奨学金貸付について
ページ番号:435694803
更新日:2019年10月1日
質問一覧
Q1
奨学金貸付制度を利用したいのですが、要件等を教えてください
A
大田区の奨学金貸付制度を申し込むには、次のような要件があります。
- 貸付を開始する日の1年前から、引き続き区内に居住している保護者等に扶養されていること
- 経済的理由により、就学が困難であること
- 学校教育法で定める大学、専修学校専門課程等に在学中または進学する予定であること
- 世帯の所得が概ね一定金額以内であること
- 5段階評価で学業成績が概ね3.0以上であること
お問い合わせ
福祉管理課援護係 電話:03-5744-1245 FAX:03-5744-1520
Q2
奨学金貸付制度の対象外になる学校はどんな学校ですか
A
- サポート校、大学院、海外留学は対象外です。(通信制については対象となりました。)
- 一度就職した後の進学希望者や、大学等を卒業した後、専門学校等への再入学を希望している方は対象外です。
お問い合わせ
福祉管理課援護係 電話:03-5744-1245 FAX:03-5744-1520
Q3
奨学金貸付制度はいつでも申し込めるのですか
A
奨学生の募集時期は年2回です。
・在学生向け募集時期
5月上旬から5月末頃まで
・進学予定者向け募集時期
10月中旬から11月上旬頃まで
お問い合わせ
福祉管理課援護係 電話:03-5744-1245 FAX:03-5744-1520
Q4
申込書類はいつもらえるのですか
A
申し込みに必要な書類は募集期間中のみ配付します。
添付書類の説明等をさせていただきますので、必ず福祉管理課援護係の窓口においでください。
お問い合わせ
福祉管理課援護係 電話:03-5744-1245 FAX:03-5744-1520
Q5
地方の学校でも奨学金貸付制度を受けられますか
A
貸付を開始する日の1年前から、引き続き区内に居住している保護者等に扶養されている場合は受けられます。
お問い合わせ
福祉管理課援護係 電話:03-5744-1245 FAX:03-5744-1520
Q6
返還方法を教えてください
A
・卒業後、1年間の据置期間を経て、返還を開始します。
返還期間は最長20年間です。
この期間中は無利子ですが、20年間で返還できなかった場合、残金に対し年10.95パーセントの延滞金が加算されます。
・またいつでも繰上げて返還をすることができます。
お問い合わせ
福祉管理課援護係 電話:03-5744-1245 FAX:03-5744-1520
Q7
成績・所得が選考基準を満たしています。申込みをすれば必ず採用されますか
A
申込者多数の場合は、選考基準を満たしていても採用されない場合があります。
お問い合わせ
福祉管理課援護係 電話:03-5744-1245 FAX:03-5744-1520