令和6年度第5回地域ふれあいの会が開催されました。
ページ番号:946300054
更新日:2025年2月27日
令和7年2月5日水曜日に、令和6年度第5回地域ふれあいの会が開催されました。
●マンドリン演奏
今回はピッコラ・フェニーチェの皆さんにマンドリンの演奏をしていただきました。マンドリン発祥の地イタリアに異国の思いを馳せながら、フニクリ・フニクラ、夢で逢いましょう等、皆さんご存じの名曲を美しい音色を堪能しました。演奏曲”白い恋人たち”の時代背景は、フランス・グルノーブル冬季オリンピック。当時を懐かしみ、吸い込まれるように聞き入ります。曲当てクイズあり、歌番組よろしくイントロ紹介あり、最後は合唱と、楽しいひと時を過ごしました。
マンドリン演奏
マンドリン演奏
●リラックスタイム&トークタイム
地域包括支援センター千束 猪又、太田実行委員によるリラックスタイム&トークタイムです。内容は、地域包括支援センター千束紹介、体操、クイズ、トークタイム。まずはご案内。昨年1月に、地域包括支援センター千束は千束特別出張所と同じ施設内に移転しました。介護、福祉に悩み事があり、どこに相談したらいいか分からない方などは、気軽に地域包括支援センター千束へご相談ください。
次に、深呼吸から始まり、首回し、尿漏れ予防運動と体を動かすいい機会でした。そして、どうぶつ難読漢字クイズ。さて、「土竜」「家鴨」はなんと読むでしょうか?漢字を見てると、なんとなく想像できますが、動物の名前が口から出てきません。頭を悩まします。クイズの答えは、一番最後に紹介します。最後は、トークタイムで生演奏の感想などを話し合い、交流を楽しみました。
リラックスタイム
トークタイム
難読漢字クイズの答え 「土竜」(もぐら)、「家鴨」(あひる)。
お問い合わせ
大田区北千束二丁目35番8号
電話:03-3726-4441
FAX :03-3726-3179
メールによるお問い合わせ