭です


傍聴のご案内(本会議・委員会)

ページ番号:155722957

更新日:2023年2月13日

傍聴案内チラシ

傍聴に関するお願い

  大田区議会では、議場に足を運ぶことのできない方でも議会の様子をご覧いただけるよう、インターネットにより本会議、予算・決算特別委員会の録画配信及びデジタルサイネージ(一部の区施設に設置)による生中継を行っておりますので、ご活用ください。

本会議の傍聴

  本会議(予算・決算特別委員会を含む)を傍聴希望の方は、大田区役所本庁舎11階の傍聴受付にお越しください。住所・氏名をご記入いただいた後、 ご案内させていただきます。
  なお、受付の際に傍聴券をお渡しするので、お帰りの際には傍聴券を受付にお返しください。
  本会議場の傍聴席は、いす席69席、車いす用スペース、ガラス張りで防音となっている親子席がございます。

本会議場の傍聴席

委員会の傍聴

 委員会(予算・決算特別委員会を除く)を傍聴希望の方は、大田区役所本庁舎10階の議会事務局にお越しください。住所・氏名をご記入いただいた後、ご案内させていただきます。

手話通訳者の配置

  聴覚などに障がいのある方が、傍聴を希望する場合、申し出により、手話通訳者を配置します。
  手話通訳者の配置をご希望の方は、傍聴希望日の7日前までに、所定の申出書に必要事項を記入の上、ファックス等でご送付ください。
  なお、会議日程の変更等の事情により、手話通訳者の配置ができない場合もありますので、あらかじめご承知おきください。
 

 ご不明な点は、議会事務局(FAX:03-5744-1541 電話:03-5744-1474)へお問い合わせください。

手話通訳

FM受信機の貸し出し

 大田区議会では、 FM補聴システム(MHz帯)を導入しており、FM受信機(ヘッドホンタイプ)の貸し出しを行っております。FM受信機を使用することによって、より音声が聞きやすくなります。
 傍聴の際にFM受信機の貸し出しをご希望の方は、所定の申請書に必要事項を記入の上、議会事務局宛てにファックス等(FAX:03-5744-1541)でご送付ください。
 また、当日の受付も承っております。

FM

FM

音声認識文字変換ツール(UDトーク)の導入

 大田区議会では、令和2年9月の「大田区手話言語及び障害者の意思疎通に関する条例」制定などを踏まえ、聴覚などに障がいのある方がより一層傍聴しやすい環境を整備するため、音声認識文字変換ツール(UDトーク)を導入しています。
 本会議、予算・決算特別委員会の開催時、傍聴席に設置された液晶モニターに議場での発言内容をリアルタイムで表示します。(予約不要です)

UD

傍聴に関する注意事項

傍聴される方は、静粛を旨とし、次の事項をお守りください。

  • 言論に対して批評を加え、又は拍手その他の方法により可否を表明しないこと
  • 談論し、高笑し、騒ぎ立てる等議事の妨害となるような行為をしないこと
  • 飲食又は喫煙をしないこと
  • みだりに席を離れないこと
  • 写真、映画、ビデオ等を撮影し、又は録音を行わないこと。ただし、あらかじめ議長(委員長)の許可を得た者は、この限りでない
  • 携帯電話、パソコン等情報端末機器の電源を切り、使用しないこと。ただし、あらかじめ議長(委員長)の許可を得た者は、この限りでない
  • 議場・委員会の秩序を乱さないこと

 詳しくは、議会事務局(電話:03-5744-1474)へお問い合わせください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader
本文ここまで