仲池上児童館(令和7年2月)
ページ番号:410238454
更新日:2025年2月1日
行事のご案内
乳幼児向け行事(変更する場合があります)
行事名 | 対象、内容など | 実施日、曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
レッツ体操 | 歌、体操など | 月曜日から木曜日。2月3日(月曜日)、2月10日(月曜日)、2月17日(月曜日)は、休み | 午前11時から午前11時15分 |
ばぶちゃん体操 | 0歳。スキンシップ体操、読み聞かせなど | 月曜日、水曜日、木曜日。2月3日(月曜日)、2月10日(月曜日)、2月17日(月曜日)は、休み | 午前11時15分から午前11時30分 |
すくすくベビー | 0歳。スキンシップ体操、情報交換など | 火曜日 | 午前11時15分から午前11時35分 |
わくわくキッズ | 1歳以上。体操、手遊び、読み聞かせなど | 金曜日。2月28日(金曜日)は、休み | 午前11時から午前11時20分 |
なないろ体操 | 体を使った遊び | 2月3日(月曜日) | 0歳、午前11時から午前11時20分。1歳以上、午前11時30分から午前11時50分 |
おはなし会 | 図書館職員による読み聞かせ。手遊び、わらべうたなど | 2月8日(土曜日) | 午前10時40分から午前11時 |
エンジョイイングリッシュ | 指導員による指導。歌、ゲームなど | 2月17日(月曜日) | 午前10時30分から午前11時 |
計測日 | 0歳。身長、体重 | 2月18日(火曜日) | 午前11時から正午 |
手形の日 | スタンプ | 2月25日(火曜日) | 午前11時から正午 |
ひなまつり工作 | 季節行事 | 2月28日(金曜日) | 午前11時から午前11時20分 |
日曜日、法律に定める休日(5月5日を除く)、年末年始(12月29日から翌年1月3日)は、休館日です |
児童向け行事(変更する場合があります)
行事名 | 対象、内容など | 実施日、曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
スポーツ教室 | バスケットボール指導 | 2月3日(月曜日) | 午後3時から午後4時30分 |
卓球の日 | 練習 | 2月4日(火曜日)、2月20日 (木曜日) |
午後3時40分から午後4時40分 |
職員と勝負 | ボードゲーム | 2月6日(木曜日) | 午後3時から午後4時 |
街のお掃除隊 | 館外の美化活動。定員5名。当日申込み | 2月7日(金曜日) | 午後4時から午後4時30分 |
バスケットボールの日 | 練習 | 2月12日(水曜日) | 3年生まで、午後2時30分から午後3時。4年生以上、午後3時から午後3時30分 |
平和キャラバン | 映画上映 | 2月13日(木曜日) | 午後2時30分から午後3時15分 |
エンジョイイングリッシュ | 手遊び、歌、集団遊びなど | 2月17日(月曜日) | 午後3時から午後4時 |
なわとび、フラフープデー | 練習 | 2月18日(火曜日) | 午後3時から午後4時 |
つくってみよう | ストロー飛行機 | 2月19日(水曜日) | 午後2時から午後4時 |
昔あそび | コマ、けん玉 | 2月26日(水曜日) | 午後3時から午後4時 |
世界の記録に挑戦 | 縄跳び | 2月27日(木曜日) | 午後3時から午後4時 |
おはなし会 | 図書館職員による読み聞かせ。手遊び、わらべうたなど | 2月28日(金曜日) | 午後4時から午後4時30分 |
中学生、高校生タイム | ボードゲームなど | 火曜日、金曜日 | 午後5時から午後7時 |
日曜日、法律に定める休日(5月5日を除く)、年末年始(12月29日から翌年1月3日)は、休館日です |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
![Get Adobe Acrobat Reader](/images/get_adobe_reader.png)
お問い合わせ
大田区仲池上一丁目21番16号
電話(FAX兼用):03-3751-3338